エリア情報
おもちゃ工場の地下。一部メイン治験の最後にやってくるエリアになっている。
セクションA~Eに分かれており、注射器はA,C,Eにそれぞれある。
セクションA~Eに分かれており、注射器はA,C,Eにそれぞれある。
攻略

大人のオモチャ箱を破壊する
セクションAに入ると、コンパクターと発電機、段ボール箱が見つかる。
1. 発電機を起動する(クランクのみ)→一定時間ダークライトが照らされる。
2. ダークライトに照らされている間だけ段ボール箱のラベルが確認できる。
3. モニターの表示と一致する段ボール箱を取り、コンパクターに入れる。※メイン治療と異なり、誤った箱はサイコガスの罠なので注意
1. 発電機を起動する(クランクのみ)→一定時間ダークライトが照らされる。
2. ダークライトに照らされている間だけ段ボール箱のラベルが確認できる。
3. モニターの表示と一致する段ボール箱を取り、コンパクターに入れる。※メイン治療と異なり、誤った箱はサイコガスの罠なので注意
Aの箱を破壊すると、左右のエリアが解放され、それぞれセクションB,CとD,Eに繋がっている。
セクションAと同じことを各セクションで繰り返す。
ただし、段ボール箱のある部屋は2カ所に分かれているセクションもある。どこでダークライトが光るかは、発電機から伸びているコードを辿ればわかる。
モニターは各セクションの入口に設置されている。
コンベアはメイン治療の時と似た形式で、CとB、BとAがそれぞれ繋がっている。よって、Cの箱を届ける際はBで中継しなくてはならない。
EからAの場合も同様。
セクションAと同じことを各セクションで繰り返す。
ただし、段ボール箱のある部屋は2カ所に分かれているセクションもある。どこでダークライトが光るかは、発電機から伸びているコードを辿ればわかる。
モニターは各セクションの入口に設置されている。
コンベアはメイン治療の時と似た形式で、CとB、BとAがそれぞれ繋がっている。よって、Cの箱を届ける際はBで中継しなくてはならない。
EからAの場合も同様。
5つの箱をコンパクターに入れると任務完了となる。
来た道から帰ろう。
来た道から帰ろう。
この治験ではグースベリーが徘徊している。