最新情報 (Last update:2009/04/21)
・只今多忙の為更新(泉小野支社)は夏以降になりそうです...orz
あ、A7はvistaでホイホイ動くから安心してよねん。
・ゆとり支社はソフトがVistaに非対応の為開発を中断させて頂きます。
・私的に楽しむマイリストの区別の関係上、マイリスURLを変更致しました。
wiki関連
・路線図・停車駅案内は今後<各支社版><相直電車向け本線全区間版>を制作します。
その他
泉小野支社第二回動画が完成した11/22より、ニコ旅大川市は大川支社として取り扱わせて頂きます。
以後、動画やwikiで管轄について『大川支社』『泉小野支社』という表現を使用させて頂きます。
ちょくちょくwikiも更新しなきゃ…(汗
子会社情報
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ニコニコ旅客鉄道CI
<車体側面等にも掲示しております>
タイトル
|
位置づけ
|
うp主
|
開発都市名(使用マップ名)
|
マイリスト
|
最初回
|
最新回
|
ニコニコ旅客鉄道 大川支社
|
子会社
|
ぬる
|
大川市 (オリジナル)
|
●
|
●
|
11回
|
※泉小野支社第二回完成以降、大川支社という形で取り扱わせて頂きます。
-
社名
-
ニコニコ旅客鉄道株式会社
-
英名
-
Niconico Passenger Railway CO.,LTD.
(本家ニコニコ鉄道との重複を避ける為"旅客=Passenger"の語を入れております。)
-
略称
-
NPR・ニコ旅
-
資本金
-
500億円
-
決算
-
1月
-
売上高
-
過去ログ集でご覧いただけます。
-
プレイ開始時よりの繰越利益
-
過去ログ集でご覧いただけます。
-
代表者
-
ぬる(代表取締役兼会長/元です☆すた)
-
業種
-
陸運業
-
事業内容
-
鉄道による運送事業、不動産の売買および賃貸業、百貨店・遊園地等の経営またはそれに付随する業務
-
設立
-
2000年04月01日(ゲーム内時間)
-
本社所在地
-
〒xxx-xxxx △△県大川市栄町1-4-1 ニコ旅タワー大川内
-
所有支社
-
大川本社 大川支社 泉小野支社
-
営業キロ
-
鉄道 4273(2038年10月01日ゲーム内時間現在⇒第11回車輌編)
-
人口
-
288054(2038年10月01日ゲーム内時間現在⇒第11回車輌編)
-
主要役員数
-
2人(以下参照)
代表者 ぬる
動画制作補助 Mr.Burari氏
事業方針と経営手法
-
鉄道系グループ企業のトップを目指す。
-
精巧なダイヤ作りに専念する。(注:ダイヤコンストラクションはありません。)
-
地域の中心的となる鉄道を敷設する。
-
極力赤字は控える。また株式や借金には手を触れない。
-
需要に合ったダイヤによる列車の運行を目指す。
-
同時にカオスなダイヤも目指す。
-
他社とのネットワーク整備を目指す。
現在のサテライト・路線図・停車駅案内
古い案内は…過去ログ集でご覧いただけます。
サテライト(最終回時点)
&attachref
路線図 (最終回時点)
ニコ旅全区間版
大川支社⇒第11回現在
&attachref
停車駅案内(最終回時点)
この路線図は運行する列車ごとに分けております。
なお、一部実際と異なる部分があります。
(大川寺宝ライン⇒朝陽瑠駅を通過扱いで通ります)
(寒根線⇒普通電車は憶泉〜詩見間で運転)
&attachref
セーブデータ
セーブデータ・第十回動画時点車両置き換え版&attachref
-
車両置き換え点
-
321系・E223系→西武20000系
-
223系速度改変→E217系
-
A4→117系
路線名一覧
旅客線
貨物線
廃線
現在無し。
乗り入れ先
駅名と駅名の元ネタ一覧
旅客駅
<ページ未作成駅>
-
春陽駅(第一回〜)「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン「涼宮ハルヒ」より。
-
陰陽口駅(第二回〜)組曲挿入歌「レッツゴー!陰陽師」より。北部と南部を結ぶ為「陰陽連絡」と掛けている。
-
朝陽瑠駅(第六回〜)
-
小手藩駅(第四回〜)固定ハンドルネームの略称。
<ページ未作成駅>
<ページ未作成駅>
-
優曇華駅(第一回〜)組曲挿入歌「患部に止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院」より。
<ページ未作成駅>
<ページ未作成駅>
<ページ未作成駅>
-
北真赤駅(第五回〜)真赤駅の北に位置する為。
-
祝川駅(第五回〜)アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に出てくる川の名前。その元ネタは兵庫県の夙川。
