個人情報
- ふりがな:まつもと よしお
- 生年月日:1938年1月6日
- 出身地:兵庫県明石市
- 最終学歴:千葉工業大学 卒
- 本業:株式会社きしろ 代表取締役会長
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:1974年
- 冠名:メイショウ
- 冠名の由来:「明石の松本」と「名将」をかけたもの
- 服色:胴青、桃襷、袖桃
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:100勝
- 初重賞競走制覇:1983年 カブトヤマ記念
- GⅠ級競走勝利数:14勝
- 初GⅠ級競走制覇:2001年 宝塚記念
- その他:日本馬主協会連合会第14代会長・現名誉会長、阪神馬主協会元会長
解説
「人がいて、馬がいて、そしてまた、人がいる」の名言で知られる大馬主。人格者としても高名であることは周知の事実ではないだろうか。ご高齢であるが、これからもお元気で馬主を続けてもらいたいお方だ。息子である好隆(未)氏も馬主で、クイーンステークス勝ち馬のメイショウスザンナなどを所有している。
所有重賞馬
太字はGⅠ、JpnⅠ勝ち鞍。
- メイショウキング(1983年カブトヤマ記念)
- メイショウエイカン(1988年京都大賞典)
- メイショウビトリア(1991年ステイヤーズステークス)
- メイショウホムラ(1993年フェブラリーハンデキャップ)
- メイショウマリーン(1994年小倉大賞典)
- メイショウテゾロ(1995年シンザン記念)
- メイショウレグナム(1995年小倉大賞典)
- メイショウモトナリ(1997年北海道スプリントカップ、スーパーダートダービー、1998年名古屋大賞典、1999年かきつばた記念)
- メイショウアムール(1998年ブリーダーズゴールドカップ)
- メイショウドトウ(2000年中京記念、金鯱賞、オールカマー、2001年日経賞、宝塚記念)
- メイショウワカシオ(2000年京都ジャンプステークス)
- メイショウオウドウ(2000年産経大阪杯、2001年鳴尾記念)
- メイショウラムセス(2002年富士ステークス)
- メイショウボーラー(2003年小倉2歳ステークス、デイリー杯2歳ステークス、2005年根岸ステークス、フェブラリーステークス、ガーネットステークス)
- メイショウドメニカ(2003年福島記念)
- メイショウバトラー(2004年小倉大賞典、2006年プロキオンステークス、サマーチャンピオン、シリウスステークス、2007年かきつばた記念、さきたま杯、スパーキングレディーカップ、クラスターカップ、2008年マリーンカップ、2009年マリーンカップ)
- メイショウキオウ(2004年中京記念)
- メイショウオスカル(2004年フローラステークス、2005年福島牝馬ステークス)
- メイショウムネノリ(2004年兵庫チャンピオンシップ)
- メイショウカイドウ(2004年小倉記念、2005年小倉記念、小倉大賞典、北九州記念、2006年七夕賞)
- メイショウサムソン(2006年スプリングステークス、皐月賞、東京優駿、2007年産経大阪杯、天皇賞・春、天皇賞・秋)
- メイショウトウコン(2007年平安ステークス、東海ステークス、エルムステークス、2008年名古屋大賞典、ブリーダーズゴールドカップ)
- メイショウクオリア(2008年京都新聞杯)
- メイショウベルーガ(2010年日経新春杯、京都大賞典)
- メイショウカンパク(2012年京都大賞典)
- メイショウマシュウ(2013年根岸ステークス)
- メイショウマンボ(2013年フィリーズレビュー、優駿牝馬、秋華賞、エリザベス女王杯)
- メイショウヨウドウ(2014年東京ジャンプステークス)
- メイショウナルト(2013年小倉記念、2014年七夕賞)
- メイショウブシドウ(2014年小倉サマージャンプ、阪神ジャンプステークス)
- メイショウコロンボ(2014年兵庫ゴールドトロフィー、2015年名古屋大賞典)
- メイショウスミトモ(2017年シリウスステークス、名古屋グランプリ)
- メイショウテッコン(2018年ラジオNIKKEI賞、2019年日経賞)
- メイショウテンゲン(2019年弥生賞)
- イショウダッサイ(2019年小倉サマージャンプ、2020年東京ハイジャンプ、中山大障害、2021年阪神スプリングジャンプ、中山グランドジャンプ)
- メイショウアイアン(2020年北海度スプリントカップ)
- メイショウカズサ(2021年プロキオンステークス、白山大賞典、浦和記念)
- メイショウムラクモ(2021年レパードステークス)
- メイショウハリオ(2021年みやこステークス、2022年マーチステークス、2022年帝王賞、2023年かしわ記念、帝王賞、2025年川崎記念)
- メイショウミモザ(2022年阪神牝馬ステークス)
- メイショウタバル(2024年毎日杯、神戸新聞杯)
- メイショウフンジン(2025年佐賀記念)
登場文献・ウェブ記事
- 『優駿』1989年1月号「オーナー愛馬を語る」シリーズ
- 『優駿』2001年8月号、2006年7月号「杉本清の競馬談義」シリーズ
- 『優駿』2006年6月号「優駿インタビュー」
- 『優駿』2008年10月号「大特集 "松本好雄オーナー 馬主歴35年の集大成"」
- 『優駿』2021年12月号「馬主・松本好雄の競馬観」
- 『週刊Gallop』2014年2月16日号
- 『週刊競馬ブック』2000年9月3日号、2001年8月5日、2006年5月28日、2009年2月1日「オーナーサロン」シリーズ
- 『競馬の達人』1998年11月号
- 『競馬王のPOG本 2012-2013』インタビュー
- 松本 好雄オーナー Interview「僕は、社会における馬主のステータスをもっと上げなければと思っているんです。」(日本馬主協会連合会)
- 東奈緒美・赤見千尋のおじゃ馬します!メイショウ・松本好雄オーナー(netkeiba)
- 「メイショウ」馬主・松本好雄氏(デイリースポーツ)
- 【菊花賞 松本好雄オーナーインタビュー】メイショウテッコンでラスト1冠 「新たな感激に出合いたい」(スポーツ報知)
- 松本好雄氏挑む 一目ぼれメイショウタバルと皐月賞 「浜中君」に全幅の信頼 メイショウサムソンの騎手・石橋師と(デイリースポーツ)
- 人情派・松本好雄オーナーがメイショウタバルで挑む皐月賞 石橋調教師、浜中騎手との浅からぬ縁(デイリースポーツ)