優衣が豹変した様子で、ミラーワールドの中に留まり続けている。
そこに、兄の士郎が現れる。
士郎「今ならまだ間に合う。帰れ、現実の世界へ」
優衣「私は…… ここにいる」
士郎「優衣!」
優衣が不意に、意識を失って倒れる。
士郎「優衣!?」
龍騎はミラーワールドの中で、優衣を捜し続ける。
龍騎「優衣ちゃあん! 優衣ちゃあん!」
優衣が倒れている。
龍騎「優衣ちゃん!?」
自宅で東條を介抱している佐野のもとには、父の死の報せが入っている。
佐野「親父が、死んだ……? 俺、ちょっと出かけて来る」
真司は、優衣を現実世界へ救い出している。
真司「優衣ちゃん、しっかりして! 優衣ちゃん!」
優衣「……真司くん?」
真司「優衣ちゃん……」
優衣「ここ…… どこ? 何してたんだっけ、私?」
真司「もしかして、憶えてないの? 何も」
優衣「うん。何があったの? 私…… 何してたんだっけ?」
真司「いや。優衣ちゃんは、またモンスターに襲われて、ミラーワールドに引きずり込まれて…… でも、本当に大丈夫? 気分悪いとか、どっか痛いとか」
優衣「別に、大丈夫。何ともないから」
真司「良かった……」
後日の花鶏。
優衣は、何事もなかったかのように振るまっている。
真司「やっぱり、本当のこと言ったほうがいいのかなぁ…… 優衣ちゃんがモンスターを操ってたこととか」
蓮「まぁ、やめておいたほうがいい。今の段階じゃ、動揺させるだけだ」
真司「そりゃ、そうだけど……」
沙奈子は店も開けず、惚けた様子でシャボン玉を飛ばしている。
真司「おばさん……!?」
優衣「ねぇ、おばさん。なんで今日、お店、休みなの?」
沙奈子「休みなのよ。永──遠にねぇ…… もう、どうだっていいわ。こんな店……」
真司「どうだっていいって……」
優衣「何かあったの?」
沙奈子「フン! 白々しい…… 私ゃ、もう疲れたのよ。蓮ちゃんだって真ちゃんだって全っっ然手伝ってくれないし、優衣は優衣で無断外泊するし、一体な──にやってたんだか知らないけど」
優衣「それは…… ごめん。もうしないよ。またがんばるから! ね?」
沙奈子「あ──、がんばんなくていい。もう当てにはしてないから。ハハッ」
優衣「そんなこと言わないでよ! 蓮も真司くんも、何とか言ってよ!」
真司「あぁ、今度こそがんばりますから! マジで。おばさんのいうことなら、何っっでも聞きます!」
沙奈子「本当ぉ──に、何でも言うこと聞くんだね~?」
佐野は、亡き父が経営していた会社の、重役たちのもとへ呼び出されている。
佐野「親父の、遺言?」
重役A「えぇ。知ってのとおり、あなたの父上は一代で、この会社を築き上げた。そして、その跡目に1人息子であるあなたを、指名しておられるのです」
佐野「親父が、俺を!?」
重役B「驚かれるのも無理はありません。あなたは2年前に、社長から勘当されたとか。しかしそれも、あなたに早く一人前になってほしいという、親心だったのでしょう。いつも、社長は言っておられましたよ。社会の荒波に揉まれ、成長したあなたに、いつか会社を継いでほしいと」
佐野「で、でも、無理っスよ。いきなり社長だなんて」
重役C「もちろん最初は、我々が全力でサポートします。あなたにはできるだけ早く、経営者の知識を身につけてほしい」
重役A「大丈夫。できますよ、あなたなら。あなたの体には、先代の血が流れているんだから」
佐野「俺が…… 社長…!」
一方でOREジャーナルのもとには、偶然撮影されたミラーワールドの写真記事について、電話の嵐が舞い込んでいる。
