完全フリー素材&自由追加
補正系
《斬撃》《打撃》《刺突》
最大:10
効果:効果対象(斬撃/打撃/刺突)によって与えるダメージに補正を得る。
進化:《切断》《破壊》《貫通》
効果:効果対象(斬撃/打撃/刺突)によって与えるダメージに補正を得る。
進化:《切断》《破壊》《貫通》
《切断》《破壊》《貫通》
最大:10
効果:効果対象によって与えるダメージに大きな補正を得る。
進化:《万物切断》《万物破壊》《万物貫通》
効果:効果対象によって与えるダメージに大きな補正を得る。
進化:《万物切断》《万物破壊》《万物貫通》
《万物切断》《万物破壊》《万物貫通》
最大:10(☆5)
効果:効果対象によって与えるダメージに極めて大きな補正を得る。
効果:効果対象によって与えるダメージに極めて大きな補正を得る。
《詠唱》《練気》
最大:10
効果:効果対象(魔法/技法)の性能に補正を得る。
進化:《真言詠唱》《真練気》
効果:効果対象(魔法/技法)の性能に補正を得る。
進化:《真言詠唱》《真練気》
《真言詠唱》《真練気》
最大:10(☆5)
効果:効果対象の性能に大きな補正を得る。
効果:効果対象の性能に大きな補正を得る。
《怪力》
最大:10
効果:PHYに補正を得る。
進化:《剛力》
効果:PHYに補正を得る。
進化:《剛力》
《剛力》
最大:10
効果:PHYに大きな補正を得る。
進化:《金剛力》
効果:PHYに大きな補正を得る。
進化:《金剛力》
《金剛力》
最大:10(☆5)
効果:
効果:
- PHYに極めて大きな補正を得る。
- 残存HPに反比例して、より大きな補正を得る。
《堅守》《疾走》《集中》《回避》
最大:10
効果:効果対象(PER/AGI/CR・HR/ER)に補正を得る。
進化:《堅牢》《疾駆》《虎視》《躱避》
効果:効果対象(PER/AGI/CR・HR/ER)に補正を得る。
進化:《堅牢》《疾駆》《虎視》《躱避》
《堅牢》《疾駆》《虎視》《躱避》
最大:10(☆5)
効果:効果対象に大きな補正を得る。
効果:効果対象に大きな補正を得る。
《指揮》
最大:10
効果:範囲内の配下のステータスに補正を与える。
進化:《統率》
効果:範囲内の配下のステータスに補正を与える。
進化:《統率》
《統率》
最大:10(☆5)
効果:範囲内の配下のステータスに大きな補正を与える。
効果:範囲内の配下のステータスに大きな補正を与える。
《軍勢鼓舞》
最大:10(☆5)
効果:範囲内の配下の士気・忠誠心に補正を与える。
効果:範囲内の配下の士気・忠誠心に補正を与える。
《高速思考》
最大:10
効果:思考処理の速度に補正を得る。
効果:思考処理の速度に補正を得る。
《超速思考》
最大:10
効果:思考処理の速度に大きな補正を得る。
効果:思考処理の速度に大きな補正を得る。
《神速思考》
最大:10(☆5)
効果:思考処理の速度に極めて大きな補正を得る。
効果:思考処理の速度に極めて大きな補正を得る。
《皮膚装甲》 《外殻鎧化》
最大:10
効果:皮膚/生体装甲を硬化させ、PERに補正を得る。
効果:皮膚/生体装甲を硬化させ、PERに補正を得る。
《竜鱗鎧化》
最大:10
効果:《竜鱗》《竜王鱗》《竜皇鱗》の効果に補正を得る。
効果:《竜鱗》《竜王鱗》《竜皇鱗》の効果に補正を得る。
《竜眼》
最大:10
効果:視力・動体視力・観察力に補正を得る。
効果:視力・動体視力・観察力に補正を得る。
操作系
《〜操作》
最大:10
効果:効果対象を操作する。
進化:《〜支配》
