【地名:ま行】

【ま】

  • マーキュリーショッピングモール(シャイニング)
マーベル大陸の至る所に存在しており、マーキュリー財団が経営している。

  • マーベル大陸(ミラクル)
「奇跡の大陸」と呼ばれている。
リリス王国、パテール連邦、雲上帝国、カルファ王国、ノーザン王国、ウィストランド共和国、ルインアイランド

  • マーベル大陸(シャイニング)
「人々はデザインとコーデによって、美しさという「力」を追い求めている」世界。
全ては最も輝かしいときに滅亡する。
新暦680年に海水に全てを押し流されて滅ぶ未来が約束されている。
パテール連邦、雲上帝国、ニニール王国、カルファ王国、ノーザン王国、ウェイストランド共和国、ルインアイランド

  • マーベル大陸(インフィニティ)
「奇跡の大陸」と呼ばれている。
チクシン王国、琳琅帝国、コウボウ帝国、星慕連邦、大地連盟、ソウゲツ王国、ホエールポート

  • マイルソン(シャイニング)
パテールの首都。
総統府、国際空港、連邦記念堂、霊園、歴史博物館、ナビゲータービルがある。
東区には行政文化センターと連邦議会ビルがある。

  • 満華町 / まんがちょう(シャイニング)
シャイニングニキの物語で最初に訪れる街。ここの病院でニキが目覚めたところから話が始まる。
小さいがアパレル産業が盛んで、コーデやデザインのコンテストが頻繁に行われている。

【み】


【む】

  • 夢幻塔 / むげんとう(ミラクル)
雲上帝国の辺境にある花畑のはずれにある塔。
花畑に足を踏み入れると方向感覚を失って、霧が幻影を見せるという。
古の秘宝を授けてくれるという泰然老師に会うためには、花畑の雛菊の幻影の試練を越え、塔の試練を司る花畑の四仙女の試練に勝つしか無い。

【め】

  • メイシャ(シャイニング)
ウェイストランドの集落。語尾が「〜じゃに」となまる。

  • メルドーサ(ミラクル)
ノーザンの都市。黒水城に隣接している。
国立コーデ学院が存在する。

【も】

  • 亡者横丁(シャイニング)
雲京の地下闇市。骨董美術品から玉石兵器、合法から非合法までなんでもござれの馬の骨だらけの場所。
ルインの最新技術で地下にも関わらず星空が広がっている。

  • モコギク旅館(インフィニティ)
花願町唯一の旅館。
「モコギクのような温かみを感じてもらいたい」というオーナーのクランドによって名付けられた。
宿泊すると300輪のモコギクの上で寝転がっているような夢心地を味わえるが、部屋はいつも常連客で埋まっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月20日 12:30