パワプロ2024-2025/WBSCパワプロ チャンピオンシップ(オンライン対戦)攻略@ ウィキ

威圧感

最終更新:

pawapuro_online

- view
メンバー限定 登録/ログイン
このwikiは有志のパワプラーが提供するパワプロ2022 チャンピオンシップ(オンライン対戦)モードの非公式wikiです。

威圧感

発動条件 効果 ゲーム内説明文
①打席に立っているとき
②前の打者の打席時 (次の打者が威圧感を持っているとき)
相手投手の
①球速-2 コントロール-10 消費スタミナ+15
②球速-2 コントロール-10 消費スタミナ+10
投手に威圧感を与える

解説

野手用の特殊能力としては珍しく投手の能力を下げる効果を持つ能力。
前打者の打席でも発動するのはネクストバッターズサークルにいるだけで威圧感を発しているというイメージだと思われる。

消費スタミナ(※)アップの効果も強力だが、コントロールダウンの効果は今作からのナイスピッチの仕様変更と組み合わさると非常に強力で失投を誘いやすい。

※消費スタミナ:1球投げる毎に消費するスタミナ量、投げる球種やランナー状況により変化する。球種による消費スタミナは通常ストレートで30、変化球で36~45、全力ストレートで70。

現在12球団には所持選手がいないが、圧倒的な成績を残した野手に付与されることがあり、近年では西武山川選手や広島時代の鈴木誠也選手が所持していた。
OB選手では王貞治さんらレジェンドクラスの選手が所持している場合が多い。


特殊能力一覧(野手)に戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー