馬主データベース@Wiki
松岡正雄
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:まつおか まさお
- 生年月日:1925年4月1日
- 出身地:広島県
- 最終学歴:名古屋市立名古屋商業高等学校 卒
- 没年月日:2004年9月12日(79歳没)
- 本業:株式会社キョウエイアドインターナショナル 元代表取締役 など
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:①キョウエイ、②インター、③ケイシュウ
- 冠名の由来:①②キョウエイアドインターナショナル及びその前身2社の社名、③啓衆社(競馬新聞社)からでしょう
- 服色:桃、白袖、青三本輪
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:42勝
- 初重賞競走制覇:1966年 ハリウッドターフクラブ賞
- GⅠ級競走勝利数:6勝
- 初GⅠ級競走制覇:1977年 桜花賞
- 法人名義:インターナシヨナルホース株式会社(代表者は横田洋氏→松岡正雄氏→松岡留枝(未)氏→大竹浩氏、重賞1勝うちGⅠ1勝)
- 牧場:インターナショナル牧場(閉鎖)、アイズスタッド(親族経営)
解説
日本競馬史において、個人馬主として最後にリーディングを獲得した偉大なオーナーである。インターナショナル牧場が存続していればナミュールやラヴェルなどもここの勝負服だったのかもしれない。妻の留枝氏、自身ほどの規模ではないが息子の雅昭氏も馬主。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- キョウエイヒカリ(1966年ハリウッドターフクラブ賞)
- インターヒカリ(1971年阪神障害ステークス・秋、京都大障害・秋、1972年京都大障害・春)
- インターブレイン(1973年京王杯スプリングハンデキャップ)
- キョウエイアタック(1973年中日新聞杯)
- キョウエイグリーン(1973年スプリンターズステークス、1974年安田記念)
- ケイシュウフォード(1976年朝日チャレンジカップ)
- インターグロリア(1977年桜花賞、エリザベス女王杯、阪神牝馬特別、1978年マイラーズカップ、京都牝馬特別、1979年京都牝馬特別)
- インターグシケン(1978年きさらぎ賞、NHK杯、菊花賞、1979年金杯)
- スリージャイアンツ(1979年ダイヤモンドステークス、天皇賞・秋)
- キョウエイプロミス(1982年ダイヤモンドステークス、毎日王冠、1983年天皇賞・秋)
- キョウエイアセント(1983年鳴尾記念、1984年京都記念)
- キョウエイウオリア(1983年阪神障害ステークス、1986年阪神障害ステークス・秋、1989年中山大障害)
- キョウエイレア(1984年高松宮杯)
- インターアニマート(1989年中京記念)
- インターボイジャー(1989年札幌3歳ステークス)
- キョウエイタップ(1990年サンスポ賞4歳牝馬特別、エリザベス女王杯)
- キョウエイボーガン(1992年中日スポーツ賞4歳ステークス、神戸新聞杯)
- インターシュプール(1994年新潟記念)
- インターライナー(1995年日経賞)
- キョウエイマーチ(1997年報知杯4歳牝馬特別、桜花賞、ローズステークス、1999年阪急杯)
- インターフラッグ(1998年ステイヤーズステークス)
登場文献・ウェブ記事
- 『優駿』1984年4月号「総括インタビュー 松岡正雄さん」