七浜国wiki

あざみない鉄道桃凪線

最終更新:

minaipref9

- view
メンバー限定 登録/ログイン
あざみない鉄道桃凪線(とうなぎせん)は、七浜都千代橋区の桃舞駅(とうまいえき)から七浜都唐浜市の神凪駅(かんなぎえき)を結ぶあざみない鉄道の鉄道路線。

AMR 桃凪線
AG 00

概要
七浜
所在地 七浜都
起点 桃舞駅
終点 神凪駅
駅数 6駅
路線記号 AG
開業 2025年7月5日
所有者 あざみない鉄道
運営者 あざみない鉄道
車両基地 橋本車両センター

路線諸元
軌間 1067mm
線路数 複線
電化方式 直流1500V 架空電車線方式
閉塞装置 自動閉塞式
保安装置 ATSーP
最高速度 160km/h

運行形態

+ ...
各駅停車快速急行快速急行特急がある。

※神凪方面の列車が下り列車、桃舞方面の列車が上り列車である。

各駅停車

+ ...
全列車が線内運転となっており、毎時2〜3本程度運転されている。朝夕は4・6両、日中は2両で運転されている。
全列車がワンマン運転となっている。

快速

+ ...
日中を中心に運転される速達種別。線内停車駅は、桃舞、桃凪、舞凪、神凪である。
大半の列車が日中の運転かつ線内運転となっているが、1往復(朝の上り1本と夜の下り1本)は橋本車両センターの出入庫のため、神凪から南条線橋本中央駅まで直通する。南条線に直通する朝夕の1本は6両、日中の列車は2両で運転される。
日中は全列車がワンマン運転である。
また、桃凪駅で他種別と緩急接続を行う。

急行

+ ...
七橋線南条線に直通する速達種別。線内停車駅は、桃舞、桃凪、神凪である。上り列車は七橋線に直通する都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋行き、下り列車は南条線に直通する橋本中央・琴川・米原・真倉行きが運転されている。
また、桃凪駅で他種別と緩急接続を行う。

快速急行

+ ...
急行と同じく、七橋線南条線に直通する速達種別。線内停車駅は、桃舞、桃凪、神凪である。上り列車は七橋線に直通する都ヶ崎・四ツ橋空港・四ツ橋行き、下り列車は南条線に直通する橋本中央・琴川・米原・真倉行きが運転されている。
また、桃凪駅で他種別と緩急接続を行う。

特急アイギス

+ ...
七橋線南条線に直通する最速達種別で、桃凪線(とうなぎせん)で唯一の特急である。線内停車駅は、桃凪のみである。
上り列車は七橋線に直通する四ツ橋行き、下り列車は南条線に直通する米原行きが運転されている。
また、桃凪駅で他種別と緩急接続を行う。


駅一覧

+ ...
駅番号 駅名 特急アイギス 快速急行 急行 快速 乗換路線 所在地
AGー01 桃舞駅(とうまい) 直 七
通 橋
▼ 線
▼ か
▼ ら
直 七
通 橋
▼ 線
▼ か
▼ ら
直 七
通 橋
▼ 線
▼ か
▼ ら
AA あざみない鉄道七橋線 七浜都 千代橋区
AG-02 桃浪駅(とうなみ)
AG-03 桃凪駅(とうなぎ) NB 七浜海浜電鉄紅浦線
AG-04 舞凪駅(まいなぎ)
AG-05 舞梁駅(まいはし)
AGー06 神凪駅(かんなぎ) AA あざみない鉄道南条線 唐浜市
直 南
通 条
▼ 線
▼ へ
直 南
通 条
▼ 線
▼ へ
直 南
通 条
▼ 線
▼ へ

ウィキ募集バナー