3スレ目より
732 :名無し曰く、 :sage :2012/01/24(火) 16:53:47.23 ID:oA5XbWPU
732 :名無し曰く、 :sage :2012/01/24(火) 16:53:47.23 ID:oA5XbWPU
【キャラクター】徳川家康 【開始時レベル】 30 【武器(馴染み)】 4武器馴染み0 【属性】 風氷雷斬吸生吸活調和 【アイテム】 背水盾 藤甲鎧 【使用ステージ】 小牧長久手 【撃破数】 1172 【クリアタイム】12'44'40 N攻は素早いがチャージはC6以外は使いにくい。 大抵が足を止めての正面攻撃なので割り込まれやすい。 C6もあまりに敵が多いとカバーし切れない。 なるべく使わないようにはしていたが、 敵を大量に集めての無双オリコンC6が一番安全、でも鈍足なので欲張り過ぎに注意。 合体ゲージもそこそこ早く溜まる。 TAは足止めに使うくらいと思っておくといいかも。 弓矢の命中率は高いので頑張ってC6の吸収量でカバーする。 あくまで属性の氷や雷、アイテムの藤甲鎧が揃ってる状態での検証なので なければ常に無双オリコンに頼らないと厳しいと思われる。 伸長は未検証だがN攻範囲はそこそこ広いので無くても頑張れる。 永遠に続くわけではないが無双オリコンC6と合体技だけやってればいいと言うなら 死ににくさの点でDくらいでしょうか。 でも戦国系はその気になれば出来るキャラ多いしどうなんだろう。 その他のチャージの使いにくさも考えるとEかなぁ。 レベル99とかになると殲滅力が上がり過ぎて無双オリコンが安定しなくなる可能性があります。 その分耐久力も上がってはいるけど無敵と言うわけではないですからね。
7スレ目より
458 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 15:00:30.56 ID:A//SbvLQ
458 :名無し曰く、:2012/02/12(日) 15:00:30.56 ID:A//SbvLQ
やや弱カメラなし攻略その3 【キャラクター】家康 【開始時レベル】50 【武器(馴染み)】4武器馴染み10 【属性】氷雷斬風神生活伸 【アイテム】藤甲鎧、背水盾 【使用ステージ】小牧、南中、寿春 【撃破数】1343 【クリアタイム】12'13''73 【元ランク】D 【検証後のランク指定】D 【立ち回り】 主力はwiki通りのC6 JNが非常に優秀なので、 敵がまとまった所にJNならC6に繋げば 雑魚も武将も食っていける。 C6は全周囲に気絶があるので 技後の隙は気にならない。 また、その場で浮かせるので延々と武将が死ぬまでお手玉し続けられる。 雑魚が少な目のところならとても楽。 ただし、移動が少なく範囲もそれほど広くないので、 飛び込み槍には極端に弱い。 雑魚だけならどれだけ多くても一度まとめてからJN、C6で余裕だが、 武将付きで雑魚がかなり多い状況では無双頼みになる。無双時はC4で。 吸収力はイマイチなので無双のみでいけるのは小牧くらいだろう。 敵の規模に応じてJN、C6と無双を使い分ければ結構強かった。 各ステージの立ち回り。 《小牧》 武将複数の時は無双、一人なら無双無しでも特に問題なし。 《南中》 敵が散っている所が多いので飛び込みが怖く、 武将一人でも敵が多ければ無双にした所もあった。 無双回収時の矢がウザい。 《寿春》 画面手前に逃げて素振りからのC4でなんとかなりそうだったが、 鈍足が辛かったので未クリアのまま終了。 Dは妥当だと思った。