ニコ海動本線(くみきょく線)誕生時に開業。普通電車のみの停車となるが駅利用者は多く、当社の優等列車通過駅で最も利用者が多い駅である。 またここ最近快速停車デモがたまに起こる。快速停車に相応しい規模であるが、これ以上快速の停車駅を増やすわけにいかず会社側と対立している。
<製作中>
対面式ホーム3面5線を有する地上駅。駅舎は構内の北側にあり、旧地上駅跡は操車場に立て替えられ、貨物列車が走っている。 北真赤駅へ近いが、乗り換えは認められていない。
ホーム | 路線名 | 行先 |
1 | <通過専用ホーム> | |
2 | ■ ニコ海動本線(くみきょく線) | 鳥詩・詩見方面 |
3 | ■ ニコ海動本線(くみきょく線) | 大川市・寺宝・憶泉・東憶泉方面 |
4 | <通過専用ホーム> | |
5 | <現在不使用> |
5番線は過去に数ヶ月間だけ運用があった鶴屋旅客鉄道線直通の区間快速の待避線として使われた。
<製作中>
まだ開発の余地がある為、開発を続ける。
● ニコ海動本線(くみきょく線) 大川市駅 ← 真赤駅 → 鳥詩駅
真赤なソース焼きそば弁当