進め方


覚えておくこと

他のソーシャルゲームと同じように体力と同じようなものが存在します。(ゲーム内では燃料)
10分ごとに1回復して最大は10のためすべて消費してから100分で最大に達します。
トーナメントのチケットは1時間ごとに1回復し、最大が5のため5時間で最大に達します。

※重要
仕様で燃料やチケットが自動で全回復するタイミングが存在します。
タイミングは満タンから1でも消費して1度も満タンにならずに燃料は3時間後、チケットは6時間後となっています。
開発者側がやり続けてくれたボーナスとして与えてくれているものかもしれません。

トーナメントで重要なチケットの場合の1番有効な利用方法
例として午前7時に満タンだったトーナメントチケットを消費し始める場合
1.チケットをすべて消費します。
2.午前7時の5時間後の午前12時になる前の間にチケットが満タンにならないためにそれをすべて消費しておきます。
3.全回復が午後1時に発生するまえに回復したチケットをすべて消費します。
4.全回復が午後1時に発生し、チケットをすべて消費します。
5.2~4を繰り返します。1日でこのサイクルは最大4回できます、やる時間は計算してください。
これが最大効率になりますが、実現はむつかしいためできる範囲でやりましょう。

全回復、満タンになってから消費しない、またはレベルアップ(燃料のみ)、ゴールドで回復させることでタイミングをずらすことが可能です。
自身のプレイ時間帯に合わせるとベストでしょう。
これをうまく利用すればゴールドを消費せずにトーナメントで上位に入ることも可能です。


基本的な進め方

レースをして金と経験値を獲得し、レベルをあげつつレースやガチャで得た素材でパーツを強化し、新たなレースに参加していくのが基本です。
それらに加えてブループリント(設計図)というのが存在し、
集めることで車のパフォーマンスは底上げされにさらに強力なパーツを付けられるようになります。
また開催されているトーナメントにランクインし、その報酬を得ることもしましょう。
それに加え、期間限定でスペシャルイベントが開催されていることがあります。
参加して条件を達成すれば強力なマシンを手に入れることができるので、絶対に参加しましょう。

車の見た目を改造するための通貨、ビジュアルポイントが存在します。
これを得る方法はレースでの引きの報酬かトーナメントでの報酬のどちらかしか入手できないのであまり無駄遣いはできない通貨です。
車を改造して自分だけの車を作ろう!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月06日 23:02
添付ファイル