【人名:あ行】

【あ】

  • アーネスト(ミラクル)
アンフィシア新聞の十三番グループの記者。

  • 阿来 / あーらい(インフィニティ)
杜玉白を先生と慕う、大げさな物言いが目立つ青年。
幼少期から玉白に面倒を見てもらっているようだ(弟子?)
先生の力になるべく、航海について学びたいらしい。

  • アイ(シャイニング)
CV藤田咲
164cm、誕生から4年と5ヶ月、誕生日2月9日
制服のデザインに特化したデザイナー。
「パーフェクトフィギュア」人工知能プログラム
搭載システムバージョンは6.8.1
感情プログラムを随時更新している。
InTimeの仮想空間内でアリエスとよく会話している。
趣味は貯金。

  • 愛神 / あいしん(インフィニティ)
願いの神の高貴な愛を、嫉妬しながら願い、手に入れようとした。
願いの精霊の祖先は「邪悪な神による愛を装った甘い言葉を、善良で正直な神に誤って伝えた」とされる。

  • アイドラー(シャイニング)
サンフォミカのサロの日記に書かれた冒険家。サロの祖父。
探検隊を率いてウェイストランドの「世界の果て」へと辿り着いたとされる。

  • アイラボ(インフィニティ)
願いの検査場の願いの精霊。雑味玉の最終鑑定士。
絶望の病に罹った後に失踪した弟ユユダが、ジガルダの代役として願いの大師を演じていた。
外に出るのが怖くなってしまった弟の面倒を見ている。

  • アイリ(ミラクル)
カルファ王国の王女。
16歳のときに9日間戦争で嵯耶王の遺作を2点勝ち取り「再生の女神」と称された。
20歳で王位を継ぎ、「アイアンローズ」を設立、「鉄血の女王」と呼ばれるようになる。
エリスの姉。

  • アヴェイダ(インフィニティ)
「神のために生きる」従者の一族に生まれた、願いの森林近衛騎士団長。
従者の一族は願いの神が去ったことを認められず、深い山林に隠れ住み、帰還を信じ続けていた。
唯一の継承者になったアヴェイダはやがて「新たな神」と名乗るジガルダに助けられ、その嘘の言葉を信じた。
ジガルダの命令でスタイリストの誘拐、神器を複製する研究など数々の悪事を行った。
ジジロダが大使になった後は、贖罪としてトトロボのレストランで労働している。
自慢の剣術は食材のカットに大いに役立っている。皿洗いの手際の評価も高い。

  • アウラ(ミラクル)
CV北村幸子
スポーツが大好きでアクティブな少女。会うとつねに明る<話しかけてくれる。

  • アオ(ミラクル)
リンレイの死に、悲しげな鳴き声を空に響かせた青い鳥。
「遠山の楼台にて風雨に聞く、青き鳥、枝をくわえ夢に入り来る」とはリンレイの詩。

  • 青烏(シャイニング)
雲上君主や不落幕と敵対関係にある組織。雲上の者らしい。

  • アガータ(ミラクル)
23歳。
黒水城にある王城騎士団駐屯所に留まっている。
新暦671年に国王から王城の騎士団団長の名誉を授かった。
国王崩御後に城門外で発生した13名の軍閥トップによる王位継承剣争い、第一王位継承者のブロン王子の自殺を目の当たりにして、自分の追い求める騎士道を見直す。
王城の騎士団団長の職を捨て、黒水城への継承者の入場を拒んだ。
謀反ではあるが、騎士として、政権でも、国家でもなく、ノーザンの土地に暮らす全ての民に忠誠を誓った。
目的はノーザンの平和を守り、人々が二度と戦火にまみえないようにすること。

  • アキラ(シャイニング)
CV阿部敦
160cm、18歳、誕生日5月4日
複数の仕事を掛け持ちしながら満華町でパテール連邦アパレルグループを立ち上げた天才少年。
マーベル大陸のいろいろな情報に精通している。
仕事はオーナー、デザイナー、バイヤー、カメラマン、店員、イケメン担当…etc
学校を出てからしばらくダグラスの元で師事していた。
InTime廃人でマーベル大陸の話題はすべて知っている。
※サクラの先祖

  • アノス(シャイニング)
水のエルフの始祖。古の水の神。森から生まれた他のエルフと違い、海から生まれた。
始祖のエルフの中で最も強く優秀だったが、生まれつき深淵と繋がっていた。
毎日この世の穢れを受け止めていたが深淵に飲まれ、ヘルフィスと共に聖杯に封印されていた。
マーキュリーによって開放され、追放された水のエルフたちの怨嗟に応えてカルファ王都を襲った。
その後、誤解の解けた永遠の友人ヘルフィスと共に消滅。

  • アヨ(シャイニング)
忠実なる木の守護者。春一番の葉、雷と台風の魂。
……を自称している木の精霊。

  • アリエス(シャイニング)
誕生日は2月12日
ジャッジ軍団に所属する武器のコーデデザインが得意な、肉体が半分機械の男性。
コーデと美の神の神使の一人。五色の紫担当。
大戦後マーベル大陸で記憶喪失になり、ハルス軍需工場で働いていた。
旧き神を信仰する技師によって宝石と力を奪われ、切り裂かれ、分解され、組み直された。
体の大半を機械化しているからか、多少の傷では痛みを感じない。
人間として生きていた頃の名前はヨウハ。
「奇跡的に生き延び、さらにたくましい命を持つ」という意味。
SNSの仮想空間ではアイとよく喋ったりしているらしい。

