概要
- ガーディアンオブユニバースによって選ばれた宇宙を守るためのチーム
- 全宇宙を3600にセクター分けし、それぞれを様々な星から集められたグリーンランタンが管理する
- 一度は壊滅したが、カイルとガンセットの尽力で現在は再興している
- 現在は1セクターに2人ずつが駐留している
- セクター2814担当はハルとジョン
グリーンランタンとして活動したキャラクター
ハル・ジョーダン
- 所属チーム:ジャスティスリーグ(JLA)
- 初登場:showcase#22(1959)
- 元々はコーストシティ出身のパイロットだった
- アビン・サーによって選ばれた地球人初のグリーンランタンコーズ所属のグリーンランタン
- その他詳細はキャラクター個別ページで。
ジョン・スチュワート
- 所属チーム:ジャスティスリーグ(JLA)
- 初登場:green lantern Vol.2 #87(1971)
- 70年代ではまだ珍しかった黒人のヒーロー
- アニメジャスティスリーグにレギュラー登場しており、ある意味知名度は高い
- 元アメリカ海兵隊の狙撃手であり、建築家。パワーリングで銃火器を生成して使用することも多い
- 当初は白人への反骨精神からかやや鼻っ柱の強い部分も見受けられたが……
- 自らの判断ミスで惑星ザンシを破壊してしまった事件などから、真面目で実直なタイプになっていった
- グリーンランタンコーズが壊滅していた時期は、ドナ・トロイ達と共にダークスターズとして活動していた
- #47よりランタン本誌からコーズ誌へと左遷された
ガイ・ガードナー
カイル・ライナー
- 初登場:Green lantern Vol.3 #50(1994)
- グリーンランタンとしての登場は#50だが、カイルは先行して#48に登場していた
- #51よりヒーローとしての活動を開始するが最初はあまり自分がヒーローとしての自覚が無かった
- しかしメジャーフォースによって恋人アレックスを殺害され、アランから事情の説明を受けて決意を固める
- 立場を簡単にまとめると「人気が出て主役を保持できたアズラエル」
- しかし、この事件で失った恋人アレックスへのその後のフォローがあまり無く、「冷蔵庫の女」あるいは「冷蔵庫の中の女」という言葉を生み出してしまった
- ハルのものより大型で角ばった特徴的なマスクは「カニっぽい」と評される
- 初めて出会ったスーパーヒーローはスーパーマン
- リングの使い方そのものはともかく、実体化させる物を選ぶセンスはかなり良い
- イラストレーターならではの使い方をする事もある
- リチャージの後、カイルは緑色の意志の化身であるイオンを与えられる事になる
- が、シネストロコーズウォーであっけなくイオンは引き剥がされ、ソダムの手に渡る
- ちなみにプレクライシスの時期はアース8の在住であったとインフィニットクライシスで語られた
- 最近影が薄い
- 一応ガンセットに押されながらもコーズ誌で主役を務めている
- 当人は同性愛者ではないようだが、アシスタントに同性愛者の若者(男)がおり、ホモ・フォビアたちに痛めつけられた話がある。
- ちなみに当人はドナ・トロイ、ジェイド、ソラニク・ナトゥなどなど多くの女性とのお付き合いがあった
サイモン・バズ
- 初登場: The New 52: FCBD Special Edition #1 (2012)
- レバノン人系米国人で、イスラム教徒。911事件以降差別的に扱われた。何とか大学で工学部を出て自動車工場に勤めたが、金融危機で解雇される。
- 金のため違法な公道自動車レースに手を出すが、義兄が事故で植物状態になり、サイモンも捕まって刑務所へ入る。
- その後、自動車を盗み部品にして売る仕事に手を出すが、一台のバンに爆薬がしかけてあり、逮捕。テロリストの疑いを掛けられ、グアンタナモへ送られてしまう。
- 拷問に掛けられようとしたとき、リングが彼を救い、グリーンランタンになる。
- 特異な能力として、近未来のイメージを垣間見る「エメラルド・サイト」を持っている。
- 想像力はあまり強くない。顔を覆った方がいいという忠告に対し、強盗のようなマスクを作って顔を覆っている。
- 一時、リングのバッテリー切れが恐ろしく、銃で武装していた。このためジェシカからは「銃を持ったグリーンランタン」と言われている。
- ハル・ジョーダンから、ジェシカと組むように指示されているが、あまり乗り気ではない。
- 手首にアラビア語で「勇気」という文字の刺青を入れている。
ジェシカ・クルズ
- 初登場: Justice League Vol 2 #30 (2014)
- 友人をマフィアに殺害されたトラウマから引きこもりになってしまった女性。
- アース3のパワーリングの指輪(着用者の恐怖を糧にする)に乗っ取られて街を破壊するが、バットマンの説得で何とかコントロールを克服し、ハルの配下についた。
- オリジンから「パワーリング」と呼ばれることがある。
- ハルからサイモン・バズとペアを組むように指示されているが、あまり乗り気ではない。
- ダークサイド・ウォー中にグレイル、ブラックレーサーとの戦いでリングを破壊されるも、後に正式なコーズのリングに選ばれた。
ロンド・バイダー(ヴィダー?)
