馬主データベース@Wiki
吉澤克己
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:よしざわ かつみ
- 生年月日:1962年11月27日
- 出身地:北海道札幌市
- 最終学歴:専修大学 卒
- 本業:株式会社吉澤ステーブル 代表取締役
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:2004年
- 冠名:アメリカン
- 冠名の由来:不明
- 服色:桃、赤十字襷、白袖赤縦縞
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:5勝
- 初重賞競走制覇:2020年 マーキュリーカップ
- GⅠ級競走勝利数:未勝利
- 初GⅠ級競走制覇:
- 法人名義:株式会社吉澤ホールディングス
- 牧場:吉澤ステーブル(育成)
解説
1994年に牧場を開業すると、1999年に手掛けたウメノファイバーがオークスを、2002年にはタニノギムレットがダービーを制覇。その後も多くのGⅠ優勝馬の育成に携わっている。馬主としてもケンタッキーダービーで好走したマスターフェンサーや、スズカコーズウェイ産駒の中央重賞初制覇を成し遂げたサンデーファンデーなどを所有。
所有重賞馬
- マスターフェンサー(2020年マーキュリーカップ、白山大賞典、名古屋グランプリ、2021年マーキュリーカップ)
- サンデーファンデー(2025年プロキオンステークス)
登場文献・ウェブ記事
- 話題の「吉澤ステーブルWEST」を独占取材!!(競馬ラボ)
- ノンフィクションファイル(netkeiba)
- マスターの吉澤オーナー 奇跡の出走から下克上だ(スポニチアネックス)
- マスター所有吉澤氏語る「馬術式」での名馬量産、夢だった米遠征「財産に」(スポニチアネックス)
- 【オーナー直撃】吉澤克己氏、世界へ挑む育成3カ条披露(1/3ページ)(サンケイスポーツ、アーカイブ)
- ある育成牧場が3・11の東日本大震災から復興出来た理由とは……(平松さとし)