atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • [二代目]みんなで創る“最強”Wiki* | みんさいWiki
  • 傭兵水軍企業国ドレッドウォーター
  • 軍備

[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*

軍備

最終更新:2025年09月22日 22:04

aopikmin

- view
メンバー限定 登録/ログイン
超・工事中

始めに

我々は武装をして、力を有している。我々は傭兵と書いて飼い主のいない野良犬としてやっている。故に卑劣な智略的に、慈悲のない行為には我々は傷まない。
依頼者の為なら協力し、餌としてやる。だが我らのリーダーシップと情け、さらにはモラルはある。
我々は武装した戦争の調停役という仕事道具としてやっているだけ。そちらもこちらも努々忘れることなくいきたいものである。

目次

  • 始めに
  • 目次
  • 傭兵陸軍兵器
    • 装甲車
      • 【水陸両用装甲車ペルクッソル】
    • 自走砲
      • 【AApG-8】
      • 【AArAeG-87】
    • 戦車
      • 【ALCP-Venatio】
      • 【AAeT-38】
      • 【水陸戦車シャルマン】
      • 【水陸両用戦車セリマン】
      • 【水陸両用主力戦車アーミュレートル】
    • 【K(Kampf)M(Manover)P(Panzer)】(機動兵器)
      • 【KMP-4「ヴェーアヴォルフ」】
  • 傭兵海軍兵器
    • 小船系
      • 【ジェットサイドスキー】
      • 【リーバミッチ】
      • 【シーガル機関銃船】
    • 巡洋艦系
      • 【リーレ巡洋艦】
    • 航空母艦・航空戦艦系
      • 【オマース航空戦艦】
      • 【ヴルベルン航空母艦】
    • 潜水艦系
      • 【カーエール潜水艦】
    • その他の艦艇系
      • 【マレウストゥルピス歩兵揚陸艇】
      • 【シェテトゥルピス戦車揚陸艇】
      • 【フェンリー高速輸送艦】
      • 【ショゴルート車両貨物輸送艦】
      • 【アングラサクス補給艦】
      • 【救急艦】
    • 装備
      • 【トゥルペド-18】
  • 傭兵空軍兵器
    • ヘリコプター
      • 【47式弩水貨物ヘリ】
    • 航空機系
      • 【プーニャ・ファルコニス戦闘機】
      • 【ディリジェンツ・ステラ攻撃機】
      • 【Bomber-99】
      • 【ヴルベルン爆撃機】
      • 【ギガヴルベルン爆撃機】
    • 飛行艦艇
      • 【飛行艦フライング・サルペントゥラ】
  • 歩兵火器
    • 拳銃
      • 【CP-8】
      • 【ユニーカ6回転拳銃】
    • 短機関銃
      • 【CMP-23】
      • 【PA5】
      • 【PA9】
      • 【180式弩水短機関銃】
      • 【90式弩水短機関銃】
    • 散弾銃
      • 【3式弩水散弾銃】
      • 【11式弩水散弾銃】
      • 【6式弩水散弾銃】
      • 【アルジーバーグ500】
      • 【133式弩水散弾銃】
      • 【12式弩水自動散弾銃】
    • PDW
      • 【74式弩水個人防護銃】
      • 【12式弩水個人防護銃】
    • ライフル
      • 【シュンジョウ弩水長銃】
      • 【1式弩水長銃】
      • 【1式弩水騎馬銃】
      • 【イ・エンフェルド弩水小銃】
    • アサルト/バトルライフル
      • 【CStG-88】
    • 機関銃
      • 【ドラムマガジン式軽機関銃】
      • 【Dread Aqua-99】
      • 【ミニアク軽機関銃】
      • 【Aqua-60機関銃】
      • 【Aqua-249軽機関銃】
      • 【ドレッヘニッヒツAA-2重機関銃】
      • 【60口径弩水機関砲】
      • 【70口径弩水機関砲】
      • 【Aqua-61機関砲】
      • 【Aqua-134機関砲】
    • 特殊武器・道具
      • 刀剣類
      • 【6式ガトリングボウガン】
      • 【8式癇癪擲弾発射機】
      • 【デグリーシューター】
      • 【治療スプレー】
      • 【ネットランチャー】
      • 【癇癪手榴弾】
    • 装備
      • 【傭兵水軍戦闘鎧】
      • 【傭兵水軍戦闘用潜水服】
      • 【ダイバーパワーアーマー】
      • 【防火毛皮マント】
    • 特殊装備
      • 【23年式遠隔兵器操作装置】
      • 【APES-12】
  • 他国製
    • 傭兵空軍兵器
    • 傭兵装備
  • 余談
  • コメント
  • 閲覧数

傭兵陸軍兵器

+ ...

