01 異邦人来たる
HARDEST
ゴリアスD2片手に突撃しながら乱射。
近づかれたらガンナー50で処理する。
02 巨大生物襲来
HARDEST
ゴリアスD2片手に突撃しながら乱射。
近づかれたらガンナー50で処理する。
03 市街戦
HARDEST
ゴリアスD2片手に突撃しながら乱射。
近づかれたらガンナー50で処理する。
04 降り来る者
HARDEST
ゴリアスD2片手に突撃しながら乱射。
近づかれたらガンナー50で処理する。
05 掃討作戦
HARDEST
06 対空戦
HARDEST
07 円盤撃墜作戦
敵:円盤、黒蟻
HARDEST
始まってすぐレイサン2をぶち込んで片方を落とす。
その後黒蟻を処分しながら残りを落として処理する。
08 結集
HARDEST
09 津川浦防衛線
HARDEST
戦車に乗ってヘクトルをいくつか処分、戦車の周りにガンシップがよってきたら一度降りてショットガンなどで処理した後にまた乗り込む。
戦車が壊れたらレイサン2や近づいてガンナ-50などをぶち込んで倒す。
10 白銀の巨兵
敵:ヘクトル
HARDEST
武器はガンナー50とスティングレイM4
11 地底潜入
HARDEST
武器はガンナー50とスティングレイM4
12 凶蟲出現
HARDEST
武器はガンナー50とスティングレイM4
13 凶蟲飛散
HARDEST
武器はガンナー50とスティングレイM4
14 要塞
敵:ヘクトル、ガンシップ
HARDEST
武器はライサン2とガンナー50
4つ足の機関砲を潰した後踏みつぶされないように仲間を連れて遠くへ非難。
遠くからライサンでヘクトルを倒す。
近づかれたらガンナー50で攻撃。
ガンシップはガンナーで対応できる。
2回目のヘクトルも近づくと危険なので4つ足とも離れてライサンで狙撃。
ガンシップはHPが高ければ少しぐらい放置しておいても大丈夫なのでヘクトル優先で倒す。
あとはアイテム回収しながらガンシップを倒すだけ。
15 侵攻阻止作戦
HARDEST
16 巨大生物増殖
敵:巣穴4、黒蟻、蜘蛛
巣穴と敵を全滅させると新しい巣穴が増える。
HARDEST
HP:3000以上
武器:スティングレイ4、ガンナー50
もっと強い武器が欲しいけどなかなか出ない…
仲間と突撃して蟻が仲間を構っているうちに巣穴を破壊。
黒蟻を1体残してアイテム回収と、ベガルタの周りの建築物と巣穴の出るあたりの公団住宅などを破壊しておく。
準備が整ったら黒蟻を倒しベガルタに乗り込み巣穴に向けて一斉射撃。
そのまま腕を振って黒蟻を1匹残して殲滅。
次の巣穴に向けてベガルタの角度を調整した後、倒してまた巣穴に一斉射撃。
また1匹残して同じことをして最後の蜘蛛の巣穴に一斉射撃。
ベガルタは最初の時点から1歩も動かなくても向きさえ調整できれば、3つのどの巣穴にも届く。
最初の巣穴の時点で仲間は全滅しているのでベガルタを運用しないとクリアは難しい。
17 地底再進撃
HARDEST
18 魔獣
HARDEST
19 谷間の影
HARDEST
20 砲火
HARDEST
21 赤色
HARDEST
22 孤立
HARDEST
23 巣穴拡大
HARDEST
24 機動部隊殲滅作戦
HARDEST
25 地底進攻作戦P1
HARDEST
26 地底進攻作戦P2
HARDEST
27 地底進攻作戦P3
HARDEST
28 地底進攻作戦P4
HARDEST
29 降下戦隊
HARDEST
30 停泊
HARDEST
31 巨兵進軍
HARDEST
32 凶蟲行進
HARDEST
33 要塞急襲作戦
HARDEST
34 要塞攻略作戦
HARDEST
35 山岳戦
敵:黒蟻、赤蟻、蜘蛛
橋の先の敵をゴリアスで撤去後味方を回収。
HARDEST
36 雷鳴
HARDEST
37 噴出
敵:黒蟻、赤蟻、蜘蛛
