名前 | ポルメリア |
---|---|
別名 | 高速十字空母(オリジナルでの通称) |
登場作品 | 宇宙戦艦ヤマトシリーズ(宇宙戦艦ヤマト2199) |
所属 | 大ガミラス帝国宇宙軍 |
外部リンク |
基本情報
概要
- TVアニメ『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』に登場するメカ。
- 作中に登場する敵対勢力である『ガミラス』に属する『宇宙空母』である。
- オリジナル版における「高速十字空母」のリメイク版であり、発進前のヤマトへの威力偵察や、親衛隊所属艦の惑星オルタリアへの攻撃で登場。
性能諸元(オリジナル版)
全長:
全幅:
兵装:
その他:
引用元サイトより
魅力ポイント!
- オリジナルの"高速十字空母"のリメイク艦。外見的相違はほぼなく、ガミラス軍が保有する艦艇の中でもひときわ発想が飛んだ戦闘艦艇である。
- 何処が特徴的かと言えば、何と言ってもその外見。円盤に四本の突起を取り付けた様な、いわゆるイトマキヒトデを模したような外見にあろう。
- 推進力らしきものは見えず、ひたすらクルクル回りながら航行するという見た目にして滑稽な艦艇だ。
- 回転させる必要性がある理由は一切不明で、しかも艦載機を発艦させるときには、一端回転を止めてから四本の突起部下面から発艦させる必要性がある。何故わざわざ回転させるのか・・・・・・。
- 加えて艦載機の発艦方法も独特すぎており、ブーメラン型の艦載機であるが故に発艦させるときには縦長の発艦口に対して横向きに発艦させるのである。
開発者は何をとち狂ってこんな斬新なデザインにしたのだろうか...?
しかも見る限り、ガイペロン級と比べると、こっちの方が新型っぽい。
しかも見る限り、ガイペロン級と比べると、こっちの方が新型っぽい。
- ちなみに、「ポルメリア」という名前は、ガミラスの「ポルメリア高原」という地名に由来するらしい。
- なお、ガミラス語には『ポルメリア高原語族』なる方言があるらしい。