大久保「えぇ。ですからあれは、そんないい加減な記事ではなくてですねぇ……」
令子「だからぁ、ちゃんと専門家にも鑑定してもらって──」
大久保「さようでございますか? ではまたのお電話をお待ちしております」
令子「ちょっとあんた、人の話、ちゃんと聞いてんの!? もういいです! ──編集長、当てが外れましたね。この写真を載せれば、読者からの情報が寄せられてくると思ったんですが……」
大久保「まったくなぁ。かかってくる電話といやぁ、罵詈雑言か、購読契約の破棄。──何やってんだ、島田、めぐみ?」
奈々子とめぐみは探検隊の扮装で、無数のガラス瓶に双眼鏡を突きつけている。
大久保「お前ら、まさか怪物捕まえようってんじゃないだろうな? ガラスの前で待ち伏せして…… 勝手にやってろ」
佐野は、重役たちと会食を楽しんでいる。
重役「ハッハッハ! とにかく前社長の葬儀が終わり次第、緊急役員会議を招集します。そこで、あなたの社長就任が決まるわけです」
佐野「でも、本当にそんなにうまくいくの?」
重役たち「手は打ってあります! もちろん反対勢力はありますが、金でカタがつくでしょう」「ハッハッハッハ!」
佐野「まぁ、うまくやってよ。任せるから」
佐野が帰宅すると、部屋の中は真っ暗。
佐野「電気もつけないで、大丈夫? ──あぁ、まだ駄目みたいだな。これ、残り物だけど食べてよ」
寝込んだままの東條に、佐野が食事を勧める。
佐野「なぁ、一つ聞いていいか?」
東條「何かな……?」
佐野「おたく、『英雄になりたい』みたいなこと言ってたけど、どういうこと? 英雄になって、どうするわけ?」
東條「……そうすれば、みんなが好きになってくれるかもしれない」
佐野「ふぅん。結構、お宅も苦労したんだぁ~。でも、ライダーの戦いが終わる前に、願いが叶ってしまったら?」
東條「……何が言いたいの?」
佐野「いや。でも、もしそうなったら意味ないよな…… ライダーでいたって、しょうがないし」
後日。
佐野が高級車で会社に出勤し、重役たちが迎える。
重役たち「おはようございます!」
佐野「君。手が空いたときでいい。車のウィンドウ、磨いといてくれるかい」
佐野が重役の1人のポケットに、紙幣をねじ込む。
佐野が社内を行くと、神崎士郎が現れる。
士郎「お前は仮面ライダーだ。ライダーである以上、戦い続けなければならない」
佐野「あぁ、そのことなんだけどさぁ、これ、返すわ」
佐野がインペラーのカードデッキを差し出す。
佐野「俺、いい暮しがしたくてライダーになったけどさぁ、もう、そんな必要なくなっちゃって。辞めたいんだ、ライダーを」
士郎「一度ライダーになった者は、最期までライダーであり続ける── それが掟だ」
佐野「何だよ!? そんなの、俺の自由だろう!? もう要らないんだよ、こんな物!」
士郎「戦わないのはお前の自由だ! だが、それが何を意味するかは、お前もわかっているはずだが」
そばのガラス窓。
鏡面の中で無数のモンスターたちが、エサに狙いをつけた獣のように、佐野を睨みつけている。
士郎「戦え── そして生き残れ── そうすれば、お前はライダーを辞めることができる」
花鶏では、優衣がなぜかメイド姿。
客として、大勢の子供たちが店になだれ込む。
沙奈子「何でも言うこと聞くっていったでしょう!? いらっしゃいませ~! 何がいいかなぁ~?」
大騒ぎの様子の店に、佐野が訪れる。
真司「いらっしゃいませ、ご注文は?」
佐野「そうねぇ、一番高いの、持ってきて」
真司「一番…… って、お前ぇ!?」