効果:効果対象を操作する。
進化:《〜支配》
| + | 一覧 |
《〜支配》
最大:10(☆5)
効果:
効果:
- 効果対象を生成・操作する。(《(属性)支配》など)
- 効果対象を強く操作する。(《身体支配》など)
《〜抑制》
最大:10
効果:効果対象を抑える。
進化:《〜制御》
効果:効果対象を抑える。
進化:《〜制御》
| + | 一覧 |
《〜制御》
最大:10(☆5)
効果:効果対象の強弱を調整する。
効果:効果対象の強弱を調整する。
《魔力妨害》
最大:10(☆5)
効果:魔力を撹乱し、魔法の構築を妨害する。
効果:魔力を撹乱し、魔法の構築を妨害する。
《通信妨害》
最大:10(☆5)
効果:電波を撹乱し、通信機器の使用を妨害する。
効果:電波を撹乱し、通信機器の使用を妨害する。
《移動妨害》
最大:10(☆5)
効果:空間を撹乱し、移動系能力/魔法の発動を妨害する。
効果:空間を撹乱し、移動系能力/魔法の発動を妨害する。
《眷属洗脳》
最大:10(☆5)
効果:対象者の精神を操作し、眷属として扱う。
効果:対象者の精神を操作し、眷属として扱う。
《生命自在》
最大:--
効果:EPを振り分け直す。
効果:EPを振り分け直す。
《変形》
最大:10
効果:身体の一部を変化させる。
進化:《変身》
効果:身体の一部を変化させる。
進化:《変身》
《変身》
最大:10(☆5)
効果:身体の一部、または全部を変化させる。
効果:身体の一部、または全部を変化させる。
《変色》
最大:10
効果:体色を変化させる。
効果:体色を変化させる。
《外殻剥離》
最大:--
効果:生体装甲を引き剥がして身軽になる。
備考:条件達成で《外殻弾:Lv1》に変化。
効果:生体装甲を引き剥がして身軽になる。
備考:条件達成で《外殻弾:Lv1》に変化。
《外殻弾》
最大:10
効果:生体装甲を高速で射出する。
効果:生体装甲を高速で射出する。
《尻尾切り》
最大:10
効果:身体の不要部位を切り離しつつ、自らのHPを回復する。
効果:身体の不要部位を切り離しつつ、自らのHPを回復する。
感知系
《〜感知》
最大:10
効果:範囲内の効果対象を知覚する。
進化:《〜探知》or《〜検知》
効果:範囲内の効果対象を知覚する。
進化:《〜探知》or《〜検知》
| + | 一覧 |
《〜探知》
最大:10(☆5)
効果:広範囲内の効果対象を知覚する。
効果:広範囲内の効果対象を知覚する。
《〜検知》
最大:10(☆5)
効果:範囲内の効果対象を強く知覚する。
効果:範囲内の効果対象を強く知覚する。
《〜看破》
最大:10
効果:効果対象を見抜く。
進化:《〜識破》
効果:効果対象を見抜く。
進化:《〜識破》
| + | 一覧 |
《〜識破》
最大:10(☆5)
効果:効果対象を強く見抜く。
効果:効果対象を強く見抜く。
《観察眼》
最大:5
効果:視界内における魔素・魔力の動きを詳細に知覚する。
備考:《天眼》と共に最大レベルで《天空眼:Lv5》に統合。
効果:視界内における魔素・魔力の動きを詳細に知覚する。
備考:《天眼》と共に最大レベルで《天空眼:Lv5》に統合。
《天眼》
最大:5
効果:周囲を第三者視点から俯瞰する。
備考:《観察眼》と共に最大レベルで《天空眼:Lv5》に統合。
効果:周囲を第三者視点から俯瞰する。
備考:《観察眼》と共に最大レベルで《天空眼:Lv5》に統合。
《天空眼》
最大:10(☆5)
効果:
効果:
- 周囲を第三者視点から俯瞰する。
- 視界内における魔素・魔力の動きを詳細に知覚する。
