馬主データベース@Wiki
堀紘一
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:ほり こういち
- 生年月日:1945年4月11日
- 出身地:兵庫県
- 最終学歴:東京大学法学部 卒
- 本業:株式会社ドリームインキュベータ 元代表取締役会長・元取締役ファウンダー
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:アイアム
- 冠名の由来:不明
- 服色:桃、黒縦縞
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:3勝
- 初重賞競走制覇:1997年 札幌3歳ステークス
- GⅠ級競走勝利数:未勝利
- 初GⅠ級競走制覇:
- 法人名義:株式会社ワイズマン(2024年より)
解説
本業の経営コンサルタントとしても著名で多くの著作を持つ(経営学の観点から競馬界に意見した『競馬の経営学』という本もある)。縁のあった大川慶次郎の勧めで馬主となった。近年ではアイアムハヤスギルが珍名馬として(オヌシナニモノとのコンビで)話題になったが、この冠名ではだいたい珍名馬になってしまいそうである。「黄、薄紫縦縞」の勝負服の馬主である堀祥子氏は長男の妻で、社台グループ総帥・吉田照哉(未)氏の長女。
所有重賞馬
- アイアムザプリンス(1997年札幌3歳ステークス)
- アイアムカミノマゴ(2010年阪神牝馬ステークス)
- アイアムアクトレス(2011年ユニコーンステークス)
登場文献・ウェブ記事
- 『競馬【世界制覇】読本 関係者がここまで語った!ニッポン競馬『国際化』のゆくえ』(宝島社)
- 「地方競馬から中小牧場まで「私ならこう立て直す!」堀紘一(ボストン・コンサルティング・グループ社長)インタビュー」
- 『週刊Gallop』2004年8月1日号、2012年7月12日号など