初音電気鉄道 > 初音環状線

概要

 その名の通り、初音市の中心部を1回りする環状線である。初音電気鉄道の中では最も乗車率が高く、いわゆるドル箱路線状態である。  環状線になる以前から営業を行っていたが、その当時は葱子線いう名称であった。  現在は一部区間に貨物列車が乗り入れているが、基本的には初音環状線列車のみが走行している。

路線情報

直轄
初音電気鉄道株式会社
起点
初音駅
路線営業キロ
約5km
駅数
9駅
軌間
1067mm
使用電気
直流1500v
路線カラー
ライムグリーン

駅一覧

現在使用車種

過去使用車両

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。