《望遠》
最大:5
効果:望遠鏡のように遠くを見る。
備考:《透視》と共に最大レベルで《千里眼:Lv5》に統合。
効果:望遠鏡のように遠くを見る。
備考:《透視》と共に最大レベルで《千里眼:Lv5》に統合。
《透視》
最大:5
効果:壁などの遮蔽物が透けて見えるようになる。
備考:《望遠》と共に最大レベルで《千里眼:Lv5》に統合。
効果:壁などの遮蔽物が透けて見えるようになる。
備考:《望遠》と共に最大レベルで《千里眼:Lv5》に統合。
《千里眼》
最大:10(☆5)
効果:遮蔽物を透かして、望遠鏡のように遠くを見る。
効果:遮蔽物を透かして、望遠鏡のように遠くを見る。
《心眼》
最大:10
効果:視覚に依らず、前方を視認する。
進化:《神眼》
効果:視覚に依らず、前方を視認する。
進化:《神眼》
《神眼》
最大:10
効果:視覚に依らず、全方位を視認する。
効果:視覚に依らず、全方位を視認する。
《魔力覚》《気力覚》
最大:10(☆5)
効果:魔力/気力を広範囲に拡散し、それに触れたものを知覚する。相手にも知覚される可能性がある。
効果:魔力/気力を広範囲に拡散し、それに触れたものを知覚する。相手にも知覚される可能性がある。
《未来予測》
最大:10(☆5)
効果:自らの持つ情報から近い未来を予測する。
効果:自らの持つ情報から近い未来を予測する。
隠蔽系
《〜隠蔽》
最大:10
効果:効果対象を隠す。
進化:《〜隠匿》
効果:効果対象を隠す。
進化:《〜隠匿》
| + | 一覧 |
《〜隠匿》
最大:10(☆5)
効果:効果対象を強く隠す。
効果:効果対象を強く隠す。
《〜偽装》
最大:10
効果:効果対象を偽る。
進化:《〜偽造》
効果:効果対象を偽る。
進化:《〜偽造》
《〜偽造》
最大:10(☆5)
効果:効果対象を強く偽る。
効果:効果対象を強く偽る。
《多重隠蔽》
最大:10
効果:隠蔽・偽装の痕跡を隠す。
進化:《多重隠匿》
効果:隠蔽・偽装の痕跡を隠す。
進化:《多重隠匿》
《多重隠匿》
最大:10(☆5)
効果:隠蔽・偽装の痕跡を強く隠す。
効果:隠蔽・偽装の痕跡を強く隠す。
生成系
《〜生成》
最大:10
効果:相応の材料から対応する物品を生み出す。
進化:《〜創成》
効果:相応の材料から対応する物品を生み出す。
進化:《〜創成》
| + | 一覧 |
《〜創成》
最大:10(☆5)
効果:対応する物品を生み出す。
効果:対応する物品を生み出す。
《〜精製》
最大:10(☆5)
効果:対応する物品を相応の材料を消費して再生成し、強化する。
効果:対応する物品を相応の材料を消費して再生成し、強化する。
《分身》
最大:10
効果:即席眷属【劣化分身体 】を生み出す。
進化:《多重分身》or《強化分身》
効果:即席眷属【
進化:《多重分身》or《強化分身》
《多重分身》
最大:10(☆5)
効果:即席眷属【劣化分身体 】を無数に生み出す。
備考:《強化分身》と併存しない。
効果:即席眷属【
備考:《強化分身》と併存しない。
《強化分身》
最大:10(☆5)
効果:即席眷属【分身体 】を生み出す。
備考:《多重分身》と併存しない。
効果:即席眷属【
備考:《多重分身》と併存しない。
《分裂》
最大:10
効果:
効果:
- 半分に分裂し、即席眷属【
分裂体 】を生み出す。- 本体と【分裂体】の記憶は常に共有される。
- 本体と【分裂体】の合計ステータスは、分裂によって増減しない。
- 分裂によって消費したステータスは、その【分裂体】を取り込むまで回復しない。
