来栖支社 > 来栖駅

来栖駅

電略

クル

駅名標

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

概要

来栖支社による来栖市開発開始当初からある、同市の中心部たる駅。 2099年に高架化及び拡張工事が実施されて5面8線となり、鹿縞線の緩急接続の改善が図られた。

2148年のダイヤ改正に伴う工事(第18回)によって乗り入れ路線が鹿縞線のみとなったが、経由する全ての列車が停車する主要駅としての立場は揺らいでいない。

乗り場案内

(北側から1番線、2番線となっています)

乗り場 路線名 行き先 備考
1番線 月空逢枡ライン 片月空港方面 来栖中央線に直通
2番線 (未使用)
3番線
4番線 鹿縞線 大佛方面
5番線 上り本線
6番線 鹿縞本町・八神早手方面 下り本線
7番線
8番線 月空逢枡ライン

路線・隣の駅

鹿縞線

←鹿縞本町・八神早手方面 種別 大佛・神代・憂宮方面→
鹿縞本町駅 寝台急行「ぎんが」 神代駅(上り)
大佛駅(下り)
特急「藍鷺」 神代駅
快速「ムーンライトなるせ」 神代駅(上り)
大仁駅(下り)
{□ };ホームライナー鹿縞 (当駅始発)
快速 大佛駅
八部ヶ丘駅 普通 神泉駅

名所・ランドマーク

元ネタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。