装甲車

【水陸両用装甲車ペルクッソル】

ニーズヘルムの装甲車【ペルクッソル装甲車】を水陸両用に改造したもの。
モデルはストライカー装甲車。

自走砲

【AApG-8】

水陸両用自走砲。AApGはラテン語で水陸両用自走砲(Amphibious Auto-propellitur Gun)の略称。
モデルはM8 75mm自走榴弾砲。

【AArAeG-87】

水陸両用自走対空砲。AArAeGはラテン語で水陸両用自走対空砲(Amphibious Auto-repulsi Anti-elit Gun)の略称。
モデルは87式自走高射機関砲。

戦車

【ALCP-Venatio】

水陸両用軽駆逐戦車。ALCPはラテン語で水陸両用軽駆逐戦車(Amphibio Lucem Cisternina Perditor)の略称で、Venatioはラテン語で狩猟を意味する。
モデルは軽駆逐戦車ヘッツァー。

【AAeT-38】

水陸両用対空戦車。AAeTはラテン語で水陸両用対空戦車(Amphibious Anti-elit Tristique)の略称。
モデルは38(t)対空戦車。

【水陸戦車シャルマン】

車体周囲に展開する防水スクリーンと、後部に誘導輪で駆動する推進用プロペラ2基を備えている。
波に襲われて水没をヒントに、水バラストが追加された。
モデルはM4中戦車。

【水陸両用戦車セリマン】

モデルはM551シェリダン。

【水陸両用主力戦車アーミュレートル】

ニーズヘルムの主力戦車【アーミュレートル】を水陸両用に改造したもの。
モデルは主力戦車であるチャレンジャーシリーズ。

【K(Kampf)M(Manover)P(Panzer)】(機動兵器)

【KMP-4「ヴェーアヴォルフ」】

分類 戦闘機動装甲
正式名称 汎用型戦闘機動装甲「ヴェーアヴォルフ」
生産形態 量産
形式番号 KMP-4
頭頂高 5.2m
重量 14.5t
頭部センサー トリプルアイセンサー
装甲 強化カーボン複合材・チタン合金・繊維強化セラミック・コンポジット(複合)・アーマー(装甲)(*1)
熱分散型対エネルギーフィルム
全周爆発反応装甲
固定武装 [右腕部]
TW級レーザー攻撃ユニット
35mm火薬併用速射レールガン
[左腕部]
TW級レーザー攻撃ユニット
20mm12砲身ガトリング砲
[頭部]
TW級レーザー攻撃ユニット
[腰部]
5連装拡散マイクロミサイルランチャーユニット×2
高周波振動プラズマブレード内蔵格納型サブアーム×2
[肩部]
右肩部可動型180mm火薬併用速射レールキャノン
左肩部45連装TW級レーザー攻撃ユニット
[背部]
5連装拡散マイクロミサイルランチャーユニット×4
高周波振動プラズマブレード格納ユニット×8
主武装 片手持ち兵装6基
両手持ち兵装2基
近接戦闘用兵装8基
動力 パラジウム型常温核融合システム
駆動システム 電磁炭素筋肉
推進機 脚部・背部デトネーション・ロケット切替型3次元ベクタードノズルスラスター×4
分散配置型ポンプジェットユニット
レーダー有効半径 非公開
レーダー,センサー 多機能統合型アクティブフェーズドアレイパルスドップラーレーダー
初期型量子レーダー
レーダー警報受信機
チャフフレアディスペンサー
戦術電波妨害装置
ミサイル妨害装置
大気・空間受動レーダー
本国の主力機動兵器。
実弾兵器とエネルギー兵器をバランスよく搭載し大体の目標に対応出来る汎用性と信頼性を有する。
機体の軽量化と新機軸の電磁炭素筋肉の採用、4基のデトネーション・ロケット切替型3次元ベクタードノズルスラスター等によって他国の20m級機動兵器を凌駕する圧倒的な機動力と小回り、速度や空戦能力を獲得した。全身にポンプジェットを分散配置する事によって水中でも戦闘可能。
一番の特徴は性能に比べてコストが安い事。

傭兵海軍兵器

+ ...

