概要
トビイロウンカ | ||
緑 | コスト1 | 体力200 |
すう | 100 | |
<とびだす> | これを縄張りから引いたとき、自分の場に<とびだす>の技を持つ虫がいなければ、これを場に出してもよい。 |
- 蟲神器 ブースターパック2に収録。レアリティはN(ノーマル)。
- 解説:ウンカ科。体長4~6mm。東南アジアから日本全国に分布。イネの葉や茎から汁を吸って枯らしてしまう害虫。日本では冬に稲がないため死滅するが、毎年アジア大陸から気流に乗って飛来する。(カードテキストより)
<とびだす>の技を持つ最軽量の虫。体力が低いため<とびだす>で出してもすぐに破壊されてしまうおそれがある。
コストがとても軽いため行動前の虫がいる時は無理にとびださず、自分のターンにコストを支払って出すとよいだろう。
コストがとても軽いため行動前の虫がいる時は無理にとびださず、自分のターンにコストを支払って出すとよいだろう。