metamol_game @ ウィキ
装備品_【ビルトインソウル】
最終更新:
metamol_game
-
view
Built-in Soul。
外部からの力を借りず、内部に何か不定形のものが組み込まれているような不気味さと機能性を兼ね備えた印象を与える装飾品。表面は鈍くくすみ、装着する者にじわりとした嫌悪感を与えるが、それと同時に異様な安心感ももたらすという。まるで、身に着けた者の生命活動を裏側から密かに観察し、必要な支援を施しているかのような気配がある。
外部からの力を借りず、内部に何か不定形のものが組み込まれているような不気味さと機能性を兼ね備えた印象を与える装飾品。表面は鈍くくすみ、装着する者にじわりとした嫌悪感を与えるが、それと同時に異様な安心感ももたらすという。まるで、身に着けた者の生命活動を裏側から密かに観察し、必要な支援を施しているかのような気配がある。
こ装着者の肉体を微弱な魔力で包み込み、常に体力を回復し続ける効果を持つ。回復の速度は緩やかであるが確実であり、長期戦や持久力を要する戦闘においては極めて有用である。その効能とは裏腹に、装備者の精神に微細な圧迫感を与えることが多く、使用には慣れと覚悟を要する。
この指輪がなぜ熟成されたのか、あるいは誰が意図してこのような形状・性能に仕上げたのかについて語られることはなかった。ただ一つ確かなのは、その内に潜む力が、決して純粋でも聖なるものでもないという点である。
東方変化録W
ぬえ・小傘が装備可能なアクセサリ。
どことも分からぬ暗闇の中で長期熟成された不快な指輪 防+11 HP自動回復(3%)
第五階層のボスであるドラゴンワームを倒して入手できる赤い牙と、第五階層のドロップアイテムを一定数バイヤーに渡して入手することの出来るルビーを錬金して作成することが出来る。第五階層が謎生物の体内であることから分かる通り、説明文と勘案して本指輪はここで作られたのだろう。
防御力上昇値も階層を重ねるごとに高まってくるが、特筆すべきはHP自動回復の特性。攻撃しても味方を補助しても形状変化していても、一定値体力を回復してくれる特性はボス戦を含めて全体的に非常に有用。
特に戦闘不能になってほしくない小傘に装備させておくことで、より安定した戦闘を行うことが出来る。逆にぬえに本装備をさせたまま球体化した状態でボス戦に挑むのも攻略の手として有効かもしれない。
特に戦闘不能になってほしくない小傘に装備させておくことで、より安定した戦闘を行うことが出来る。逆にぬえに本装備をさせたまま球体化した状態でボス戦に挑むのも攻略の手として有効かもしれない。