《分離獣》
最大:10(☆5)
効果:
効果:
- 自らの
血肉 から即席眷属【分離獣 】を生み出す。- 【分離獣】のステータスは、生成の際に消費したHPの量に比例する。
- 【分離獣】の生成の際に消費したHPは、その【分離獣】を取り込むまで回復しない。
《能力模倣》
最大:10(☆5)
効果:対象者の能力を模倣する。特定の条件下においては失敗する。
効果:対象者の能力を模倣する。特定の条件下においては失敗する。
《能力創造》
最大:10(☆5)
効果:新たな能力を生み出す。特定の条件下においては失敗する。
効果:新たな能力を生み出す。特定の条件下においては失敗する。
《擬似尾》《擬似翼》
最大:10
効果:擬似的な尾/翼を形成する。
効果:擬似的な尾/翼を形成する。
《粘糸》
最大:5
効果:粘性を持つ糸を生み出す。
備考:《鋼糸》と共に最大レベルで《粘鋼糸:Lv5》に統合。
効果:粘性を持つ糸を生み出す。
備考:《鋼糸》と共に最大レベルで《粘鋼糸:Lv5》に統合。
《鋼糸》
最大:5
効果:剛性を持つ糸を生み出す。
備考:《粘糸》と共に最大レベルで《粘鋼糸:Lv5》に統合。
効果:剛性を持つ糸を生み出す。
備考:《粘糸》と共に最大レベルで《粘鋼糸:Lv5》に統合。
《粘鋼糸》
最大:10
効果:粘性・剛性を併せ持つ糸を生み出す。
効果:粘性・剛性を併せ持つ糸を生み出す。
《発電》
最大:10
効果:電気を生み出す。
効果:電気を生み出す。
移動系
《〜移動》
最大:5
効果:
効果:
- 対象物を媒体に、地点A/B間を瞬間移動する。
- 媒体がどれだけ大きくても、自分以外を同時に移動させることはできない。
備考:《〜転送》と共に最大レベルで《〜遊走:Lv5》に統合。
| + | 一覧 |
《〜転送》
最大:5
効果:
効果:
- 対象物を媒体に、地点A/B間を瞬間移動させる。
- 媒体がどれだけ大きくても、対象以外を同時に移動させることはできない。
備考:《〜移動》と共に最大レベルで《〜遊走:Lv5》に統合。
《〜遊走》
最大:10(☆5)
効果:
効果:
- 対象物を媒体に、地点A/B間を瞬間移動する。
- 十分な媒体さえあれば、自分以外を同時に移動させることも可能。
《滑空》
最大:5
効果:翼などを用いて風に乗り、飛行する。
進化:《飛空》
効果:翼などを用いて風に乗り、飛行する。
進化:《飛空》
《飛空》
最大:5
効果:翼などを用いて飛行する。
進化:《飛翔》
効果:翼などを用いて飛行する。
進化:《飛翔》
《飛翔》
最大:10
効果:翼などを用いて高速で飛行する。
効果:翼などを用いて高速で飛行する。
《空間跳躍》
最大:10
進化:《時空間跳躍》
効果:地点A/Bを空間ごと入れ替える。
進化:《時空間跳躍》
効果:地点A/Bを空間ごと入れ替える。
《時空間跳躍》
最大:10(☆5)
効果:地点A/Bを時空間ごと入れ替える。
効果:地点A/Bを時空間ごと入れ替える。
付与系
《体力付与》《魔力付与》《気力付与》
最大:--
効果:効果対象(HP/MP/SP)を任意量分け与える。
備考:全て取得で《生命力付与》に統合。
効果:効果対象(HP/MP/SP)を任意量分け与える。
備考:全て取得で《生命力付与》に統合。
《生命力付与》
最大:--
効果:効果対象のいずれか、あるいは全てを任意量分け与える。
効果:効果対象のいずれか、あるいは全てを任意量分け与える。
《経験値付与》
最大:--
効果:EXPを任意量分け与える。
