概要
路線データ
- 路線距離:km
- 軌間:1435mm
- 複線区間:全線
- 駅数:駅
- 電化区間:全線(架空電車線方式・交流25000V・50Hz)
- 最高速度:
- 保安装置:DS-ATC
- 車両基地所在駅:
歴史
運行形態
運賃計算
基本的に並行する奥来本線・狸元線の営業キロで計算される。(牟田部経由)
七海道新幹線の駅を発着もしくは接続駅とする場合も同様だが(牟田部・文野・七浜中央経由)、粟生浜~翡翠町間の各駅相互間と橋本駅~咲羽駅間(両端の駅を除く)を発駅もしくは着駅または接続駅とする場合は新幹線の営業キロが適用される。
七海道新幹線の駅を発着もしくは接続駅とする場合も同様だが(牟田部・文野・七浜中央経由)、粟生浜~翡翠町間の各駅相互間と橋本駅~咲羽駅間(両端の駅を除く)を発駅もしくは着駅または接続駅とする場合は新幹線の営業キロが適用される。
使用車両
七海道新幹線と同一のため、該当記事を参照
駅一覧
停車駅
おおたか・はくつる:すべての駅に停車
ななみ:新山黒・狸元
ななみ:新山黒・狸元
駅名 | 駅間 営業 キロ |
累計 営業 キロ |
ななみ | はくつる | おおたか | 乗り換え路線 | 所在地 |
新山黒駅 | 0.0 | 0.0 | 〇 | 〇 | 〇 | 七海道新幹線・奥来本線 | 九町県 |
新折島駅 | | | 〇 | 〇 | 奥来本線 | 折島県 | ||
有山駅 | | | 〇 | 〇 | 奥来本線 | |||
狸元駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 狸元線 県営鉄道線 都市開発鉄道線 地下鉄線 |
狸元県 |