組織概要
Surpass Countries to "Ability holder of Rarefied Level" Emergency Team(対特異能力者 超国家緊急対応部隊)。略称はSCARLET(スカーレット)。
高度な能力犯罪に対応するために各国の軍と警察が協力し創設した超国家の精鋭部隊であり、各国自警団とは協力関係にある。
そのためメンバーは
軍・警察・自警団から選抜された者、またメンバーのスカウトを受けて(メンバーは自由にスカウトしてよい)入隊する者も存在する。
GIFT総司令官
ユピテルの侵攻予告状をきっかけに設立された組織であり、大規模な犯罪が起こった緊急時に国家の枠を超えて防衛に向かう。
給料は基本給(緊急時の防衛)+出来高(防衛の結果により変動)+α(パトロールなどの活動をしている場合にプラス)となっている。凄く貰える。
ネットから入団募集もしている(その場合は面接があったという設定で)。入団時にはページ最上部のワッペンが配布されるが、付けても付けなくてもよい。
第3回水の国天下一武道会の開催理由の1つとしてSCARLETメンバーのスカウトがあり、大会にもSCARLETメンバー(
マーシャル・T・ロウ)が参加していた。
リーダーは存在せず各自が軍・警察・自警団からの要請を受け出動する。簡単に言うと「正義の傭兵部隊」であり、システム上メンバー同士の交流は少ない。
しかしカノッサやGIFTといった巨大な悪に対抗するには団結力が必要だと判断し、交流機会は少ないながらも連携を取るように心掛けられている。
2014年2月にUNITED TRIGGERと正式に協力関係を結び、それを機に全メンバーにW-Phoneが普及された。今後情報共有はW-Phoneを通して行うことが好ましい。
拠点
組織のシステム上世界各地へと飛び回る事が非常に多いため、各国首都に小さな拠点が設けてある。各拠点は拾集された隊員が寝泊まりできるようになっている。
しかしながら同じ正義組織である
UNITED TRIGGERの事務所が襲撃された事を考慮して、その拠点の存在はメンバー・関係者にしか教えられていない。
UNITED TRIGGERの事務所に比べると機能が少なく唯の宿舎に過ぎないが、軍や警察・自警団によって創設された組織故に宿舎に多数の機能は必要ない。
メンバーは警察・自警団本部の一部を自由に使える為トレーニングは自警団が使用する演習場(夜間のみ一般に開放)、資料室は自警団や警察のモノを使えば良い。
食事も食堂を使えば良く、武器や防具の供給も受けられる為に拠点に武器庫を置く必要性が無い。自警団や警察の恩恵が大きいことはこの組織の魅力の1つである。
強み
SCARLETの強みはなんと言っても情報網の広さである。前述の通り各国の軍・警察・自警団が協力して創設された組織の為、それぞれが持つ情報を入手できる。
更に彼等との連携もスムーズに行うことが可能であり、様々なサポートを受けることができる(例:軍のヘリを借りて現場へ向かう、武器や防具の供給等)。
そしてUNITED TRIGGERとも協力関係を結んだことで更に広い情報と恩恵が受けられ、特にW-Phoneの普及により大きなメリットを受けることが出来るだろう。
現在判明しているメンバー
/組織というよりは、正義側キャラが各国を動き回ったりイベントに参加したりする理由付けになる便利なフリー設定という感じです。
/ですので「現在自分は」この組織でのイベント展開はあまり考えていません。GIFTのこともありますのでご了承ください。
/wiki編集は誰でも自由、入団も自由です!勝手にキャラを追加しても構いません!
/入団ロールは必要ではありませんが、もししたいと言う方がいましたらロウの方や他のSCARLETのキャラを使う人に声をお掛け下さい。
最終更新:2016年01月24日 19:03