七浜国wiki

日原駅

最終更新:

awafgs

- view
メンバー限定 登録/ログイン
このページは書きかけです。
日原駅(ひはらえき)とは日原県日原市にある国鉄線と日原鉄道あざみない鉄道、日原市交通局の駅である。
国鉄日原線あざみない鉄道光日線の終点である

駅名標

国鉄

日原鉄道

日原市営地下鉄

あざみない鉄道

光日線

七峰線


概要

日原県内で一番の乗降客数を誇る。(国鉄線・日原鉄道線の合計)
東側に国鉄線日原駅があり、西側に日原鉄道線日原駅がある。
地下にあざみない鉄道日原駅があり、七峰線と光日線が乗り入れている。
東側には漬物市場などのレトロな町並みが広がり、西側には高層ビルなどが広がる町並みがある。
これはかつて日原市が2017年から駅の東側を再開発したからである。
西側の開発計画もあるが、漬物市場連合会などが反対しており、見通しが立っていない。

配線

日原鉄道日原駅

1番線 元野・殿茶屋・日木野方面 臨時ホーム ラッシュ時や臨時列車などで使われる場合がある。
2番線 元野・殿茶屋・日木野方面 普通・快速用 得湧線直通列車はこのホームから発着する。
3番線 元野・殿茶屋・日木野方面 特急用
4番線 葉間方面 特急用
5番線 葉間方面 普通用
6番線 葉間方面 臨時ホーム ラッシュ時や臨時列車などで使われる場合がある。

国鉄日原駅

1番線 針原方面
2番線 針原方面

あざみない鉄道日原駅

※地下ホームである

【七峰線ホーム】
1番線 町野・和戸・七峰山麓方面、殿茶屋・針原・四ツ橋・四ツ橋空港方面(当駅始発)
2番線 町野・和戸・七峰山麓方面
3番線 殿茶屋・針原・四ツ橋・四ツ橋空港方面
4番線 殿茶屋・針原・四ツ橋・四ツ橋空港方面

【光日線ホーム】
5番線 町野・和戸・七峰山麓方面(七峰線直通)、身野山・田戸・千代橋・七浜中央・七浜空港方面(当駅始発)
6番線 町野・和戸・七峰山麓方面(七峰線直通)、身野山・田戸・千代橋・七浜中央・七浜空港方面(当駅始発)
7番線 身野山・田戸・千代橋・七浜中央・七浜空港方面
8番線 身野山・田戸・千代橋・七浜中央・七浜空港方面

歴史

1938年 日原鉄道日原~元野間開通に伴い開業
1956年 日原労働党による暴動事件で駅設備の一部が損傷
1986年 市と日原鉄道によって駅舎を高架化することを決定。その際に2面4線から3面6線にホームを増やすことも決定。
1992年 駅舎高架化及びホーム増強完了 
2010年 市が日原駅周辺の再開発計画を提案
2017年 駅東側の再開発を開始
2023年 駅東側の再開発が完了
2025年 あざみない鉄道七峰線あざみない鉄道光日線開業
ウィキ募集バナー