atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 諸葛誕

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

諸葛誕

最終更新:2012年03月13日 10:52

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
1スレ目より
290 : 168 : 2012/01/10(火) 17:11:41.34 ID:V3R0Stjz
諸葛誕 D 
場所→南中([[卑弥呼]]が2回出てくる方) 
武器→レア7+17 調和吸活生雷斬風伸長神速 

性能 
乱舞→方向転換可能 威力が低い 正面の敵に7ヒットくらいするが不安定 
C1→前方に竜巻 高く浮かすが範囲が狭い 
C2→浮かす 
C3→周囲に雷、使い易い 属性がのる 
→EX 粛正サンダー 周囲に雷、後ろにも判定あり 技後の硬直が大きいがTAでキャンセル可能 属性がのる 
C4→前方にビーム×1 細いが意外と射程は長い 属性がのる 
C5→前方に空気砲をとばす ヒットでC1より高く浮かす 意外と射程が長い 
C6→前方にビーム×3 C4より太い 属性がのるが隙がでかい 
TA→諸葛誕の周りに竜巻を起こす 約8秒間 あてると浮くので上手く立ち回ればハメられる 出が少し遅いが発動時は無敵その後は普通に攻撃を食らう 
J攻→前方薙ぎ 出が速く使い易い 
JC→完璧に死に技。浮きながら前方に細いビーム×3 隙が大きすぎるので出す前にワッショイの可能性も 

N攻ラストに属性がのる 
N攻中は少しずつ前進するが基本棒立ち 

C3で吸→EXでも吸→TAのコンボが一番安定するし威力も高い 
TAで敵を寄せ付けなくしてC6で吸収という手も 
対敵武将はTA発動してから当たりにいけば無双で事故る危険はほぼない 
武将よりも弓兵が最大の敵 

浮かし技が多いので属性は破天がオススメ 伸長はほぼ意味ない 

修羅弓で削られ体力ゲージが何度か赤になったり、個人的にキツい場面があったので総評としてはD辺りかな… 

俺が下手なだけかもしれないorz 長文スマソ 

3スレ目より
508 :名無し曰く、:2012/01/23(月) 02:21:40.39 ID:iuB72jkc
【キャラクター】諸葛誕 
【開始時レベル】 58 
【武器(馴染み)】 ユニークMAX 
【属性】 生活雷風斬波天神 全て10 
【アイテム】 藤甲20・背水盾20 
【使用ステージ】 小牧長久手修羅 
【撃破数】 1578 
【クリアタイム】10’02”48 
【立ち回り】 
EX→TAの繰り返し 
EXの範囲・威力・吸収は申し分ないが技後の硬直が長くステルス飛び込み斬りの餌食になるのでTAで隙消し 
乱戦時だとEX2回でTAかけなおしで間に合う 
対武将も雑魚殲滅も基本的にこれでいけるがC3→EX→TAと全てがその場発動の技なので弓は脅威 
中州で弓兵に体力黄色まで持っていかれて合体技で緊急回避 

他との相対評価になると思うけど現在のDからCへ引き上げてもいいと思う 

5スレ目より
274 :名無し曰く、:2012/02/01(水) 01:41:15.99 ID:p06Ko3F3
【キャラクター】諸葛誕 
【開始時レベル】38 
【武器(馴染み)】4武器馴染み0 
【属性】氷、雷、風、斬、神速、吸生、吸活、蒐集 
【アイテム】背水盾、七星帯 
【使用ステージ】小牧長久手 
【撃破数】メモ忘れました 
【クリアタイム】同上 
【元ランク】D 
【検証後のランク指定】D 

以前出たレポと感想はほとんど一緒です 
【立ち回り】 
TA>EX>EX>TA 
TAの竜巻でほぼ弓以外は怖くない 
あまり動きのないモーションなので弓はよく刺さる 
うっかり藤甲鎧を忘れてしまったのでちょくちょく弓で死にかけました 
特に中央での火計後がきつかった 
でもEXは高火力だったので武将はそう怖くない 
使ったことあるCのメンツに比べるとよく食らうので個人的な感想ではDかな 

