不正投票防止に関するルール
2024年8月29日 制定・施行
七浜国 (以下当国) では、国民投票や管理人選挙を行う際に参加者以外からの投票を防止するべく、合言葉システムを導入している。これに関して、以下のようなルールを定める。
- 1. このルールは国民投票や管理人選挙を行う際に、当国の参加者以外からの投票を阻止することを目的とする。
- 2. 当国管理人は投票が開始された際に、投票のリンクとともに合言葉を七浜国連合 (以下DMグルという。) で参加者に向けて公表しなければならない。
- 3. 当国管理人は投票フォームを作成する際に合言葉を入力する項目を設けなければならない。
- 4. 合言葉はポストでの投稿等の方法で当国参加者以外に漏らさないこと。万一漏らした場合は追放処分もしくは謹慎処分とする。
- 5. 合言葉は投票を行うごとに変更し、使い回すことはできない。なお、当国管理人のミスにより投票をやり直す場合はこの限りではない。
- 6. 管理人は投票締切後に投票結果のスプレッドシートを用いて、合言葉が配布したものと合っているかの照合を行い、万一合っていない場合はその票を無効とすること。