お知らせ
-
長い間、更新すら休止してしまい申し訳ありませんでした。
現在ウィルス感染に伴う最新データ破損・並びに(感染時に生じた過負荷による)熱暴走によるメインボード破損の為、開発出来ない状態が続いております。(この書き込みも自宅からではありません。)
マシン復旧次第、第7話時点へのデータ復旧、及び第8話に向けての開発を再開出来る様努力致します。
連絡を怠った事に関しては何の申し開きも出来ません。
関係各社並びに株主の皆様に心から御詫び申し上げると共に、再開まで今暫く御待ち戴けます様、御願い申し上げます。
遠想鉄道 開発責任者 MiSE
-
投票の結果についてはこちらにて御確認下さい。
-
動画作成について纏めました。こちらからどうぞ。
-
実久が原レッズのエンブレムを作って頂ける方、是非ともお願いします orz
絵心&画像作成能力に劣る私では何時まで経っても出来そうにありません……。
会社情報
タイトル
|
位置づけ
|
うp主
|
開発都市名(使用マップ名)
|
ニコ証
|
マイリスト
|
最初回
|
最新回
|
遠想鉄道実久が原開発記
|
子会社
|
MiSE(まいせ)
|
実久が原-みくがはら-地区 (田園風景のある臨海都市)
|
●
|
●
|
●
|
第7話
|
-
社名
-
遠想鉄道株式会社
-
英文社名
-
Ensoh Railways Company, Limited
-
資本金
-
800億0000万0000円
-
設立
-
2005年3月1日
-
売上高
-
(2024年12月期)
単独:1570億8106万9900円
連結:1兆3331億6196万9900円
-
代表者
-
代表取締役 MiSE(まいせ)
-
業種
-
陸運業
-
事業内容
-
鉄道およびバスによる運送事業、不動産の売買、公共施設の費用負担
-
設立
-
2005年3月1日(ゲーム内時間)
-
本社所在地
-
〒39X-2525 **県実久が原市七原区実里七原1丁目13−1(仮本社)
データは2024年12月31日現在です。
-
営業キロ
-
鉄道 2,029マス
-
沿線人口
-
109,693人
-
主要役員数
-
1人
事業方針と経営手法
-
車両関連
-
路線関連
-
環状線敷設は禁止、直通による環状化も行わない。
-
駅名は現存する駅名は使用しない。(ニコ鉄関連も含む)
-
駅名がかぶっていた場合は次回開発にて変更。
-
経営手法
-
赤字が発生した場合は開発を中断、一定期間の全裸待機処分。
-
銀行取引、株の運用は禁止。
-
子会社は駅前のみ、但し団地については例外とする。
-
本社社訓について
遠想鉄道社史
こちらに移動しました。
サテライト・路線図その他
サテライト
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
路線図
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (65%)
バランスシート
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (50%)
付録・ニコ経紙面
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (25%)
路線名・駅名一覧
旅客線
採用車種一覧
旅客用
貨物用
子会社・名所一覧
子会社
使用曲一覧
こちらに移動しました。
投票ページ
こちら
コメント
-
まだ
子会社ではないのですが、次回でこの話をする為こちらに項目を作らせて頂きました。皆様宜しくお願い致します。 -- MiSE
-
また、動画へのご注文につきましては各動画のコメントにてお願いいたします。 -- MiSE
-
サテライトを見やすくしてください。拡大とかはしなくていいのでは? -- kazupi旅客鉄道
-
う〜ん、次回のサテライトの時でいいですか?元Fileが見当たらないので…。 -- MiSE
-
ニコ経紙面ですが、必要な部分だけしか作ってないですwもし完成させたい方がいらっしゃいましたらお申し出下さい。ソフト・データ詰め合わせをお渡し致します。 -- MiSE
最終更新:2010年08月06日 13:50