小船系

【ジェットサイドスキー】

側船付のジェットスキー。機関銃を乗せることができる。

【リーバミッチ】

モーターボート。ロシア語でメカジキ(Рыба-Меч)を意味する。

【シーガル機関銃船】

小さな船の後ろに機関銃が乗っている小さな戦闘艦。

巡洋艦系

【リーレ巡洋艦】

モデルは巡洋艦 利根。

航空母艦・航空戦艦系

【オマース航空戦艦】

モデルは航空戦艦 伊勢。

【ヴルベルン航空母艦】

モデルは航空母艦 飛龍。

潜水艦系

【カーエール潜水艦】

高出力の発揮は望めないものの、シュノーケルを使用せずとも長期間潜航できる。
モデルはたいげい型潜水艦。

その他の艦艇系

【マレウストゥルピス歩兵揚陸艇】

ラテン語でシュモクザメ(Malleus Turpis)という意味。
モデルはLCI。

【シェテトゥルピス戦車揚陸艇】

ラテン語でジンベエザメ(Cete Turpis)という意味。
モデルはLCT。

【フェンリー高速輸送艦】

【ショゴルート車両貨物輸送艦】

【アングラサクス補給艦】

【救急艦】

装備

【トゥルペド-18】

潜水艦の魚雷。
モデルは18式魚雷。

傭兵空軍兵器

+ ...

ヘリコプター

【47式弩水貨物ヘリ】

モデルはCH-47。

航空機系

【プーニャ・ファルコニス戦闘機】

プーニャ・ファルコニスはラテン語でファイティング・ファルコン(Pugna Falconis)という意味。
モデルはF-16。

【ディリジェンツ・ステラ攻撃機】

ディリジェンツ・ステラはラテン語で流星(Dirigentes Stella)という意味。
モデルは艦上攻撃機 流星。

【Bomber-99】

爆撃機。
モデルは九九式艦上爆撃機。

【ヴルベルン爆撃機】

モデルは四式重爆撃機。

【ギガヴルベルン爆撃機】

【ヴルベルン爆撃機】の大型版。

飛行艦艇

【飛行艦フライング・サルペントゥラ】

歩兵火器

+ ...

拳銃

【CP-8】

武器種別 半自動拳銃
口径 7.65mm
全長 194mm
銃身長 108mm
装弾数 15+1発
使用弾薬 7.65×23mm高圧弾
作動方式 ダブルアクションショートリコイル
重量 800g
銃口初速 600m/s
有効射程 50m
主力拳銃。高初速で高い貫通能力を持ちボディーアーマーを装着した標的を効率的に撃破出来る。また7.65×23mm魔力弾を使用すれば銃弾が有効では無い目標も撃破出来る。
尚我が国では短機関銃が普及している為あまり使用されない。

【ユニーカ6回転拳銃】

武器種別 リボルバー
口径 9.1mm
銃身長 6インチ
装弾数 6発
全長 275mm
重量 1,350g
モデルはマテバ オートリボルバー。

短機関銃

【CMP-23】

武器種別 短機関銃/PDW
口径 7.65mm
全長 570/680mm(銃床展開)
銃身長 250mm
装弾数 20or30or32発ボックスマガジン
使用弾薬 7.65×23mm高圧弾
作動方式 ローラー遅延ブローバック
重量 3,500g
発射速度 750発/分
銃口初速 620m/s(9mm)
有効射程 300m
7.65×23mm高圧弾を使用する短機関銃。
高い精度と信頼性を持つ。

【PA5】

武器種別 短機関銃
口径 9mm
銃身長 225mm
装弾数 10・15・20・30・32発
全長 550mm(700mm)
重量 3,080g
発射速度 800発/m
銃口初速 400m/s
有効射程 200m
モデルはMP5。

【PA9】

武器種別 短機関銃・機関拳銃
口径 9mm
銃身長 130mm
装弾数 15・30発
全長 303mm
重量 1,300g
発射速度 1,100発/m
銃口初速 380m/s
有効射程 100m
モデルはMP9。

【180式弩水短機関銃】

武器種別 短機関銃
銃身長 470mm
装弾数 165・177・220・275発
全長 900mm
重量 2,600g
発射速度 1,200発/m
モデルはアメリカン180。

【90式弩水短機関銃】

武器種別 短機関銃・個人防衛火器
銃身長 263mm
装弾数 165・177・220・275発
全長 500mm
重量 2,540g
発射速度 900発/m
銃口初速 715m/s
有効射程 1,800m
モデルはFN P90。

散弾銃

【3式弩水散弾銃】

武器種別 中折式散弾銃
使用弾薬 12・16・28ゲージ
装弾数 2発
モデルはF3。

【11式弩水散弾銃】

モデルはDT11。

【6式弩水散弾銃】

武器種別 ポンプアクション式散弾銃
銃身長 510mm
使用弾薬 12・16・20ゲージ、.410ボア
装弾数 7+1発
全長 1,050mm
重量 3,0000g
モデルはFP6。

【アルジーバーグ500】

武器種別 ポンプアクション式散弾銃
銃身長 470~510mm
使用弾薬 12・16・20ゲージ、.410ボア
装弾数 4+1・7+1発
全長 917~1,000mm
重量 3,200~3,520g
モデルはモスバーグM500。

【133式弩水散弾銃】

武器種別 ポンプアクション式散弾銃
銃身長 510~750mm
使用弾薬 12ゲージ
装弾数 5発
全長 530mm
重量 3,300g
有効射程 40m
モデルはMP-133K。

【12式弩水自動散弾銃】

武器種別 自動式散弾銃
銃身長 457mm
使用弾薬 12ゲージ
装弾数 8・20~32発
全長 966mm
重量 5,200g
発射速度 300発/m
銃口初速 350m/s
有効射程 100~200m
モデルはAA-12。

PDW

【74式弩水個人防護銃】

武器種別 PDW
口径 5.45mm
銃身長 206.5mm
装弾数 30・45発
全長 730mm(490mm)
重量 2,700g
発射速度 650~700発/m
銃口初速 735m/s
有効射程 400m
モデルはAK-74U。

【12式弩水個人防護銃】

武器種別 PDW
口径 5.45mm
銃身長 206.5mm
装弾数 30・45・50・60・95発
全長 725mm(425mm)
重量 3,100g
発射速度 750発/m
銃口初速 735m/s
有効射程 900m
モデルはAK-12U。

ライフル

【シュンジョウ弩水長銃】

武器種別 ボルトアクション式ライフル
口径 7.62mm
銃身長 610mm
装弾数 5発
全長 1,115mm
重量 3,900g
発射速度 15~30発/m
銃口初速 850m/s
有効射程 91~274m
モデルはM1903スプリングフィールド。

【1式弩水長銃】

武器種別 半自動式ライフル
口径 7.62mm
銃身長 610mm
装弾数 8発
全長 1,108mm
重量 4,300g
銃口初速 848m/s
有効射程 457m
モデルはM1ガーランド。

【1式弩水騎馬銃】

武器種別 自動式ライフル
口径 7.62mm
銃身長 458mm
装弾数 15・30発
全長 904mm
重量 2,490g
発射速度 850~900発/m
銃口初速 600m/s
有効射程 300m
モデルはM1カービン。

【イ・エンフェルド弩水小銃】

武器種別 半自動式ライフル
口径 7.7mm
銃身長 640mm
装弾数 10発
全長 1,130mm
重量 3,900g
発射速度 20~30発/m
銃口初速 744m/s
有効射程 918m
モデルはリー・エンフィールド。

アサルト/バトルライフル

【CStG-88】

武器種別 アサルトライフル
口径 7.92mm
全長 930mm(銃床展開)
銃身長 400mm
装弾数 20or30or45発ボックスマガジン
使用弾薬 7.92×41mm高圧弾
作動方式 ローラー遅延ブローバック
重量 3,500g
発射速度 750発/分
銃口初速 900m/s
有効射程 300m

機関銃

【ドラムマガジン式軽機関銃】

武器種別 軽機関銃・分隊支援火器
口径 7.62mm
銃身長 512mm
装弾数 100発
全長 1,037mm
重量 7,500g
発射速度 650発/m
銃口初速 735m/s
有効射程 100~1,000m
モデルはRPD軽機関銃。

【Dread Aqua-99】

武器種別 軽機関銃
口径 7.7mm
銃身長 550mm
装弾数 30発
全長 1,185mm
重量 9,900g
発射速度 540~550発/m
銃口初速 720m/s
有効射程 1,600~3,500m
モデルは99式軽機関銃。