- 初登場:Adventure Comics #349(1966)
- 31世紀のセクター2814担当のグリーンランタン
- リージョンオブスーパーヒーローズの1人
キロウォグ
- グリーンランタンの鬼教官
- 新米ランタン達を鍛え上げるのが仕事
- 口癖は故郷の言葉のプーザー、「お前」とかそういう意味だと思われるが結構連呼する
- プーザーの使用頻度はライターによって大きく変動し、1ページで10回近く使うこともあれば1話に3回程度の時もある
ソダム・ヤット
- ムーアに最強のグリーンランタンとして作られたキャラクター
- シネストロコーズウォーにて「初登場」した
- クリプトンからの移民惑星ダクサム出身なので、端的にいうとスーパーマンの力とランタンのパワーリングを併せ持っている
- が、スーパーボーイプライムと戦った際には手は出たが足は出せず瀕死に追い込まれてしまった
- とりあえずブラッケストナイトでは強キャラすぎるので故郷ダクサムの太陽に突っ込まされて退場した
- 31世紀では無事なモヒカン姿を見せている
モゴ
- 新しいランタンを選ぶランタン
- 意思を持つ惑星、この星に居ると傷の治りが早い
- 相棒は宇宙の蝿。
ガンセット
シネストロ
ト・マーレ
その他のグリーンランタン
関連用語
ガーディアン・オブ・ユニバース
- Green lantern:Rebirthにて敗れ去ったシネストロが作り上げた軍団
- 相手に恐怖を与える事を重視したメンバーを集めている
- 今のところ参加者はスーパーマン(ボーイ)プライム、アンチモニター、サイボーグスーパーマン、パララックス
- シネストロはバットマンも選んだが、求める人材ではなかった
スターハート
パワーリング
- 基本的に感情の力を使い、光を物質化させる能力を持った指輪
- 世界最高の武器の一つとも言われる
- 09年のBlackest Nightにて青、赤、オレンジ、紫、藍、黒のパワーリングが初登場
- 緑が「意思の力」、黄色が「恐怖」、青が「希望」、赤が「怒り」、オレンジが「欲望」、紫が「愛」、藍が「憐憫」、黒が「死」によって力を発揮する
グリーンランタンのパワーリング
- 24時間で充電しなければならないと言う点は同じだが、アランの物は「木に効果が無い」のに対しコーズの物は「黄色に効果が無い」
- シネストロの物には当たり前だが黄色の物にも効果がある
- またパララックスが封印されていた事が黄色に対して向こうだった原因なので、現在は効果がある
- 持ち主の意思の力や想像力の赴くままにどのようなものでも実体化させることが出来る
- パララックス化する直前のハルは両手の指全てに奪ったリングを嵌めていたが、2つ以上持つことで使用時間の延長以外の効果があるのかは不明
セクター分け
セクター0
セクター1415
セクター2814
セクター3600
セクター3601
メディア展開
- ジャスティスリーグ
- ジャスティスリーグ・アンリミテッド
- バットマン・ブレイブ&ボールド
- Green lantern:first flight
- ジャスティスリーグ(実写映画)
関連キャラクター
ヒーロー
グリーンアロー
オブシディアン
- アラン・スコットの息子。影を操る。
- 同性愛者で有名。
ジェイド
- アラン・スコットの娘。「生きたランタン・バッテリー」。
ヴィラン
シネストロ
おまけ
アイアンランタン
- Amalgamユニバースの、アイアンマン+グリーンランタン。
- ビジュアルは、アイアンマンのアーマーの赤い部分を緑に塗ったような感じ。
マンダネストロ
- 同じく、マンダリン+シネストロ。
- 両方とも指輪使い。
類似ヒーロー
宇宙怪人ゴースト(スペースゴースト、ハンナバーベラ)
- 宇宙怪人ゴーストは、グリーンランタンと同じように、各星からきた隊員で構成されたコァを持っており、腕のバンド(日本ではUバンド)からエネルギーを放射する。飛行、透明化も可能。
- DCコミックスとハンナバーベラのクロスオーバーで、ハルと共闘。
- ちなみに、DCコミックスで、宇宙怪人ゴーストのコミックが出されたことがある。
ノヴァ(マーベル)
- 瀕死の宇宙人がノヴァ・コァの力を地球人の高校生リチャード・ライダーに託し、ライダーはノヴァになる。そして伝説のノヴァとなり...(以下略)
- 作者は、DCのクライシスで有名なマーヴ・ウルフマン。
最終更新:2022年04月05日 01:29