効果:EXPを任意量分け与える。
《ステータス貸与》
最大:--
効果:自らの任意のステータス(EPを除く)を貸し与える。
効果:自らの任意のステータス(EPを除く)を貸し与える。
《能力貸与》
最大:--
効果:自らの保有する能力を貸し与える。
効果:自らの保有する能力を貸し与える。
《情報共有》
最大:10(☆5)
効果:自らの配下と任意の記憶を共有する。
効果:自らの配下と任意の記憶を共有する。
《能力共有》
最大:10(☆5)
効果:自らの配下と任意の能力を共有する。
効果:自らの配下と任意の能力を共有する。
《属性付与》
最大:10(☆5)
効果:対象に属性を与える。
効果:対象に属性を与える。
《魔力装》《気力装》
最大:10(☆5)
効果:対象に魔力/気力を纏わせる。
効果:対象に魔力/気力を纏わせる。
《天蛇眼 》
最大:10
効果:眼を光らせ、その光を浴びた対象に【猛毒:Lvn】【麻痺:Lvn】【石化:Lvn】のいずれかを付与する。
効果:眼を光らせ、その光を浴びた対象に【猛毒:Lvn】【麻痺:Lvn】【石化:Lvn】のいずれかを付与する。
権限系
《WRS干渉権限》
最大:10(Lock)
備考:
備考:
- 《~の王権》のみ保有可能。
- 《〜の王権》の合計数がレベルになる。
- EXPで取得・強化できない。
効果:《WRS》に干渉して“理”に変化を起こす。
《編集権限》
最大:10(Lock)
備考:
備考:
- 【編集者】の職業能力。
- EXPで取得・強化できない。
効果:対象を編集する。
そのほか
《空間封鎖》
最大:10
効果:空間を閉じ、脱出を阻む。
進化:《時空間封鎖》
効果:空間を閉じ、脱出を阻む。
進化:《時空間封鎖》
《時空間封鎖》
最大:10(☆5)
効果:時空間を閉じ、脱出を阻む。
効果:時空間を閉じ、脱出を阻む。
《眷属化》
最大:10(☆5)
効果:対象を自らの眷属にする。条件や方法は種族によって異なる。
効果:対象を自らの眷属にする。条件や方法は種族によって異なる。
《言霊》
最大:10(☆5)
効果:次に発した言葉を実現させる。
効果:次に発した言葉を実現させる。
《代役》
最大:10(☆5)
効果:対象が受けるダメージの一部を肩代わりする。
効果:対象が受けるダメージの一部を肩代わりする。
《発動待機》
最大:10(☆5)
効果:魔法の発動を待機させ、任意のタイミングで再発動させられる。
効果:魔法の発動を待機させ、任意のタイミングで再発動させられる。
《思念伝達》
最大:10
効果:考えていることを対象に伝達する。
進化:《思念通信》
効果:考えていることを対象に伝達する。
進化:《思念通信》
《思念通信》
最大:10(☆5)
効果:対象との思念による通信を開始する。
効果:対象との思念による通信を開始する。
《〜転化》
最大:10(☆5)
効果:自らの肉体を対応するものに置換する。
効果:自らの肉体を対応するものに置換する。
《威圧》
最大:10
効果:残存EPで大きく劣る対象を萎縮させる。
進化:《暴圧》
効果:残存EPで大きく劣る対象を萎縮させる。
進化:《暴圧》
《暴圧》
最大:10
効果:残存EPで劣る対象を強く萎縮させる。
効果:残存EPで劣る対象を強く萎縮させる。
《自己再生》
最大:10
効果:欠損した肉体を徐々に再生させつつ、HPも回復する。再生できない部位もある。
効果:欠損した肉体を徐々に再生させつつ、HPも回復する。再生できない部位もある。
《超音波》
最大:10
効果:高周波数の音波を発する。
