両替

台灣の通貨は元(台灣ドル TWD)なので両替する必要があります。
これにはいくつかの方法がありますが、レートの良い順に書いていきます。
  • クレジットカードでキャッシングし、すぐにカード会社へ電話しネットバンキングなどで返済する
  • 現金を台湾国内の銀行へ持ち込み両替する
  • 日本で国際キャッシュカードを作り、台灣のATMで出金する
  • 日本でトラベラーズチェックを作り、台灣で現金に換金する
この他、市中の闇両替商へ現金を持ち込み両替する方法も有りますが、上級者向きなのでここでは割愛します。
間違っても日本の銀行で両替してはいけません!すぐに必要なお金も、台灣に到着後空港で両替すれば十分間に合います。

現在の為替レート

現在のレートはネットで簡単に確認できます。
http://finance.yahoo.com/q?s=JPYTWD=X
画面内の Last Trade が現在の相場で、1円が何元かを表しています。
(例えば0.35の場合、1円=0.35元。1万円なら10000x0.35=3500元という事です)
クレジットカードでキャッシングする場合、ほぼ中値(為替取引の相場)で約定しますから
ほぼこの値段だと覚えておきましょう。

台湾国内の銀行で現金を両替するといくらなのか?

これは各銀行毎に違うので、それらをまとめて見ることが出来るサイトで確認します。
http://tw.money.yahoo.com/currency_foreign2bank/currency/JPY/sort/-buy
画面内の「現金買進」が各銀行が定めた現在の価格です。この表はレートの良い順に
並べられていますが、実際にはこのレートで両替した後、手数料が引かれますが、
この手数料のルールが各銀行ともまちまちで
  • 金額に関係なく300元など定額手数料
  • 両替する金額の1%など金額に応じて手数料が変化する
  • 別途引かれる手数料は無し(提示レートの中に含まれている)
といったところです。これらを総合すると
  • 15万円以上ならば「中國信託銀行」 (手数料一律300元)
  • 15万円以下ならば「國泰世華商業銀行」 (手数料無し)
が良いでしょう。(2011年現在、JPYTWD=0.35前後の場合)


















































































最終更新:2011年10月08日 00:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。