プラグイン更新履歴
プラグインの導入に関し、そのプラグインの全ての動作を確認しているわけではありません。
bukkitや他のプラグインとの干渉により思わぬ挙動をする場合もあります。
予めご理解の上、使用してください。
@管理人
9月10日
仕様変更のお知らせ
- エンダードラゴン(湧き間隔短縮・湧き数減少・経験値2倍)
- メインワールドは【頭】の設置不可
- McMMOによる修理コスト変更
- ジャイアントをダイヤ剣で倒しても最大100eros(とび金剣は2万~10万)
8月12日
7月25日(12:24~有効になりました)
資源にジャイアントが沸きます。24日深夜にテストを行い、立ち会った住民さんの希望ドロップアイテムを
採用させていただきました。
イカ墨10個、猫卵100個、本と羽ペン2個、上位金りんご2個、下位金りんご5個
ウィザスケ頭1個、ネザースター1個、ゾンビーフ1個(はずれ)、TNT16個、ほか
(アイテムはランダムで重複ドロップします)
maxHP: 2000
exp : 10000
得られるマネーは、最大50000erosです。
7月22日
イカ墨をドロップするMOBの変更
- 猫からイカ墨(1%で1個)→エンダーマンからイカ墨(10%で5個)
@管理人
7月18日
変更・更新
- 保護領域に入った時のメッセージ(/rg flag 保護エリア名 greeting メッセージ)
『/rg flag hage-house greeting みんなおこなの?w』とコマンドを打つと
hage-houseという領域に入った時『みんなおこなの?w』と入った人だけに表示されます。
- 保護領域を出た時のメッセージ(/rg flag 保護エリア名 farewell メッセージ)
『/rg flag hage-house farewell みんなおこなの?w』とコマンドを打つと
hage-houseという領域を出た時『みんなおこなの?w』と出た人だけに表示されます。
7月17日
設定変更を行いました。
・保護可能最大ブロック数 30000→150000(1ヶ所あたり)
・保護最大数 7→10
@管理人
7月14日(12:35)
再起動を行いました。変更点は以下のとおりです。
- Mypetに『wolf』と『irongolem』が追加
『wolf』は飼い慣らした状態でリードを使ってください
war Lv55~75:HP↑ 雷↑
peace Lv55~75:棘↑ 攻撃力↑
『おまえらドコみてるんだよwwww』
@管理人
6月4日
- 17:30~17:40に再起動時を行い、mypetの仕様(スキル・成長)を更新しました。それに伴い
今までのペットはリセットされました。
詳しい仕様及び使い方はmypetを参考にしてください。
@管理人
6月1日
一部不具合の為、制限
- ChestShopプラグインの不都合により、全てのショップ(新規、既存とも)での買い取りを停止しました。
販売は可能です。また既存のショップは、そのままでも問題ありません。
6月1日
新規導入
mypet
敵性の
MOBをペットに出来ます。
レベルを上げる事により、アイテム自動収集や攻撃、ビーコン効果を発揮します。
詳しい使い方はプラグイン情報
mypet
↑作成中ですのでコマンド等は他鯖のWikiなどを参考にしてください。すいません。。。
@管理人
5月20日
再導入及び設定変更
一時停止していた、MobCatcerが使えるようになりました。
併せて必要マネー額と取得確率の設定を変更してあります。
※例
Enderdragon
VaultCost: 5000000
Chance: 1
@管理人
5月10日
表示設定変更
ChestShopの一部日本語化
@管理人
5月9日 19:20
設定変更
- AFK30分→60分
- レコードの釣れる確率0.25%→10%にうpしました(※条件付)
- その他w
@管理人
5月8日
更新
(管理用)MultiWorldを更新しました。
@管理人
5月5日
更新
TreeAssist(Dark Oakなどの4*4に対応)
しかし一部が残ります。
クワを持って右クリック→スキル発動すれば
↓
取り残しもなくなります。
@管理人
5月4日
設定変更
下の画像のブロックは、看板を貼り付けることにより自動で保護できる。
4月24日
資源ワールドだけですが、クリーパーとTNTの設定が変わりました。
普通に爆発し破壊しますので注意してください!
鉱石 |
Yの値 |
設定値(標準値) |
鉄 |
0~64 |
30(3) |
金 |
0~64 |
20(2) |
ダイヤモンド |
0~48 |
10(1) |
エメラルド |
0~32 |
10(1) |
※Dynmap上、資源ワールドは見えなくなっています。
クリーパー・TNTによる破壊は、調整等により一時的に無効になる場合もあります。
4月23日
下記プラグインの基本的な操作の確認はしましたが
全ての動作の保障はできませんので、ご理解のうえ使用してください。
不具合発生時には、一時的にプラグインを停止する場合もあります。
資源ワールドの生成(/mw goto r)
- 以下の鉱石出現率10倍(1ヶ所当たりは通常量)
- 鉄、金は Y=0~64
- ダイヤは Y=0~48
- エメラルドは Y=0~32
追加
復活
設定変更
- AFK有効(自動キック)
- MobCatcher無効
放置大好き@管理人
4月20日 20:00
bukkit Version:1.7.9-R0.1 (Build #03072)
Development Build
設定変更
- 8%→1%(命の消費税)
- 21eros→0eros(/home)
更新
4月14日 11:00
bukkit Version:1.7.8-R0.1 (Build #03050)
Development Build
※一部のプラグインを停止しました。
最終更新:2014年09月13日 02:31