効果:高周波数の音波を発する。
《捕食》
最大:10
前提:《胃袋》
効果:
前提:《胃袋》
効果:
- 対象を収納する。
- ただし、「対象に意識がある」「対象が同格・格上」等の条件下では失敗することもある。
進化:《万物捕食》
《万物捕食》
最大:--
前提:《胃袋》
効果:
前提:《胃袋》
効果:
- 対象を強制的に収納する。
- ただし、「対象が格上」等の条件下では失敗することもある。
《解析》
最大:10
効果:《胃袋》等に収納されている対象を研究する。
効果:《胃袋》等に収納されている対象を研究する。
《擬態》
最大:10
効果:《解析》等によって研究した対象の姿を真似る。
効果:《解析》等によって研究した対象の姿を真似る。
《吸血》
最大:10
効果:突き立てた牙などから血液を吸い取りつつ、自らのHPを回復する。
効果:突き立てた牙などから血液を吸い取りつつ、自らのHPを回復する。
《竜化(~)》
最大:10
効果:
効果:
- 自らの属性に対応する【属性竜】に変身し、以下の効果を得る。
- 全ステータスに補正を得る。
- 保有している竜族としての個性(*1)が強化される。
- 発動中は継続的にMPを消費する。
《竜王化(~)》
消費:MP/最大:10
効果:
効果:
- 自らの属性に対応する【属性竜】に変身し、以下の効果を得る。
- 全ステータスに大きな補正を得る。
- 保有している竜族としての個性が大きく強化される。
- 発動中は継続的にMPを消費する。
《竜皇化(~)》
最大:10
効果:
効果:
- 自らの属性に対応する【属性竜】に変身し、以下の効果を得る。
- 全ステータスに極めて大きな補正を得る。
- 保有している種族能力・種族特性が極めて大きく強化される。
- 発動中は継続的にMPを消費する。
《竜息吹(~)》
最大:10
効果:自らの息吹を対応する属性を持つ攻撃に変換する。
備考:条件達成で《竜王息吹:Lvn》に変化。
効果:自らの息吹を対応する属性を持つ攻撃に変換する。
備考:条件達成で《竜王息吹:Lvn》に変化。
《竜王息吹(~)》
最大:10
効果:自らの息吹を対応する属性を持つ強力な攻撃に変換する。
備考:条件達成で《竜皇息吹:Lvn》に変化。
効果:自らの息吹を対応する属性を持つ強力な攻撃に変換する。
備考:条件達成で《竜皇息吹:Lvn》に変化。
《竜皇息吹(~)》
最大:10
効果:自らの息吹を対応する属性を持つ極めて強力な攻撃に変換する。
効果:自らの息吹を対応する属性を持つ極めて強力な攻撃に変換する。
《竜王気》
最大:10
効果:
効果:
- 以下の効果を持つ皮膜障壁を得る。
- ありとあらゆる外的な悪影響を軽減する。
- 自らの竜王としての性質を強化する。
《竜皇気》
最大:10
効果:
効果:
- 以下の効果を持つ皮膜障壁を得る。
- ありとあらゆる外的な悪影響を大きく軽減する。
- 自らの竜皇としての性質を強化する。
《魔の契り》
最大:10
効果:
効果:
- 対象の同意と共に契約を結び、「
契約者 」の「契約悪魔」になる。- 「契約者」は相応の代償を支払うことで、「契約悪魔」に命令をすることができる。
- 「契約悪魔」は命令に従うことで、「契約者」に相応の代償を支払わせることができる。
《魅了変身》
最大:10
効果:対象を魅了するのに最適な姿に変化する。
効果:対象を魅了するのに最適な姿に変化する。
関連ページ
閲覧数
| 今日 | - |
|---|---|
| 昨日 | - |
| 合計 | - |