【ミニアク軽機関銃】

武器種別 軽機関銃
口径 5.56mm
7.62mm
銃身長 465mm
;349mm
502mm(7.62mm口径)
装弾数 100・200発
全長 1,038mm
重量 6,900g
発射速度 725発/m
800発/m(7.62mm口径)
有効射程 1,000m
モデルはミニミ軽機関銃。

【Aqua-60機関銃】

武器種別 軽機関銃
口径 7.62mm
銃身長 560mm
全長 1,077mm
重量 10,500g
発射速度 550発/m
銃口初速 853m/s
有効射程 1,500m
モデルはM60機関銃。

【Aqua-249軽機関銃】

武器種別 軽機関銃
口径 5.56mm
7.62mm
銃身長 465mm
348mm
502mm
装弾数 100・200発
全長 1,038mm
重量 6,900g
発射速度 725発/m
800発/m(7.62mm口径)
有効射程 1,000m
モデルはM249軽機関銃。

【ドレッヘニッヒツAA-2重機関銃】

武器種別 重機関銃
口径 12.7mm
銃身長 1,143mm
装弾数 110発(1帯あたり)
全長 1,545mm
重量 38,100g(58,000g)
発射速度 485~635発/m
750~850発/m(ヘリ用)
有効射程 2,000~6,770m
特にヘリや船、さらには埠頭に使っている。
モデルはブローニングM2重機関銃。

【60口径弩水機関砲】

武器種別 機関砲
口径 40mm
銃身長 2.25m
発射速度 120~140発/m
初速 850m/s
有効射程 4,950m
モデルはボフォース 60口径40mm機関砲。

【70口径弩水機関砲】

武器種別 機関砲
口径 40mm
銃身長 2.8m
発射速度 300発/m
初速 1,025m/s
有効射程 3,000~12,620m
モデルはボフォース 70口径40mm機関砲。

【Aqua-61機関砲】

武器種別 ガトリング砲
口径 20mm
全長 1,827mm
重量 92,000g
発射速度 6,600発/m
モデルはM61 バルカン。

【Aqua-134機関砲】

武器種別 ガトリング砲
口径 7.62mm
全長 900mm
重量 18,000g
発射速度 2,000~6,000発/m
モデルはM134 ミニガン。

特殊武器・道具

刀剣類

【レジンコーラル】を除く刀剣類。(*2)

【6式ガトリングボウガン】

某北斗のような持てるガトリングボウガン。

【8式癇癪擲弾発射機】

着弾すると大きな衝撃ではじける擲弾発射機。いわゆる癇癪玉というおもちゃを擲弾にしたもの。
特に暴動やテロ、犯罪者に対して使われる。

【デグリーシューター】

身を隠しながら角度を変えながら撃つことが出来る特殊武器。銃火器の装着が可能で、カメラや赤外線カメラ、拡大機能や熱探知や場所と敵探知機能付き。

【治療スプレー】

傷口にスプレーするだけで治癒できる代物。【薬草】と【ヒールベリー】を液体状にブレンドすることでできる。
  • 【上治療スプレー】
  • 【特上治療スプレー】

【ネットランチャー】

撃つと網が現れて捕縛することが出来る。
特に暴動やテロ、犯罪者に対して使われるが、ある者は魚を捕縛して引っ張って釣り上げるという脳筋も…。

【癇癪手榴弾】

投げて衝撃を受けると大きな衝撃ではじける。いわゆる癇癪玉というおもちゃを手榴弾にした感じである。
特に暴動やテロ、犯罪者に対して使われる。

装備

【傭兵水軍戦闘鎧】

ほとんどの構成員が装備している戦闘鎧。見た目はヴァイキングのような鎧をしている。あらゆる攻撃に耐えることができるらしい。体温調節ができるので夏や冬でも平気。
実は戦闘鎧は自分の個性を合わせるため多様な物がある。

【傭兵水軍戦闘用潜水服】

全ての潜水兵が装備している戦闘鎧。ヴァイキングのような鎧に潜水服を足して2で割ったような感じである。深い海でも耐えることが出来る。

【ダイバーパワーアーマー】

【傭兵水軍戦闘用潜水服】を高性能なパワーアーマーにしたもの。「バイオショックシリーズ:ビッグダディ」に近い感じ。

【防火毛皮マント】

一部の構成員が装備している毛皮マント。火をつけても燃えないようになっている。

特殊装備

【23年式遠隔兵器操作装置】

遠隔操作式の無人銃架装備。重機関銃やガトリング砲や自動式榴弾発射器に装備することが出来る。カメラや赤外線カメラ、拡大機能や熱探知や場所と敵探知機能が付いている為便利。

【APES-12】

装甲付強化外骨格。APESは英語で装甲付強化外骨格(Armored Powered Exoskeleton)の意味を持つ。

他国製

+ ...