8スレ目より
264 :名無し曰く、:2012/02/25(土) 03:36:28.32 ID:bFxHQljv
【キャラクター】諸葛誕 
【開始時レベル】37 
【武器(馴染み)】4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬生活神速破天 
【アイテム】背水盾 藤甲鎧 
【使用ステージ】 小牧 寿春 
【撃破数】1716 1459 
【クリアタイム】11,42,70 10,11,46 
【元ランク】D 
【検証後のランク指定】C 
【立ち回り】 

TA→C3、EXが基本。 
貯まってたら合体技を撃ったり 

<<小牧>> 
雑魚や武将はほとんどTA→C3、EXでなんとかなるのだが弓兵が鬼門すぎるため、 
調子に乗って暴れていると弓を集中被弾して体力がかなり苦しくなる。 
しかも攻撃がほぼ棒立ちで対弓兵用の遠距離攻撃手段にも乏しい。 
弓兵>>>>>>>敵武将>>>>>敵兵くらいの気持ちで最優先で倒していく。 

しかしそれでも中央島は苦しいのでひたすら無敵時間を稼いで誤魔化す。 
具体的にはTA、無双乱舞、合体技。特に前者2つは発動頻度も多いため攻防どちらにも使用しやすい。 
中央島で生き延びられるかどうかがカギで、ここを越えればクリアーしたようなもの 

<<寿春>> 
弓兵がいないのでかなり楽。 
たまにいる爆忍と旋忍の衝撃波にさえ気をつければ基本の立ち回りでどうとでもなる。 



ランク的にはバランス性にやや欠けるもののCランクくらいの性能はあると思う。 
特に同じ羽扇キャラの司馬イとは対雑魚兵(not弓兵)に対する立ち回りがかなり楽に感じる。 
弓が凄くキツイと言う点を除けば、概ね良好な性能で、マイナスを差し引いてもCランクはあるかと。 

9スレ目より
294 :名無し曰く、:2012/03/08(木) 16:46:30.78 ID:mFnrK2mc
【キャラクター】諸葛誕 
【開始時レベル】55 
【武器(馴染み)】4武器馴染みゼロ 
【属性】氷雷風斬 生活神速波撃 
【アイテム】藤甲鎧+背水盾 
【使用ステージ】異界異聞録1 (お供に武蔵+[[ネメア]]) 
【撃破数】1888 
【クリアタイム】12,09,86 
【元ランク】C 
【検証後のランク指定】B 
【立ち回り】 

TAを撃ってC3EX、TAは常時発動が理想 
C3EXでゲージ回復するのでゲージにはほぼ困らない。 

とにかく楽すぎて笑える。TAで弓兵、ハイパーアーマー武将以外の横槍はほぼカット。 
よって敵武将や敵兵からの横槍はほぼゼロといっていい。これだけ性能が優秀なので、TAかけて優先的に弓兵潰せばあとは楽勝である。 
楽勝すぎて他に書くことがないくらい楽勝。せいぜい複数武将は合体技で処理した方がより安全というくらいか。 
合体技ゲージはTA効果もあってかなり貯まりやすい。 

異聞呂布はTAで浮かないだろうし鬼門かと思ったが、実は粛清サンダーでピヨる。 
よってここも楽勝だった。不安な人は遠くからC6を撃つとこれも凍ったりしてくれる。 
いずれにせよ異聞呂布はノーダメクリアー 

ランクに関して言えば、同族の[[諸葛亮]]は間違いなく抜いている。 
TAかけていれば一部の敵兵敵武将の横槍はまず間違いなくカットできるので優秀。 
もちろん忍者戦でもほぼ同様の立ち回りで対処が可能。これは過去のレポ参照。 
比較対象としては、 鍾会が性能的にかなり近い。 鍾会はEXで、諸葛誕はTAでどちらもクリティカルヒットが狙いやすく、
どちらも合体技が貯まりやすい。乱舞は鍾会に、横槍の少なさでは諸葛誕に分がある。 
いずれにせよBランクが妥当。 