-
奏見駅(第五回〜)ニコ動コンテンツ「演奏してみた」より。
-
甲賀漆駅(第六回〜)
-
大川峡谷駅(第六回〜)
貨物駅
信号場
運行施設・設備
採用車種一覧
旅客列車
-
●
寒根線
-
新快速(ニコニコライナー)
117系:第六回〜現役
AR4(ビューライナー):第六回〜現役
-
●
祝川線
-
普通
221系:第五回〜第八回
321系:第八回〜現役
キハ40系:第六回〜現役
貨物列車
引退した列車
過去ログ集でご覧いただけます。
乗車券類
-
普通乗車券
-
回数券
-
普通回数券(11枚綴り)
-
オフピーク回数券(6枚綴りor12枚綴り)
平日10時〜17時、土日・祝日終日使用可能。
-
休日回数券(7枚綴りor14枚綴り)
土日・祝日終日使用可能。
-
周遊券
-
プリペイド式カード
-
ネセシティカード(ニコッとHOKUBU各社局で利用できるカード)
磁気カードタイプ・ICカードタイプの2種類がございます。
回数券には携帯に便利なカードタイプがあります。
回数チャージ型IC回数券も登場。
複数種類の回数券をチャージした場合最安値の回数券が適用されるシステムです。
※精算時には現在使用不可能です。
支社・子会社・名所一覧
支社
鉄道系子会社
その他子会社
-
株式会社大川不動産(第一回〜)
-
アパート・マンション 数件
-
エクスプレスストアの建物の管理も。
大川市周辺の不動産物件の取り扱いをしております。
利益優先ですが、都市発展にも貢献する為、未発展地区の開発にも協力しております。
-
エクスプレスストア株式会社
-
エクスプレスデパート大川市店
-
エクスプレスデパート杏仁店
-
エクスプレスデパート東憶泉店
-
ちゅるや百貨店
-
大川ツインタワーズ
-
ニコ旅タワー
-
大川<ニコ旅本社・大急本社が入っています。>
-
杏仁
-
大川スタジアム
名所
-
大川橋
マップを二分させている大川は南部に行くほど川幅が広く、そこに架かる大川橋は美しいものです。
単線ながら、列車の運行頻度も高く、鉄道写真の名所の1つになっています。
-
大川ツインタワーズ
-
ニコ旅タワー
-
大川スタジアム
労働組合
-
ニコニコ旅客鉄道労働組合
-
大川不動産労働組合
-
エクスプレスストア労働組合
地区・地域
初音市中心部からのアクセス方法
初音市近郊にお住まいの皆様、休日の行楽に是非大川市周辺へ!
各種特急列車利用によりアクセスがスムーズになっております。
初音駅より…
特急ノクターン号利用で弘南駅下車、鶴屋旅客鉄道線に乗り換え、涼宮駅より直通特急にて大川市・鳥詩方面行き特急にて大川市へ直結!
大川ビッグLネットワークにより乗り換えで糖武鉄道線方面へのアクセスも便利です!
車両の改造について
改造方法等
駅窓口の裏(独り言)(08/11/20)
車両編の撮影中に運転士にブラインドを閉められて撮り直しだそうです…。
新快速で。運転士は当社の大川運転区の乗務員だったとか。
駅窓口(意見投書コーナー)
-
お気軽にどうぞ。意見内容によっては社員一同努力し反映させて頂く場合もございます^^ -- です☆すた
-
操車場じゃね? --
-
…そうですね…orz第四回まで勘違いとか…w ご指摘ありがとうございました。 -- です☆すた
-
空港をリニアに潰される程度の計画性で御願します --
-
とりあえず第十回以降はネタ増加の方向には向かうはずです。ちなみに空港はマップが+1標高で建設不可ですよん -- です☆すた(ニコニコ旅客鉄道)
-
特急の名称変更乙です。解説早く作らないとw -- RAFALE(糖武鉄道)
-
解説は2社統一にしませんか?採用車両一覧⇒優等列車⇒特急『えみる』の項に制作してそれを2社で共有する形はいかがでしょうか? -- です☆すた(ニコニコ旅客鉄道)
-
それはいい考えですね。どう言う解説にするか他社の例を見て考えて見ます -- RAFALE(糖武鉄道)
-
特急えみるの項を製作してみました。もし内容について変更がありましたら書き込み加えても構いません。 -- です☆すた(ニコニコ旅客鉄道)
-
内容確認しました。これで問題ありません。こちらからもリンク貼らせていただきます。 -- RAFALE(糖武鉄道)
-
都州久留の件についてですが、田園都市改変マップにはできないでしょうか?すでに第1話後編分開発が完了しており変更となると大幅なストーリー変更が必要となるのですが・・・ -- srb(初盆支社)
-
srb氏>了解しました。というか実は候補の一つのマップとして考えたんで、こちらとしては嬉しい結果になったと思います。 -- です☆すた(ニコニコ旅客鉄道)
最終更新:2010年08月06日 13:42