Ferrari LaFerrari


解説

 参加可能マシンシリーズ:なし
  • 2016年1月のイベントBRACKRIDGE SPRITで最大95枚の設計図がもらえた。
    • 換算するとステージ4のLaFerrariができあがる。
  • 残念ながらモッドショップでカスタマイズできない。

スペック
状態 最高速度 加速 ナイトロ PR
初期 6750 7200 6975 785
最終 8616 10790 9703 998

設計図
状態 入手★3 ★3→★4 ★4→★5 ★5→★6 ★6→★7
枚数 60枚 35枚
最高速度 -
加速 -
ナイトロ -

開発ツリー

+ エンジン
素材
費用 $11,466 $3,740 $10,584 $8,977 $33,600
スタッツ +16 +18 +22 +25 +33
素材
費用 $16,461 $22,444 $67,200
スタッツ +0 +0 +16
素材
費用 $18,816 $29,925 $14,112 $21,168 $53,865 $
スタッツ +9 +12 +12 +15 +17 +
+ ターボ
素材
費用 $11,466 $3,740 $10,584 $8,977 $33,600
スタッツ +16 +18 +22 +25 +33
素材
費用 $16,461 $22,444 $67,200
スタッツ +0 +0 +17
素材
費用 $17,640 $29,925 $14,112 $21,168 $53,865 $
スタッツ +9 +12 +12 +15 +17 +
+ ギアボックス
素材
費用 $10,584 $3,740 $10,584 $8,977 $33,600
スタッツ +33 +37 +45 +51 +67
素材
費用 $16,461 $22,444 $67,200
スタッツ +0 +0 +33
素材
費用 $17,640 $29,925 $14,112 $21,168 $53,865 $
スタッツ +18 +24 +25 +31 +34 +
+ タイヤ
素材
費用 $10,584 $3,740 $10,584 $8,977 $33,600
スタッツ +33 +37 +45 +51 +66
素材
費用 $16,461 $22,444 $67,200
スタッツ +0 +0 +33
素材
費用 $16,464 $29,925 $14,112 $21,168 $53,865 $
スタッツ +18 +24 +25 +31 +34 +
+ ECU
素材
費用 $9,702 $3,740 $10,584 $8,977 $33,600
スタッツ +24 +28 +34 +38 +50
素材
費用 $16,461 $22,444 $67,200
スタッツ +0 +0 +25
素材
費用 $17,640 $29,925 $14,112 $21,168 $53,865 $
スタッツ +14 +18 +19 +23 +26 +
+ ナイトロ
素材
費用 $10,584 $3,740 $10,584 $8,977 $33,600
スタッツ +24 +28 +34 +38 +49
素材
費用 $16,461 $22,444 $67,200
スタッツ +0 +0 +25
素材
費用 $18,816 $29,925 $14,112 $21,168 $53,865 $
スタッツ +14 +18 +19 +23 +26 +

実車
  • コードネーム「F150」として開発されていたラ フェラーリは、フェラーリ初の市販ハイブリッドカーとして2013年3月のジュネーブショーにてワールドプレミアされた。フェラーリ・エンツォの実質的後継モデルである。 ハイブリッド化したことで、フェラーリ・エンツォ比で二酸化炭素排出量を約50%削減。世界限定499台のみが生産される予定だが、日本円で約1億6000万円ほどするにもかかわらず、すでに世界中から1000人以上の購入希望者が殺到している。
(Wikipediaより)

コメント

  • 初期パーツ全部☆3でPR811、最高速6980加速7664ナイトロ7322 - 名無しさん 2016-01-31 22:09:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月17日 15:30