巣穴が4つ。黒蟻1、赤蟻1、蜘蛛2
HARD
HP:2000前後
HPが高ければそんなに苦戦することはない。
隊員達とまっすぐ進むと眼の前の川に2つ、橋の向こう側の川に1つ(蜘蛛)、向こう岸に一つ。
ライサンやランチャーで2つくらいすぐに壊してしまえば怖くない。
難易度を低くして、味方を殲滅後巣穴に上って中に入り真上にアサルトライフルやショットガンを撃っていると簡単に倒せてアイテム稼ぎになる。
巣穴の位置も近くてマップが狭く感じるので巣穴に上らなくてもうろうろして殲滅しているだけでも稼げる。
HARDEST
38 星の騎士
敵:ガンシップ
HARDまでならミサイル両手持ちでいける。
HARDESTだと増援のガンシップがレーザーみだれ撃ちをしてくるようになってミサイルだけだときつい。
39 回転木馬
敵:蟻、蜘蛛、キャリアー
40 魔獣の群れ
敵:魔獣2匹
HARD:ライフルやランチャーを遠くから撃ってれば終わる。
41 帰路
敵:赤蟻
渓谷なので進むか下がるしかなく逃げ道がない
42 占拠
敵:ガンシップ、蟻、蜘蛛、キャリアー
43 奈落の王
敵:蜘蛛、大蜘蛛
44 強行突入
45 巣穴掃討作戦1
敵:蜘蛛
HARDEST:
武器:C25特殊爆弾、MEXエメロード
HP:3000前後
縦型の巣穴でスタート地点は巣穴の上。
右側に進むと逃げ道がなくなり、左側だと通路に逃げたりもできる。
時々上まで上ってきたり糸が届いたりもする。
巣穴の上からC25特殊爆弾をばらまき起爆を繰り返して数を減らし、安全圏になったら降下してアイテム回収後に残りを倒してクリア。
エメロードでなくても上ってきたのを処理するためにショットガンでもいい。
HARD:
武器:C25特殊爆弾、MEXエメロード
HP:3000前後
縦型の巣穴でスタート地点は巣穴の上。
右側に進むと逃げ道がなくなり、左側だと通路に逃げたりもできる。
よく上まで上ってきたり糸が届く。
なぜか壁を貫通して糸も飛んでくるので運が悪いと死ぬ。
爆弾を落としたり、自爆しないようにひたすらエメロードを撃って敵の数を減らしてから降下する。
上ってくるのが多いので回復アイテムの出など運が左右する。
46 巣穴掃討作戦2
47 巣穴掃討作戦3
48 金色の闇
49 魔窟の主 怒る!
50 蟲の怒り
51 堅牢
敵:新型ガンシップ、4足要塞
52 紅の山
敵:黒蟻、赤蟻、金蟻
橋の先に仲間が待機。
その先の丘の向こうから第1派、スタート地点の後ろの丘から第2派、スタート地点から見て橋の先の右の丘から第3派。
53 親衛隊
敵:赤いガンシップ
回避能力が非常に高い。
54 鎧蜘蛛
敵:巣穴5、鋼蜘蛛
スタート時には巣穴が4つ、すべて壊して敵も殲滅すると1つ増える。
巣穴は東西南北に散らばっている。
HARD
スタート時に眼の前にいる隊員を回収後、反対側に移動してさらに隊員を回収。
その後右側にも戦っている隊員がいるので回収してそのまま前進すると川に巣穴が一つある。
巣穴を破壊後、反転して通りを進んだ先にサンクスのような看板をしたコンビニの後ろのビルの密集軍に巣穴が一つ。
残り二つは塔のある公園?の向こう側。
最後の一つは、歩道橋?がある公園に出る。
55 戦闘獣
HARD:遠くからライサンで永遠に打ち続ければ簡単
56 王者の巣
敵:黒蟻、赤蟻、黄金蟻、羽蟻
HARD:
スタート時には羽蟻?が3匹くらいいるので遠くからスナイプして殺しておく。
玉子は攻撃すると孵化して黄金蟻が出てくる。
一定以上倒すと赤蟻と黒蟻の軍団がいきなり登場。(2枚まで)
残りの玉子が一定数になると一気に孵化して黄金蟻の大群が出る。
ヘリがあるので使いこなせる人はヘリで上空から連射していれば終わる。
57 異邦人集結
58 烈火
59 死地
60 星船
最終更新:2014年04月26日 12:34