atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
  • 馬超

無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki

馬超

最終更新:2012年03月14日 08:15

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
1スレ目より
662 : 名無し曰く、 : 2012/01/13(金) 02:21:43.11 ID:OFYAIBAE
馬超 
レベル40 
武器:鉄騎尖☆4馴染み0(雷風斬吸生活勇猛乱撃) 
装備:背水盾、藤甲鎧 
小牧長久手修羅での雑感 

N連が前方の狭い範囲に偏ってるため、敵の攻撃の激しい修羅では集団戦は苦手。 
主力はC5、範囲は見た目以上に狭いためそれほど優秀な技ではないが、まともな円攻撃を持たないため主力にせざる
をえない。 
C6はそれだけを見ればC5より若干広範囲ではあるものの、通常連を1回多く出さなければならないため安定しない。 
EXは優秀ではあるものの、C3派生というのが痛い。 
TAは消費の低さ意外は見るべきポイントはないが、貴重な無敵技であるため上手く使っていきたい。 
無双乱舞が所謂投げ技。まとめて敵をなぎ払うことは出来ないが、威力は高めなので対武将戦のダメージソースとし
ては悪くない。 

立ち回りは位置取りに気を使いつつ、C5→ジャンプキャンセルでヒット&アウェイが本人のキャラらしくはないもの
の安定する。 
主人公の一人であるため低難度では使いやすい印象を受けるが、このスレの条件下ではD~Eといった印象。 

7スレ目より
490 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 19:37:38.92 ID:yAjHoFCd
>>484 
馬超はNが直線的で割りこまれやすいんだよな。 
TA、jcと回避には長けてるから距離がある時はc4→jc、接近戦はc5→jcだよね。 
EXも威力は申し分ないんだが出しづらいし、C6も範囲はいいけどNで潰されやすいからなぁ。 
合体技中にC6は三回撃てるから、そこがメインの使い所だろうか。 

ヒット&アウェイで集団には乱舞をどんどん使うっていうのが安定するスタイルかね。 
まぁwikiのレポにも書いてあるけど。 

幸村と比べてどうかっていうと難しいね、大差ない気がする。 
オリコンを考えれば幸村。 
移動量の多い馬超の方が弓には強いって感じか。 

716 :名無し曰く、 :sage :2012/02/15(水) 19:00:41.39 ID:URdsw2i9
   【キャラクター】馬超
   【開始時レベル】99
   【武器(馴染み)】滅龍槍+54
   【属性】雷 風 勇猛 極撃 波撃 神速 吸生 吸活
   【アイテム】背水矛 神速符
   【使用ステージ】小牧
   【撃破数】1016
   【クリアタイム】08'39''76
   【立ち回り】
   チャージがイマイチ、かつ鉄甲手無しなのでTA重視の構成
   TAで武将を蹴り逃げしつつ、残った雑魚でゲージ回収

   TAの性能が結構なもので、暴れに回避にと活躍してくれる
   速型でも威力が高い部類のTAで、通常モブに対してはカンストで5割前後は持って行ける
   とりあえずこれで飛び回って敵将の数を減らすのが優先
   ゲージ回収は基本的に効率が良いC5。吸いながらTAも撃てるのでjcで離脱する前に蹴りを入れるのもあり
   対忍者のゲージ回収は空振りからEXかC4で
   乱舞はTAのついでに強化されているため威力は十分、何となく撃ちたい時にどうぞ

   ハイパー化武将でも通常3,4発蹴れば沈むが、妙に固い忍者競演戦の小太郎等に注意
   また、ハイパー化していないが通常より能力が高い連中は能力値増減の影響が出るので、攻撃力が半端だと厄介
   (忍者競演戦の一部モブや無双の戦場で成長反映させたキャラなど。基本ダメージが通常の半分ぐらいになる)
   この場合はTAで敵を散らしてチャージを入れる基本に忠実な立ち回りで攻める

   持ち技の関係で攻撃力(武器・キャラ共)に影響される度合がかなり大きいであろうキャラ
   少なくともTAである程度ダメージ取れるか否かでガラリと変わる…と思う
   レベル99なんでランク評価はまあいいや 

9スレ目より
158 : 名無し曰く、 : 2012/03/06(火) 23:57:48.72 ID:6a8X7RiZ
【キャラクター】馬超 
【開始時レベル】85 
【武器(馴染み)】ユニーク馴染みMAX 
【属性】氷風/雷/斬/吸生/吸活/伸長神速 すべて10 
【アイテム】 神速符20 背水盾20 
【使用ステージ】 寿春 
【撃破数】1203人 
【クリアタイム】9'47''38 
【元ランク】D 
【検証後ランク】C(馬超>黄忠 
【立ち回り】 
TAで雑魚(小さい忍者)を散らし&減らしC5JC 
間合いを取ってC4JCも使えるがJCが速すぎると衝撃波が出ないので注意 
C5なら確実に衝撃波の置き去りが可能 
乱舞は使う必要がないがとりあえず使いたくなるのが人情か 

201 :名無し曰く、 :sage :2012/03/07(水) 13:23:28.34 ID:LIcGEdsk
   【キャラクター】馬超([[ガラシャ]]、[[鮑三娘]])
   【開始時レベル】42
   【武器(馴染み)】滅龍槍Max
   【属性】雷風斬神生活伸極
   【アイテム】玄武、藤甲
   【使用ステージ】小牧
   【撃破数】1655
   【クリアタイム】11'37''38
   【元ランク】D
   【検証後のランク指定】C下位
   【立ち回り】
   C6orC5、TA

   まず伸長は必須、効果の差から4武器よりユニ武器が望ましい
   馬超に限らず伸長の効果が発揮されるキャラは、は前方向より横方向の伸びの方が大きい
   陸遜に伸長を付けてC5を振るとよく分かる

   馬超のNは横方向に弱いとされているが、一応前面限定とはいえ横振りが多い
   その為、振り方の関係上片側のみだが、伸長効果で横方向の判定が強くなる
   具体的にはN2N4が右側、N3が左前方に伸びる
   特にC4の広がり方が見た目以上に異常で、やや右斜め後方までカバーしてくれる
   よって集団の外周よりを、時計周りになぞるようにNで切り進む事で横槍をほの無くす事が出来る
   どちらにせよ集団の真ん中で振れない事に変わりは無いので、jcによる位置調整は必須だが

   EX 集団の中では絶対に使っては行けない。威力だけはある為、状況次第でコンボの締めに
   C4 集団への先制打に。横の判定が心許ない、発生がやや遅い、jcが早いと発生しない等問題も多い
   C5 全周囲への浮かせ技。最速キャンセルでも発生保障付きだが、やや範囲が狭い
   C6 リーチに欠ける全周囲薙ぎ払い。伸長で伸びる。溜めでも伸びるが、当然出は遅くなる
   TA 速型の低い消費の割に威力は上々。このレベルでは、モブ武将に当てて1/4程度か。

   チャージの選択はC4以降どれも大差無い
   伸長時は最も範囲に優れるC6、安定のC5、Nを振る数が少ないC4どれもお好みで
   個人的にはC6が最も効率良く感じた

   TAはやはり要で、連発出来る消費と、その割に高い威力が売り
   乱戦からの脱出、複数武将戦ともにこの技に頼る事になる
   jc前ダシュからJNで拾えるのも利点で、C6→TAで集団から追い出した武将を拾い直してEXを決めるという使い方も可能
   強いというより使い易い、高性能というより良性能な技

   立ち回りを遵守する必要はあるが、その場合C6まで持って行ける程度の安定性
   それが乱されても、TA連発で容易に状況を改善可能な為、C以下の中では苦手な状況が少ない部類
   Dで燻らせるには惜しい性能だと感じる
   jcによる位置取りの煩雑さを、どこまでマイナスと取るかで評価が分かれると思う
   C下位を推します 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「馬超」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
無双OROCHI2縛り有キャラ性能スレまとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー

  • 武将
  • 叩き台
  • 報告テンプレ



更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 関索
  2. ランクの基準
  3. 濃姫
  4. 小喬
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1847日前

    叩き台
  • 2284日前

    トップページ
  • 2387日前

    武将
  • 4129日前

    トップページ/コメントログ
  • 4863日前

    源義経
  • 4863日前

    関羽
  • 4863日前

    孫権
  • 4863日前

    孫堅
  • 4863日前

    太公望
  • 4863日前

    星彩
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 関索
  2. ランクの基準
  3. 濃姫
  4. 小喬
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1847日前

    叩き台
  • 2284日前

    トップページ
  • 2387日前

    武将
  • 4129日前

    トップページ/コメントログ
  • 4863日前

    源義経
  • 4863日前

    関羽
  • 4863日前

    孫権
  • 4863日前

    孫堅
  • 4863日前

    太公望
  • 4863日前

    星彩
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.