atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metamol_game @ ウィキ
  • 形状変化_【コントーション箱化】

metamol_game @ ウィキ

形状変化_【コントーション箱化】

最終更新:2025年09月28日 23:02

metamol_game

- view
管理者のみ編集可
Contortion Boxed。
箱化の一種であり、特に身体の柔軟性を限界まで利用して収納されるような極端な圧縮形態を特徴とする。柔軟な体で非人間的なポーズを取る芸をコントーションと言い、そこから名付けられている。

通常の箱化が単純に圧縮されて箱詰めされる変化であるのに対し、コントーション箱化は人体が意図的に折り畳まれた状態で収納・圧縮される点が(特徴として)大きな違いである。両膝が顎に付くような無理な体勢や、両足を抱え込んだ状態で圧縮されるなどの描写が多い。

また超圧縮が立方体型の外観になりやすいのに対し、コントーション箱化は直方体型の外観になりやすいのが特徴。靴箱や収納ボックスのような形状で描かれることが多く、非現実的な密度で詰められているケースも少なくない。

外からはキャラクターの様子が一切伺えず、話すことも表情を見せることもできない。これは通常の箱化を含めた顔出しタイプの他の変化との大きな違いである。
当然ながら行動は完全に封じられており、コントーション箱化された対象者が自力で形状変化を解除するのは困難。魔法や治療薬等の外部からの解除、
もしくは時間経過がなければ元に戻るのは困難。

シチュエーションとしては下記が代表例。
  • 落とし穴の底で即座に箱に収納される罠などで、回避不能のままコントーション箱化されてしまう
  • サイズダウン+柔軟化で極限まで小さくされた後、直方体の容器に詰められ、そのままサイズダウンが解除されて直方体の容器と同一の体積になる

身長160cm,体重55kgの一般女性をコントーション(高さが低く、寝かせたような形と仮定)した場合、幅:45cm / 奥行き:38cm / 高さ:32cmが一番違和感無さそうなサイズ感。サイズ感わかったね?皆もっと描いて

  • メタモルクエスト
  • メタモルレジェンド
  • 東方変化録2

メタモルクエスト

身体を強制的に内側へ折り畳み、頭部までも身体内部へ押し込めることで、全身が直方体状に圧縮・成型されてしまう形状変化。箱化の一種に分類される。

コントーション箱化は研究所にて初登場する。
具体的にはガーディアンロボやガチャマシンが使用する特殊なスキル「閉じ込める」によって発症する。

箱化と同様に、コントーション箱化状態では数ターン行動することが出来なくなるが、通常の箱化と異なり、防御力が向上するというバフ効果も付与される。

コントーション箱化状態は箱化の一種であり、解除にはボックスリカバーやオールリカバーなどが必要。

なお、魔王城でのコントーション箱化攻撃を行うモンスターは存在せず、暗黒世界樹の変化の花粉によってのみ発症する。

メタモルレジェンド

ゲーム内では、謎の神殿で初登場する。

謎の神殿に出現する対侵入者箱詰トラップが使用する「飛びかかり」攻撃やラゴッチャが使用する「自在水圧」攻撃によって発症する。

狭い箱の中に無理やり押し込まれたのか、直方体の形状で身体を折り畳みながら箱化している。
頭部も体内に押し込まれているため周囲を見渡すことはできず、当然ながら行動も一切不可能で、文字通り人間サンドバッグと化す。

コントーション箱化に限らず、箱化全般は一切のバフ効果を持たない。
さらに数ターンにわたって行動不能となり、自然治癒以外では解除できない。
時間経過以外の治療手段がほぼ存在しないため、形状変化攻撃の難易度が上がり、極力避けたい状態異常である。


東方変化録2

本作の箱化担当。例によって特にバフ効果が付与されるということはなく、ただただ行動できずに一方的に被弾してしまう形状変化。

膝を抱えた状態で無理やり直方体状に圧縮されてしまったことが伝わる箱化であり、ガーディアンマシンの閉じ込める攻撃で発症する。
「形状変化_【コントーション箱化】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
metamol_game @ ウィキ
記事メニュー

作品

  • 一次創作
    • 販売作品
    • 配布作品
  • 二次創作
    • 販売作品
    • 配布作品

形状変化

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • その他(状態変化など)
  • 作品別

キャラクター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

モンスター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

武器 / 防具

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

アイテム

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

地名・地形

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別


  • 管理人メモ
  • ご意見箱
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 配布作品(一次創作)
  2. 作品_【メタモルクエスト】
  3. か行(形状変化)
  4. 形状変化_【球体化】
  5. 作品_【東方変化録W】
  6. あ行(形状変化)
  7. 形状変化_【瓶詰め】
  8. 形状変化_【食品化】
  9. さ行(形状変化)
  10. は行(形状変化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    形状変化_【食品化】
  • 10日前

    形状変化_【箱化】
  • 10日前

    形状変化_【球体化】
  • 10日前

    形状変化_【横平面化】
  • 10日前

    形状変化_【平面化】
  • 11日前

    作品_【Sepia Record(無印)】
  • 11日前

    配布作品(ニ次創作)
  • 11日前

    作品_【妖妖幻想譚】
  • 12日前

    形状変化_【プリン化】
  • 12日前

    形状変化_【反物化】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配布作品(一次創作)
  2. 作品_【メタモルクエスト】
  3. か行(形状変化)
  4. 形状変化_【球体化】
  5. 作品_【東方変化録W】
  6. あ行(形状変化)
  7. 形状変化_【瓶詰め】
  8. 形状変化_【食品化】
  9. さ行(形状変化)
  10. は行(形状変化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    形状変化_【食品化】
  • 10日前

    形状変化_【箱化】
  • 10日前

    形状変化_【球体化】
  • 10日前

    形状変化_【横平面化】
  • 10日前

    形状変化_【平面化】
  • 11日前

    作品_【Sepia Record(無印)】
  • 11日前

    配布作品(ニ次創作)
  • 11日前

    作品_【妖妖幻想譚】
  • 12日前

    形状変化_【プリン化】
  • 12日前

    形状変化_【反物化】
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.