真司「何だって? 俺たちを雇いたい?」
蓮「何を考えてるんだ、お前?」
佐野「別に。もちろん、タダとは言わない。取敢えず契約金として……」
佐野が鞄を開くと、中には札束の山。
佐野「どう? 悪い話じゃないと思うけど。ライダーとして勝ち残っていくためには、仲間がいた方がいいわけだし」
真司「ふざけんな! 金で仲間が買えると思ったら大間違いなんだよ! なぁ、蓮! 大体なぁ、俺たちゃお前のことなんか全っ然信用してないんだから! なぁ、蓮?」
蓮の目は意外にも、大金に釘づけになっている。
真司「……蓮?」
佐野「ま、そういうことならしょうがないか。馬鹿だね、あんたら」
佐野が去って行く。
蓮は最後まで、大金に目を奪われている。
真司「ったく、なんて奴だよ、あいつは!」
佐野は今度は北岡の事務所を訪れ、またも大金を見せつけている。
北岡「では、この私を雇いたい、そう仰るわけですね?」
佐野「そう。ライダーとして俺に力を貸してほしい」
北岡「はい、喜んで! さぁ、おかけください。ほら、コーヒーお出しして! あの金は前金として受け取っておきますが、いろいろ細かい問題もありますし、こちらで契約書を作りますので…… ゴホン! 正式な雇用はそれからということで、いかがでしょう?」
佐野「あぁ、それでいいよ」
佐野が事務所を去り、北岡たちがうやうやしく見送る。
吾郎「いいんですか、先生? 本当に、あんな奴と組んで」
北岡「心配ないって、吾郎ちゃん。言ったでしょ? まず、契約書を作るって。時間がかかるんだよねぇ~、そういうのって。1年先か、2年先か」
吾郎「先生……」
北岡「何よ?」
吾郎「素敵です……!」
佐野「どうも胡散臭いんだよなぁ、あの弁護士。やっぱり俺には、あいつしかいないのかな? ちょっと頼りないけど」
佐野が帰宅すると、東條は部屋の中で座り込んでいる。
佐野「どう、具合は? ほら、弁当買って来たからさ。いっぱい食べて、早く元気になってくれよ」
東條「ありがとう……」
佐野「なぁ。ちょっと聞きたいんだけど…… おたく、俺のことをどう思ってるわけ?」
東條「……感謝してる。香川先生以外で、こんなに優しくしてくれたの、君が初めてだし」
佐野「あ…… お茶、入れてくるね! ──友達だよな、俺たち」
東条は弁当を食べながら、無言で頷く。
後日。
佐野は父の友人たちに食事に招かれ、その娘を紹介されている。
「いやぁ、君の父上とは古くからの付き合いでね。私も随分お世話になった。さぁ、食べましょう。君と百合絵を結婚させようなんて話したこともあった。まぁ、そんなことは本人同士が決めることだが、でも、どうだ? こうやって見ると、なかなかお似合いじゃないか」
「いやぁ、まったくです。ハッハッハ!」
食事を終え、佐野はその娘の百合絵と2人きりになり、町を行く。
百合絵「ごめんなさい、父が急に変なこと言いだして」
佐野「いえ、むしろ嬉しかったです。あの…… 百合絵さん。できれば、これからも時々逢ってもらえませんか?」
百合絵が笑顔で頷く。
佐野「少し、歩きましょうか? (俺は勝つ…… 必ず、俺の人生を守ってみせる……)」
車が通りかかる。
窓ガラスの鏡面の中から、モンスターが飛び出す。
佐野「危ないっ!」
佐野がとっさに百合絵をかばい、横っ飛びでモンスターをかわす。
佐野「大丈夫!?」
百合絵「えぇ……」
佐野が車を目がけて駆け出す。
百合絵「佐野さん!? 佐野さぁん!」
佐野「変身!」
バイクで道路を行く真司のもとにも、モンスターが襲いかかる。
真司「変身!」
真司の変身した龍騎が、ミラーワールドに飛び込む。
佐野の変身したインペラーが待ち構えており、その周りでは、彼の従えるモンスターの大群が奇声を発している。
インペラー「わかってるよ。腹が減ってるんだろ? 今すぐ満腹にしてやるから」
音声『ファイナルベント』
龍騎が一気に、ドラゴンライダーキックでモンスターを仕留める。
だが続けざまに、インペラーが龍騎に襲いかかる。
音声『ストライクベント』
龍騎「お前、いい加減にしろよ! 何考えてんだ!?」
龍騎が必死に、インペラーと応戦する。
そこに、東條の変身したタイガも現れる。
インペラー「東條、頼む! こいつを…… 東條、東條!」
タイガが突進し、龍騎を殴り飛ばす。
インペラー「悪いな! 負けるわけにはいかないんだよ!」
龍騎は2体1で劣勢に陥り、さらにインペラーに追いつめられる。
タイガがその様子を、静かに見据える。
音声『アドベント』
タイガのモンスターであるデストワイルダーが、なんと龍騎ではなく、インペラーに攻撃を加える。
インペラー「うわぁ──っ!?」
インペラーは不意を突かれてまともに攻撃を食らい、地面に転がる。
インペラー「はぁ、はぁ……」
タイガ「ねぇ」
インペラーが息を切らしつつ立ち上がるが、タイガはさらに攻撃を突き立てる。
インペラー「ぐうぅっ……! お、お前……!?」
タイガ「ごめん。君は大事な人だから…… 君を倒せば、僕はもっと強くなれるかもしれない」
インペラー「そ、そんな……!?」
龍騎「おい、やめろ!」
龍騎は必死に、タイガを取り押さえる。
龍騎「逃げろ! 逃げろ!」
インペラーが深手を負いつつ、フラフラとした足取りで、必死に逃げ続ける。
インペラー「はぁ…… はぁ…… 何だよ、あいつ!? 何考えてんだよ!?」
しかしそこに、王蛇が立ち塞がる。
王蛇「ハハハハ……」
インペラー「はぁ…… はぁ……」
インペラーは逃げることはおろか、立つことすらままならない。
王蛇の最強技・ベノクラッシュが、インペラー目がけて炸裂する。
インペラー「わああぁぁ──っっ!!」
インペラーが強烈なキックをまともに浴び、痛烈に吹き飛ばされる。
ベルトからカードデッキが外れ、粉々に砕け散る──
現実世界では、突然の雨が降り出している。
傘を持っていない通行人が慌てて駆け去って行く中、百合絵は雨に濡れたままで佇む。
ミラーワールドでは、変身の解けた佐野が1人、フラフラと彷徨っている。
カードデッキが失われたため、現実世界へ戻ることはできない。
ゴミ捨て場に、鏡が捨てられている。
鏡面の中に、現実世界の百合絵の姿が見える。
佐野「百合絵さん、百合絵さぁん! 出してくれぇ! 出してくれぇ! 出してくれ、 出してくれぇぇ! 百合絵さん、百合絵さぁん!」
絶叫と共に鏡を叩き割り、その破片を手にする。
佐野「出してくれぇぇ! はぁ、はぁ……! 百合絵さん、百合絵さぁん!」
百合絵が雨に濡れたまま、虚空を見つめて立ち尽くしている。
佐野「百合絵さぁん! 出してくれ、出してくれよぉ! 俺は帰らなくちゃいけないんだ、俺の世界に!」
鏡の破片を握る手が、次第に蒸発を始める。
佐野「はっ……!? 嫌だ、嫌だぁ! 出してくれぇ! 出してくれぇ!!」
現実世界では、百合絵が依然として立ち尽くしている。
佐野「何で、こうなるんだよぉ……? 俺は…… 俺は…… 幸せになりたかっただけなのに……」
佐野の体が蒸発し、跡形もなく消え去る──
最終更新:2018年10月30日 08:14