アップデート方法
OpenUtauの起動時に、新しいバージョンがあるかどうか自動的にチェックされます。
また、メニューバーの「ヘルプ>アップデートを確認」からもチェックできます。

また、メニューバーの「ヘルプ>アップデートを確認」からもチェックできます。

注意事項
- Windowsで、インストーラーを使ってインストールしていた場合は、アップデート時も前回選んだのと同じ場所にインストールしてください。
- macOSで、0.1.541以前からそれ以降のバージョンにアップデートする場合は、エディター上のアップデート機能ではなく配布所から再ダウンロードしてください。
安定版とベータ版について
OpenUtauには安定版とベータ版があります。
基本的には安定版がおすすめですが、あまり更新されないため時期によってはベータ版のほうがバグが少ない場合もあります。
最新のベータ版を使用する際は未知のバグがあるかもしれないことに気をつけてください。
基本的には安定版がおすすめですが、あまり更新されないため時期によってはベータ版のほうがバグが少ない場合もあります。
最新のベータ版を使用する際は未知のバグがあるかもしれないことに気をつけてください。
安定版とベータ版を切り替えるには、メニューバーの「ツール>設定...>高度な設定>ベータ版」をオンにしてください。
(バージョンによっては「一般」タブにあります)

(バージョンによっては「一般」タブにあります)

ベータ版を切り替えたあと、アップデートを確認することで最新版をインストールできます。