概要
路線データ
- 路線距離:
- 軌間 :1067mm
- 複線区間:全線
- 駅数 :46駅
- 電化区間:全線
- 電化方式:架空電車線方式・直流1500V
- 最高速度:120km/h
- 保安装置:ATS-P
歴史
運行形態
使用車両
E233系7000番台
定期列車はすべてこれで運転される。
10両で運転。
10両で運転。
駅一覧
路線 | 駅名 | 快速 | 乗換路線 | 所在地 |
SE-01 | 翡翠町駅 | 〇 | 国鉄箱庭本線 | 海内府 |
SE-02 | 東河市駅 | ┃ | ||
SE-03 | 沙奈霜駅 | 〇 | ||
SE-04 | 砺羽駅 | ┃ | あざみない鉄道翠浪本線 | |
SE-05 | 霧津境駅 | 〇 | 湯畑鉄道七東線・あざみない鉄道翠浪本線 | |
SE-06 | 琴塩駅 | ┃ | ||
SE-07 | 歌来駅 | ┃ | ||
SE-08 | 恩内駅 | ┃ | ||
SE-09 | 瑞鷺駅 | ┃ | ||
SE-10 | 咲市町駅 | 〇 | ||
SE-11 | 千天口駅 | 〇 | ||
SE-12 | 初路駅 | ┃ | ||
SE-13 | 粉咲駅 | ┃ | ||
SE-14 | 淡形駅 | 〇 | あざみない鉄道翠浪本線・水沙季市営地下鉄紫季線 | |
SE-15 | 鷺住駅 | ┃ | あざみない鉄道翠浪本線 | |
SE-16 | 今淀駅 | ┃ | あざみない鉄道水沙季環状線 | |
SE-17 | 澪石駅 | 〇 | あざみない鉄道水沙季環状線・水沙季市営地下鉄咲兎線 | |
SE-18 | 鷺乃江駅 | ┃ | あざみない鉄道水沙季環状線 | |
SE-19 | 七樫駅 | 〇 | あざみない鉄道翠雪線 | |
SE-20 | 新淡根駅 | 〇 | 湯畑鉄道 | 四ツ橋県 |
SE-21 | 相良駅 | 〇 | ||
SE-22 | 東相良駅 | ┃ | ||
SE-23 | 響平駅 | ┃ | ||
SE-24 | 厚野川駅 | ┃ | ||
SE-25 | 桃井駅 | 〇 | 湯畑鉄道 | |
SE-26 | 四ツ橋原町駅 | ┃ | ||
SE-27 | 剣谷駅 | 〇 | 四ツ橋県営鉄道 | |
SE-28 | 押垣二丁目駅 | 〇 | ||
SE-29 | 槻田駅 | 〇 | ||
SE-30 | 広江公園駅 | 〇 | ||
SE-31 | 白谷駅 | ┃ | ||
SE-32 | 聖山王駅 | ┃ | 四ツ橋県営鉄道 | |
SE-33 | 四ツ橋駅 | 〇 | あざみない鉄道・湯畑鉄道・四ツ橋県営鉄道 | |
SE-34 | 北萩町駅 | ┃ | ||
SE-35 | 菅田駅 | ┃ | ||
SE-36 | 北前駅 | 〇 | ||
SE-37 | 本河原駅 | ┃ | ||
SE-38 | 新つつじ駅 | 〇 | ||
SE-39 | 森渋駅 | ┃ | ||
SE-40 | 上つつじ駅 | ┃ | ||
SE-41 | 栗ノ関駅 | ┃ | ||
SE-42 | 本喜聖駅 | 〇 | ||
SE-43 | 立良之石駅 | ┃ | ||
SE-44 | 北相川駅 | ┃ | ||
SE-45 | 山ノ渋市駅 | 〇 |