豚吐露@wiki

使い始める前に知っといた方が良いこと

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

SQL Developerを使い始める前に知っといた方が良いこと

Oracle Database 11gR2
SQL Developer 4.1.1.19
Windows 7-64bit Professional

  • ショートカットキー
Ctrl+F7 SQLを整形する。
Ctrl+Shift+F7 SQLを利用環境に合った整形する。
Ctrl+Enter カーソルのある位置のSQLを実行する。


  • [ツール]-[プリファレンス]

■ 日時表示に時間まで載せる
プリファレンス内treeから[データベース]-[NLS]を選択。
日付書式を『RR-MM-DD』から『YYYY-MM-DD HH24:MI:SS』へ変更。

■ テーブル毎にタブを開きたい
プリファレンス内treeから[データベース]-[ObjectViewer]を選択。
『オブジェクト・ビューア・ウィンドウの自動固定』にチェックする。
これでTable名とかをclickすると勝手に新しいタブで開くようになる。
が、誤ったtable名clickしても開いちゃうので、『シングル・クリックでオブジェクトをオープン』のチェックを外しとくと良いかも。



更新日: 2015年10月30日 (金) 11時14分01秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー