Ferrari 458 Italia

解説

  • 車名の458は4.5Lのエンジン排気量と8気筒を表す。

スペック
状態 最高速度 加速 ナイトロ PR
初期 4500 5700 5100 662
最終 921

設計図
状態 入手★3 ★3→★4 ★4→★5 ★5→★6 ★6→★7
枚数 35枚
最高速度 -
加速 -
ナイトロ -


実車
  • 車名の458は4.5Lのエンジン排気量と8気筒を表す。イタリアの文字はルカ・ディ・モンテゼーモロ(フェラーリの前会長)が458の持つ高度な品質、創造性、スタイリングに敬意を表しフェラーリの祖国イタリアの名前を付けたものである。発売当時の税込み価格は、本国イタリアで19万7,000ユーロ 、日本では2,830万円。
  • シャーシ、ボディ、エンジンは総アルミ製でサスペンションアームも鍛造アルミ製。車体重量は1,380kgに収まっている。ブレーキはブレンボ製モノブロックキャリパーでブレーキローターはセラミックカーボン製でバネ下重量が軽量化されている。
  • F430の後継として2009年7月28日にデザイン・主要諸元が公開され、同年9月15日のフランクフルト・モーターショーにて正式に発表された。2010年8月までに製造された1,248台のうち、エンジン断熱材固定用接着剤が可燃性であったために車輌が炎上する事故が、カリフォルニア州、パリ市、スイス、中国などで5件以上相次いだ。これを受けて同年9月にフェラーリは458の全車をリコールし、断熱材はリベットによって固定するように改善された。
  • フェラーリの公式データでは、0-100km/h加速3.35秒、最高速度325km/h、燃費13.7L/100km、二酸化炭素排出量320g/km。3,250rpm時に最大トルクの約80%を得られるトルク特性だが、クランクシャフトやフライホイールマスが軽量なために1000rpm以下で若干ギクシャクするので街中をスムーズに走行するにはコツが必要であるという意見もある。
(Wikipediaより)

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月13日 16:24
添付ファイル