豚吐露@wiki

defaultの起動modeを通常起動以外に変更したい

最終更新:

ohden

- view
管理者のみ編集可

defaultの起動modeを通常起動以外に変更したい


Windows10-64bit 1803
VirtualBox 5.2.12


起動ボタンを押した時の、default起動モードの変更。


install先のpathとVM_NAMEは適宜置き換えてくださいな。
VM_NAMEは名前で設定してる値。一覧に表示されとるヤツですな。

通常起動
windowが出て、メニューに[仮想マシン]-[GUIをデタッチ]が無いmode。
"C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" modifyvm VM_NAME --defaultfrontend default

ヘッドレス
windowも何も出ず、backgroundでVMが動くmode。
"C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" modifyvm VM_NAME --defaultfrontend headless

デタッチモード
windowが出るが、メニューから[仮想マシン]-[GUIをデタッチ]が選択できるmode。
"C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" modifyvm VM_NAME --defaultfrontend separate

VM単位でしか設定できんみたいじゃが、コレで起動時にプルダウンから選択する手間が省ける。
ただし、これを設定してしまうと、プルダウンから他の起動modeを選択しても、上記で指定したmodeでの起動が優先される模様。





更新日: 2019年05月22日 (水) 08時55分57秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー