来栖支社 > 折ノ夜目線

折ノ夜目線(Orenoyome Line)

  • 管轄(事業種別)ニコニコ鉄道来栖支社(第1種鉄道事業者)
  • 路線距離(営業キロ):不詳
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:4駅(起終点含む)
  • 市内走行区間:来栖〜昴温泉
  • 市内複線区間:全線
  • 電化区間:全線(直流1,500V)
  • 閉塞方式:全線 自動閉塞式(ATS)
  • 最高速度:100km/h
  • 運転指令所:来栖総合指令所

概要

来栖市第2の路線。ラインカラーは藍色 来栖市の中心である来栖駅及び川澄駅と、温泉街の昴温泉駅を結ぶ路線。連日、通勤客と温泉利用客で高い乗車率をキープしている。

歴史

  • 2002年:川澄駅完成を以って開業。
  • 2003年:全線電化。113系(外房線色)、EF65を導入
  • 2022年:増発のため、鹿縞線を退役していた201系を導入
  • 2023年:211系(湘南色)を導入
  • 2047年:昴温泉駅、藤林京駅の完成を以って全線開通

駅一覧

運行車両

  • 旅客車両
    • 211系 任期:2023年〜
    • 113系 任期:2003年〜2023年
    • キハ40系 任期:2002年〜2003年
    • キハ82系 任期:2002年〜2003年
  • 貨物車両
    • EF66 任期:2047年〜
    • EF65 任期:2003年〜2047年
    • DD51 任期:2002年〜2003年

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。