名前 | |
---|---|
登場作品 | 艦隊これくしょん |
所属 | 深海棲艦 |
外部リンク |
基本情報
概要
- ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する敵勢力『深海棲艦』の一種。
- 外見的にはフードを被った少女のような容貌をしている。
- 一方で、背中から巨大な尻尾が生えており、尻尾の先には野獣の口のような器官と巨大な砲身が確認でき、明かに人間とは異なる存在であることがうかがえる。
- ブラウザ版通常海域5-5にて初登場。以後多くの提督に恐れられている名物キャラ。
性能諸元(オリジナル版)
全長:
全幅:
兵装:
その他:
引用元サイトより
魅力ポイント!
- 誰が呼んだか超弩級重雷装航空巡洋戦艦。
- どういうこっちゃ?というと...
開幕で航空機飛ばしてきて(航空母艦)
砲雷撃戦開始前に先制雷撃飛ばしてきて(重雷装巡洋艦)
砲撃戦フェーズ二巡して(戦艦)
〆に手痛い雷撃をぶち込んでくる(駆逐艦&軽巡洋艦)
という、「すべての戦闘能力が一線級」という、万能戦艦。 - そもそも艦これというゲームは、「艦種の得意苦手を上手く組み合わせて戦うゲーム」という一面があり、レ級はその基本を根底から覆す存在である
- 一応水上機母艦娘なら全フェイズ参加もやれないことはないが実用レベルではない。
- どういうこっちゃ?というと...
- なお、こんだけ属性もりもりならばボス専用艦艇...かと思いきや、初登場で実装された時のレ級のお仕事は、ボス前マスでの艦娘たちのお出迎えとボスマスでの旗艦の取り巻き。つまり、ボスキャラというより、それを倒すために立ちはだかる特大のおじゃまキャラである。
- 特にボス前の「お出迎え」では戦艦クラスの艦娘であろうと先制魚雷でワンパン大破で追い込むなど、多くの提督にトラウマを植え付けてきた。
- ボスマスでも、下手にレ級を残しておくと夜戦フェーズで敵旗艦を庇う肉盾プレーをかまされて、ボスを逃すなんてことも。
- そのあまりの暴れっぷりからか、長くブラウザ版通常海域第5面の特別海域(ゲームの進行にはそこまで関係なく、挑戦すると毎月報酬がもらえるチャレンジマップ)でしか登場しなかった。
- なお、多くの提督から「絶対に期間限定イベント海域とかに出てくるなよ?!」という怨嗟の声が上がったいたのは言うまでもないだろう。
- しかし現実は非情である。2017年冬イベにて、ついにレ級がイベント海域に出現。多くの提督を絶望のどん底に叩き落とした。
- 「全部乗せすりゃ最強じゃね?」という発想自体はそう間違いでもないかもしれないが、仮にこれを実際の軍艦で再現しようものなら英国面マシマシの代物になること請け合いである。