416 :名無し曰く、:2012/03/12(月) 04:08:31.38 ID:rwlfl+hc
【キャラクター】諸葛誕 
【開始時レベル】42 
【武器(馴染み)】ユニーク(団扇)馴染みMAX 
【属性】氷雷風斬 吸生吸活 神速波撃 
【アイテム】盾と鎧 
【使用ステージ】白頭巾、寿春 
【撃破数】1448、1469 
【クリアタイム】7'47"23、9'20"23 
【ランク】B→A~B+(劉備以上、郭嘉並) 

【立ち回り】 
EX>TA。思考停止でこれだけやるのが普通に一番強かった 
TA使うと殱滅力は落ちるんじゃないかと思ったけど全然そんなことない。クリアタイムと撃破数見て驚いた 
TAのおかげで弓以外の被弾は、白頭巾だと馬に体当たりされたのみ。寿春でも爆弾と飛忍が2、3回、普通の忍者が1回だけ 
何も考えず敵のど真ん中で広範囲全方位衝撃波を出せるから、殱滅力はむしろ高い 
TAで浮いてようがC3は当たるしね。浮きすぎてEXが当たらないことは多いみたいだけど 
氷はそんなに重要じゃないと思うけどあった方がいい気がした。凍れば対武将が速いし、TAの範囲よりEXの範囲の方が広いから、 
意外と結構凍るし、凍るとTAがゴリゴリ当たって意外と火力も出る 

群れのど真ん中でEXするのがいいから、出会い頭がちょっと何しようか迷う。D攻はピヨるから当てない方がいい 
まあ普通にEX>TAでいいと思う 
少数ならC3で止めてC3連発でもいいかもしれないけど、少なくとも今回はEX>TAだけで十分と思えた 

たぶん弓が唯一にして最大の弱点だと思ったから白頭巾は本陣特攻したけど面倒 
本陣特攻しようが横槍は絶対にありえない。足が止まるから弓は無視できない。だから弓を狩るんだけど、 
TAがここで邪魔になる。散ってしまって弓が効率よく狩れない。吸収力が高いからこっちもそうそう死にはしないんだけど… 
武将を全滅させたのち、砦から出るときに一回死んだので、二回目はラストの武将に合体技使った 
TAのおかげで合体技は溜まりやすいから、本陣内で溜まってないってことはほぼ無いと思う 

忍者や本陣特攻でも弓以外には文字通りの無敵に近い。ここまで安定性の高いキャラは久々かもしれない 
攻撃のテンポも含めて、感覚としてはやや郭嘉に近いのかな。主力技の性能差から殱滅力にかなり差がある 
郭嘉の無双時の不思議アーマーから安定性は郭嘉の方が上か? 
ただ諸葛誕も白頭巾本陣レベルの弓で最後に念のために合体技使っとくか程度で、 
普通の弓はこっちの回復が余裕で上回り、それ以外には敵がいないのでトントンにも思える 
下位のTA併用組と比較しても、弓以外は殱滅力で確実にこっちが勝ってるんだけど弓がネックか… 
劉備の忍者の苦手っぷりに比べたら諸葛誕の弓なんてちょっと面倒ってレベルなので、 
劉備以上ではあると思う 

白頭巾の弓は無双で倒すのがよかったのかもなぁと今ふと思った。足が止まるからやっぱり無いかな? 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「諸葛誕」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 関索
  2. ランクの基準
  3. 濃姫
  4. 小喬
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1847日前

    叩き台
  • 2284日前

    トップページ
  • 2387日前

    武将
  • 4129日前

    トップページ/コメントログ
  • 4863日前

    源義経
  • 4863日前

    関羽
  • 4863日前

    孫権
  • 4863日前

    孫堅
  • 4863日前

    太公望
  • 4863日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 関索
  2. ランクの基準
  3. 濃姫
  4. 小喬
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1847日前

    叩き台
  • 2284日前

    トップページ
  • 2387日前

    武将
  • 4129日前

    トップページ/コメントログ
  • 4863日前

    源義経
  • 4863日前

    関羽
  • 4863日前

    孫権
  • 4863日前

    孫堅
  • 4863日前

    太公望
  • 4863日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.