傭兵空軍兵器

  • ヘリコプター系
    • 【IH-1 コブラ】
      IHはラテン語の攻撃ヘリの略称(Impetum Helicopter)。
    • 【OH-47】
      OHはラテン語の輸送ヘリの略称(Onerariis Helicopter)。人員を降ろすだけではなく戦車も降ろすことができる。
  • 航空機系
    • 【CN1-Sb】
      搭載量13t以上の重爆撃機。速度、上昇力、高高度性能、機銃は申し分ないどころか少々やりすぎなほど性能が高い。機銃に関しては弾薬にもよるがロケット弾と変わらない威力のものもある。
  • 装備
    • 【SRG】
      クラスター爆弾の一種。一個で半径一キロを焦土にする。

傭兵装備

  • 散弾銃
    • 【Interitus】
      【ROA】を加工し作られたショットガン。ラテン語で破壊を意味する。
  • ライフル
    • 【R-B5】
      アサルトライフル、カービン。全長850.0mm、重量2,003gと比較的小型で軽量。強度と信頼性、安全性の面も従来のものを超えており、全隊に配備されている。グレネードランチャーやレーザーサイトなどカスタムの幅も広く重宝されている。
  • 機関銃
    • 【DC-ROA】
      毎分6000発の弾丸を打てるマシンガン。
  • その他
    • ニーズヘルム製【ロケットランチャー】
    • 【魔法手榴弾(マジック・グレネード)】
    • 【H-Ample】
      Healing ampleの略でこれ一本でありありとあらゆるステータスを特上ポーションと同じだけ回復し、火傷、輸血、抗鬱等にも多少は効果がある薬。デメリットはあるが少し筋肉痛になるだけの画期的なもの。なんなら四肢欠損しても死んでないなら時間はかかるが治る。ただ加工技術が追いついていないため呪いや神器などの効果には無力である。
    • 【Diluted H-Ample】
      【H-Ample】の希釈版。ポーションと同じくらい回復するが、火傷、輸血、抗鬱等と四肢欠損には効果がない。デメリットである少し筋肉痛になりにくい。
    • 【A-Ample】
      Attribute ampleの略。魔導シリーズと併用して魔力弾の属性を変えられる。

余談

軍備は中国とロシア、アメリカと日本に近い感じ。
↑ロシアとかアメリカとか中国モチーフは他にもいっぱい居るのでドイツ成分入れます

コメント

名前:
コメント:

閲覧数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

傭兵水軍企業国ドレッドウォーター 軍備 青ピクミン
「軍備」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
[二代目]みんなで創る“最強”Wiki*
記事メニュー

基本

  • トップページ
  • メニュー/右メニュー
  • 新規ページ作成
  • テンプレート
  • プラグイン紹介
+ 掲示板
  • 内部掲示板
+ 外部掲示板
  • 雑談コーナー
    • ゲームコーナー
  • もしもみんさいが作品化したら起こりそうなこと
  • アングラコーナー(閲覧注意)
  • キャラコーナー
  • 強さ議論コーナー
  • 相談・依頼コーナー
  • 会議・お知らせコーナー
  • 質問コーナー
  • 宣伝コーナー

編集支援

  • 創作材料リンク集
  • カラーコード
  • 文字化け作成・復元
  • ルーン文字作成・復元
  • 文字置換
  • 画像圧縮

一覧の一覧(工事中)

  • 最強一覧(未完)
  • 住所一覧①(未完)/②(未完)
  • 所属一覧(未完)
  • 属性一覧
+ 種族一覧
+ 人類
  • 人間族・不死族・機械族
  • 天界族・宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 魔界族・自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 非人類(未完)
  • 不死族・機械族(未完)
  • 宇宙族(未完)
  • 精霊族・幽霊族・無形族(未完)
  • 海族・竜族(未完)
  • 自然族(未完)
  • 獣族・蟲族(未完)
  • 妖怪族・鬼族(未完)
  • 特殊分類(未完)

