1スレ目より
810 : 名無し曰く、 : 2012/01/14(土) 00:34:21.06 ID:2+/3dMzo
810 : 名無し曰く、 : 2012/01/14(土) 00:34:21.06 ID:2+/3dMzo
あやねLv43 修羅小牧長久手([[ホウ統]]救出) 武器→4武器馴染みゼロ 生活伸神雷風氷斬 装備→背水盾20 藤甲鎧20 お供→エン紹・ガラシア 基本的にC4を使用して最後の叩きつけをジャンプキャンセル→J攻撃→繰り返し 武将が残り、雑魚の数が減ってきたらC2もアクセントに狙う程度 通常連の性能が良く、C4でも大きく移動するので弓対策はバッチリ 問題点としては、C4の運び能力がマチマチで取りこぼす事がある上 元々の火力が低く、安全な攻撃で属性が乗る箇所が少ないため殲滅力に欠ける点 ジャンプキャンセルと合体技をフル活用して誤魔化し誤魔化しクリア 吸収力が低く被ダメージ分がなかなか全快しないが、被弾率も低いという感じ 特筆すべき点は無双乱舞のコンボ数稼ぎの凄まじさ 雑魚を大目に巻き込めば2000コンボ↑も珍しくはない 攻撃力低めで、何度もルーチンワークのようにC4→J攻を繰り返す為、弱く感じられるかも知れないが それを差し引いてもCランク中堅~上位程度の安全性はあるように感じられた
5スレ目より
281 :名無し曰く、:2012/02/01(水) 02:27:21.61 ID:szY5WvAg
281 :名無し曰く、:2012/02/01(水) 02:27:21.61 ID:szY5WvAg
弱キャラ候補?のカメラなし攻略 なんかDランク降格候補にいたから検証 【キャラクター】あやね 【開始時レベル】48 【武器(馴染み)】4武器馴染み13 【属性】氷雷風斬神生活伸 【アイテム】背水盾、七星帯 【使用ステージ】小牧長久手 【撃破数】1261 【クリアタイム】11'17'01 【元ランク】C 【検証後のランク指定】C 【立ち回り】 主力はN8、C2、C4 雑魚だけならどうにでもなるので、 好きに遊べばいい。 ただ、Nは非常にコンボを稼ぎやすく、 開始時の最初の群れだけで合体技ゲージMaxでお釣りが来る。 C4で敵を散らしながらN8を混ぜよう。 無双オリコンはC5で。 中洲は敵が多いので維持できたけど、無双維持はきつい。 合体技はすぐたまるので合体技でカバーする。 合体技で無双を回収するときは、 C5からC2に繋ぐ。 数回無双と合体技のループも可能。 無双、合体技が無いときは、 D攻からC2に繋いで無双回復。 D攻からC2は非常に優秀で、これだけでもクリアできる。 ただし、弓に射ち落とされると危険、 弓兵が多い所では封印推奨。 TAは劣化[[くのいち]]で当てづらい。ゴミ。 孤立した牛鬼には使えるかな?程度。 欠点としては、 C2はスカると回復できない。 C5は発動にコツがいる。 無双の維持が難しい。 要所要所で事故の可能性は残り、 人を選ぶとは思うが、とても強かった。 C据え置きでいいと思う。
282 :名無し曰く、:2012/02/01(水) 02:29:03.79 ID:szY5WvAg >>281 アイテムのとこ間違えた。 背水盾と藤甲鎧ね。
284 :名無し曰く、:2012/02/01(水) 02:39:16.29 ID:cRJiuJ1K あやねのTAはC5<TA<jcみたく本来jcできないC5をキャンセルするときに使える
7スレ目より
517 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 23:07:10.31 ID:A//SbvLQ >>513乙 >>479のC-Bの境目の候補にあやねがいるんだけど、 ちょっと微妙な気がする。 強いんだけど操作がシビアなんだよね。
520 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 23:30:15.35 ID:yAjHoFCd >>515 >>517 全部把握してるわけじゃないからあやねとかも取りあえずね。 Cから入れ過ぎるとBから降りてくる武将との格差がまた激しくなるから 基準をどうしたもんか。 異論が無ければ更新したいけどそこがまだ不明瞭だから意見求むって感じかね。
8スレ目より
480 :名無し曰く、:2012/02/28(火) 01:25:49.46 ID:+57XSeGq
480 :名無し曰く、:2012/02/28(火) 01:25:49.46 ID:+57XSeGq
【キャラクター】 あやね(稲 トドメキ) 【開始時レベル】 45/49/49 【武器(馴染み)】 第4武器+MAX 【属性】 氷風雷斬吸生吸活伸長神速10 【アイテム】 小牧/潼関改: 背水盾20 藤甲鎧20 (装備込み防御:690/718 攻撃:401/417) 寿春: 背水盾20 白虎牙20 (装備込み防御:718 攻撃:520) 【使用ステージ】 小牧/寿春/潼関改 【撃破数】 1358/1253/1058 【クリアタイム】 11'56/9'59/14'48 【ランク】 C→C 【立ち回り】 C4中心にC2・C3・無双・合体技 参考:Wiki C1 連続回転蹴り&斬り。最後に属性。隙がなく潰され難い。 C2 回し蹴りから空中で敵を掴んで叩きつけ。叩きつけに属性で敵を巻き込める。Jキャンセル不可。 C3 飛び蹴りから蹴り上げ。〆に属性。発生が早く潰され難い。 C4 連続切りから踵落とし。踵落としに属性。合体技ゲージがモリモリ溜まる。 C5 回転斬で最後の方に多段で属性が乗るが、最初の斬撃で敵が浮いてしまうので吹っ飛んでしまう。 N連 速度が速く横槍を食らいにくい。〆の切り上げに属性が乗るが範囲は狭い。 無双 蝶を飛ばす。多段HITするので合体技ゲージは溜まる。オリコン維持はまぁまぁ。 皆伝 周囲に紫の衝撃波。吸生乗ってる? TA くのいちと同じようにクナイを飛ばすがデフォで炎が付く。C5の隙消しには使えるがC2では使えない。 N連が優秀で雑魚相手に被弾はほとんどないし、伸長の効果がけっこう大きい。 基本C4で立ち回って合体技ゲージを溜めつつ、無双・合体技中はC2連打。 C5は多段属性攻撃だが、その前の斬撃部分で敵を浮かせてしまい、 周囲の敵が〆で吹っ飛んでしまうので、無双維持にはちょっと使い難い印象。 C2で敵を巻き込みながらの方が維持はしやすかった。 C5は通常状態でN連+C4である程度雑魚が散らして技後の隙をフォローできそうなら 武将に向けて放つとけっこうなダメージソースになる。 忍者戦はN連からC4に繋ぐところで横槍を受けて潰されたので、 C3を中心に立ち回るようにすると、ほぼ横槍を気にせず立ち回れた。 潼関のスサノオは無双中にC2で巻き込んでダメージを稼いで、無双が切れたらC4・C3で対応。 素早く動くので反撃は食らわずに済んだ。 弓はC2やJキャンセルや空ダの無敵が切れた瞬間を狙われるとけっこう痛いが、 移動する攻撃が多いので他キャラほどは気にならない。 ただ、吸収率がいい方ではないので、弓に囲まれると相殺が厳しくなってくる印象。 以下雑感。 N連が優秀で出が速く移動型のC攻撃も持っているが、今ひとつ爆発力がない。 殲滅力が低く、安定吸収が望めそうなC2、C5がJキャンセル不可と 一長一短がはっきりしてるキャラに感じた。 気になったのは特定の敵をハメるのがあまり得意ではないっぽいところ。 タイマンならC2でいいんだが、集団から武将だけ叩き出すとか 狙ってダメージを叩きこむような戦い方がし難い。 慣れてくればできないわけじゃないけど、C4のオートロックがイマイチで、 この辺りはC3と使い分けるなど、自分のスキルや慣れと相談って感じがした。 ランクについては、Cの真ん中くらい。 殲滅力はレベルでフォローするとしても爆発力の足りなさはBキャラには劣る感じだし、 安定吸収がリスクと半々というのもBキャラとの壁に感じる。 反面、被弾の少なさや出の速いC攻撃を持ってる点、また合体技ゲージが溜まりやすいので Dというにはもったいない感じがする。
9スレ目より
299 :名無し曰く、:2012/03/08(木) 18:03:52.66 ID:glmrrf5c
299 :名無し曰く、:2012/03/08(木) 18:03:52.66 ID:glmrrf5c
【キャラクター】あやね 【開始時レベル】99 【武器(馴染み)】ユニークMAX 【属性】氷雷風斬 生活神速伸長 【アイテム】藤甲鎧+背水盾 【使用ステージ】異界異聞録1 (お供に武蔵+[[ネメア]]) 【元ランク】C 【検証後のランク指定】C(阿国>あやね 【立ち回り】 C4で敵集団に突っ込む、JCして安全にC4に移行できるように間合いを取る、敵将にはC3 C4の火力や吸収性能が今ひとつ、武将には肝心の属性部分がまず当たらない 武将は合体技のN連+〆で倒す、無双奥義は緊急回避回復に使用、無双ゲージの回収は雑魚が少ないと困難 オリコンを継続したけりゃC2だが安定して当たらない、体力回復目的で雑魚にC4、余った時間は○押しか敵将にC