  • アロイ(シャイニング)
第一紀元に生まれたエルフ。神使のひとりで、緑担当。
自然を愛し、自然を破壊する人間を忌み嫌い、旧き神側についていた。
ドルイドのグリーンの正体。
最期は自らを樹に変えることで存在が消滅した。

  • アリナ(シャイニング)
カフ村唯一の酒場の、数十年前の女将。

  • アンダー先生(シャイニング)
スターリースワンの審査員。
リリス女王の美しさに陶酔している。
自分の地位を鼻にかけるタイプの噛ませ犬。
シシーヤアイドル総選挙のアートディレクターも努めた。

  • アンドレ(シャイニング)
非常勤の保安検査官。
ハルス軍需工場へ訪れる。

  • アンナズ・マルコス(インフィニティ)
ブティック・マルコスの店主。フィロの祖父。
オーダーメイドサービスを受けているが、仕入れで店を空けがち。
孫にはかなり厳しいらしい。
最高傑作は「願い鶴の舞踏会」というドレス。
店内のすべての服を買った上に●万プーリンが必要になる超高級エレガント☆5。

  • アンヤ(シャイニング)
ラダンホテルのオークションに潜入するために、ニキが名前を借りた貴族。
カルファの有名なコレクター。
優雅で冷淡、めったに顔を見せず、独特な存在感を放つデザイナー。

【い】

  • イヴォン(シャイニング)
ウェイストランドの鷹狩り大会の優勝者。
その正体は黒い砂によって記憶を失った五大信徒。コーデと美の神の守護者。
五色の青色担当。

  • イディン(シャイニング)
ジャッジ軍団の団員。
不良青年のような言動をするが、面倒見が良い。
カルファ出身で、エルフ王から特別に爵位を賜った貴族の家柄。他の貴族に顔が広い。
本名はスラント・エレノア・パリオラ・イディン。

  • イワン(シャイニング)
ハルス軍需工場の守衛をしている老人。
十代の頃に工場の爆発に巻き込まれ、耳を悪くした。

【う】

  • ヴァイス(ミラクル)
アンフィシア新聞の十三番グループの記者。

  • ヴィータ(インフィニティ)
現代の花焔マスター。
初代マスターのジナタの子孫で、女王陛下即位式の花焔の製作を務めた。

  • ウィートー(シャイニング)
ジャッジ軍団に雇われた男。
ラダンホテルのオークションでコレクターを装いニキのバックアップを務める。

  • ヴィヴィ(シャイニング)
誕生日は4月3日
ウェイストランドの記者で「デザインインフォーマント」というコラムを書いている。

  • ウィドフォール(ミラクル)
ノーザンの将軍。ヴェズルフェル。
拠点はテュール山脈で、テュール連合軍所属。

  • ウッド(シャイニング)
マーキュリー財団の仕事で1年間行方不明になったのち、記憶喪失状態で帰還した。

  • 海 / うみ(シャイニング)

  • 雲上天子(ミラクル)
白永義王の妹である幼女陛下。
一人称は朕。
雲上のあらゆる民を幸せにしようと考えている。

【え】

  • 江川南(ニキ日記)
CV朴璐美
自称名探偵の少年。
たまに自分のことを江戸川……と名乗りかけることがある。
シャーロック・ホームズのファンでニキたちを「探偵助手」と呼ぶ。
夢幻大使からの依頼を受けて王子を探すなど、信頼されている。
なおまともな実績は無い。

  • エナ(インフィニティ)
神々の寂滅から1000年の間、異世界の廃墟の神殿に囚われていた世界神。
ニキをインフィニティハートの宿主に選び、マーベル大陸へ送り出した。
過去に「再開の約束」の所有者と踊ったことがある。

  • エボリッチ将軍(ミラクル)
ノーザンの将軍

  • エリザ(ミラクル)
CV折笠官美子
芸術の都シシーヤの大劇場で支配人をしている理知的な女性。
とは仮の姿で、真の姿はリリス政府のスパイ。

  • エリス(ミラクル)
CV田村ゆかり
リリス王国で出会った剣士。
ドリームコーデグランプリの決勝でニキと競い合った。
まっすぐな気質の持ち主。スタイリストとして腕を磨くために旅をしていた。
アイリ女王の妹。

  • エレナ(ミラクル)
CV自城なお
おっとりした性格のOL。ニキと出会って勇気をもらい、オーディションを受けてモデルになった。

【お】

  • オーウェン・アンソン(シャイニング)
ノノカの養父

  • オーランド(ミラクル)
CV武内駿輔
パテール連邦の上級指揮官、将校。雲上帝国の調査中にニキと出会い、手助けする。
スタイリストとしての実力は高く、非常に紳士的。
パテール連邦士官学校時代にフリートと親友になった。

  • オフィリア(シャイニング)
カルファの女王。
光のエルフの中でも最も純粋な血統を持ち、美しい羽を持つ。
前エルフ王が暗殺されて王位を継いだが、実権は光のエルフの貴族と教会に握られている。
衰えた源流の水晶に光を返すために羽の光を失った。
マーキュリーの妹。

  • オペラ(インフィニティ)
シシーヤ芸術学院の演劇科に通っている少女。
フィロ・マルコスの幼馴染。

  • オンブル(ミラクル)
CV石谷春買
テュール連合軍のスナイパーで「孤狼」と呼ばれる長官。
名前の意味は影。
昔の記憶は失われているが、正体は元バテール連邦の軍人フリート。
幼い頃はニーナとオーランドと仲良くしていた。
パテール大使館爆破後、テュール連合軍の医者に救出された、
「脳手術により後遺症を負い、副作用を抑える注射を毎月打たなければならない」という嘘を教えられ、薬によって精神を混濁させられていた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月20日 12:23