+ 職業一覧
  • 戦闘職
  • 非戦闘職
  • 特化超級職
  • 特殊超級職etc…
  • 極級職
+ 解説の一覧(未完)
  • 戦闘職(未完)
  • 非戦闘職(未完)
  • 特化超級職(未完)
  • 特殊超級職etc…(未完)

+ 装備品一覧(未完)
  • 武器(未完)
  • 防具(未完)
  • そのほか(未完)

+ 所持品一覧(未完)
  • 素材(未完)
  • 道具(未完)
  • 料理(未完)

+ 能力一覧
  • 通常能力
    • 眼の能力(未完)
    • 神羅万象支配
  • 固有能力
    • 祝福(未完)
    • 否定能力(未完)
  • 究極能力①/②/③/④
  • 魔法一覧①/②/固有
  • 技法一覧①/②/固有
  • 特性一覧①/②/③/固有
    • 負荷特性
    • 耐性
  • 称号一覧
    • 大罪系(未完)/美徳系(未完)
  • 加護一覧(未完)

+ 状態異常一覧
  • 状態好化(バフ)(未完)
  • 状態悪化(デバフ)
  • 領域効果一覧(未完)

  • 設定一覧①/②
    • “理”(未完)
    • 参考作品
  • 歴史一覧
  • タグ一覧
  • 編集者一覧
    • 編集者のメモ一覧

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
+ 関連Wiki
  • みんなで創る一人一能力Wiki
  • The End Story Wiki(作:12)
  • 自由創作Wiki(作:きたかぜ)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. “理”
  2. 魔法一覧
  3. 片倉途赫
  4. 青ピクミンのアイデアまとめその2
  5. エンリル・フレスベルグ
  6. 能力一覧/通常能力一覧/神羅万象支配一覧
  7. リーヴ4フェクター/武器・アイテム
  8. 設定一覧
  9. ネメオス・カイオン
  10. 高峰英美
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32分前

    “理”
  • 37分前

    能力一覧/究極能力一覧①
  • 1時間前

    ネメオス・カイオン
  • 4時間前

    菅野忠文
  • 5時間前

    ネラ・イスウィド
  • 5時間前

    オメガ
  • 5時間前

    当Wikiの参考作品
  • 6時間前

    メニュー
  • 15時間前

    青ピクミンのアイデアまとめその2
  • 16時間前

    青ピクミンのアイデアまとめ
もっと見る
「軍備」関連ページ
  • コンフリクト・サプレッサーズ/軍備
  • Anti-M/軍備
  • ユアラエル皇国/軍備
人気タグ「編集者のメモ」関連ページ
  • 名もなきメモ
  • 中華鍋の中身ですはい
  • 呉最魏のアイデア
  • 青ピクミンのアイデアまとめ
  • 青ピクミンのアイデアまとめその2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. “理”
  2. 魔法一覧
  3. 片倉途赫
  4. 青ピクミンのアイデアまとめその2
  5. エンリル・フレスベルグ
  6. 能力一覧/通常能力一覧/神羅万象支配一覧
  7. リーヴ4フェクター/武器・アイテム
  8. 設定一覧
  9. ネメオス・カイオン
  10. 高峰英美
もっと見る
最近更新されたページ
  • 32分前

    “理”
  • 37分前

    能力一覧/究極能力一覧①
  • 1時間前

    ネメオス・カイオン
  • 4時間前

    菅野忠文
  • 5時間前

    ネラ・イスウィド
  • 5時間前

    オメガ
  • 5時間前

    当Wikiの参考作品
  • 6時間前

    メニュー
  • 15時間前

    青ピクミンのアイデアまとめその2
  • 16時間前

    青ピクミンのアイデアまとめ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る
注釈

*1 強化カーボン複合材、チタン合金、繊維強化セラミックを大量に重ねた積層構造の複合装甲。無限世界で普及している従来の単素材装甲とは比べ物にならない圧倒的な堅牢さと驚異的な衝撃拡散効果を持ちながら軽量である。

*2 例:【シーマギアイアンコーラル製バイキングソード】,【クリスタルコーラル製カトラス】,etc…

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.