atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Pinco's UI Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Pinco's UI Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Pinco's UI Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Pinco's UI Wiki | 日本語攻略Wiki
  • セットアップガイド(Windows)

Pinco's UI Wiki

セットアップガイド(Windows)

最終更新:2024年05月07日 17:09

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ステップ1


まず、Pinco の UI の Discord チャンネルのダウンロード セクション内でダウンロード リンクを見つける必要があります。

何らかの理由で Discord にアクセスできない場合 (中国の制限または同様の問題)、メインのセットアップ パッケージをダウンロードできるリンクがいくつかあります。

https://www.guain.it/UI%20PatcherFull.zip (サーバーはイタリアにあり、イタリアから遠い場合は遅くなる可能性があります)
http://e.pc.cd/GKDotalK (同時ダウンロードには制限があります)



ステップ2


そのページには、インストーラーをダウンロードするための 3 つのリンクがあります。



ダウンロードには少し時間がかかります。ダウンロードが完了すると、UI Patcherをインストールする準備が整います。

注: イタリアから遠すぎると、最初のリンクが遅くなる可能性があります。


ステップ3


ダウンロードが完了したら、ゲーム フォルダーを見つける必要があります。デフォルトでは次の場所にあります。

「C:\Program Files\Electronic Arts\Ultima Online Enhanced Client」

または、64 ビット システムを使用している場合:

「C:\Program Files(x86)\Electronic Arts\Ultima Online Enhanced Client」


このフォルダーを見つけたので、ダウンロードしたファイルを開き、zip ファイルの内容全体を、前に見つけたゲーム フォルダーに移動します。

注記:
サブフォルダーを作成してはなりません。zip の内容はゲーム フォルダーのメイン レベルに配置する必要があります。そうしないと、UI が機能しません。


UI Patcherの準備ができたので、デスクトップに「EC Playsound.exe」のショートカットを作成し、起動してみましょう。

覚えておいてください:クラッシュせずに適切に動作させるには、ADMINISTRATORとして起動する必要があります。


ステップ4


注記:
パッチャーを開始する前に、「UserInterface」内に古い「Pinco's UI」フォルダーがないことを確認してください。そうしないと、UI の実行中に重大な問題が発生する可能性があります。


UIパッチャーは次のようになります。



起動後、クライアントにパッチを適用し ([スキップ] ボタンを押すとクライアント パッチをスキップできます)、自身を更新し、すべての UI ファイルをダウンロードします (時間がかかる場合があります)。完了すると、アドオンのリスト。

アドオンは、個別にインストールおよびアンインストールできるオプションのコンポーネントです。アドオン名の上にマウスを移動すると、その機能を読んで興味があるかどうかを判断できます。アドオンのインストールには時間がかかる場合があります。

アドオンに興味がない場合、または必要なものをすでにインストールしている場合は、「Start UO Game」ボタンを押すだけです。


ステップ5

パッチャーは、Ultima Online クライアントのログイン画面の UI 選択メニューで Pinco の UI を自動的に設定します。そうでない場合は、これを手動で行う必要があります。

ステップ6

ゲームと UI が適切に動作するようにするには、ウイルス対策と Windows Defender (またはインストールされているマルウェア対策) で次のフォルダーを例外 (またはホワイトリスト) に登録してください。


  • ゲームフォルダー
  • ドキュメント\EA ゲーム\Ultima Online Stygian Abyss\ユーザー データ\
可能な場合は、次のファイルもホワイトリストに登録するようにしてください。

  • EC プレイサウンド.EXE
  • UOSA.EXE
  • uopatch.exe
  • UIパッチャー.EXE
ゲームと EC Playsound はファイルの読み取りと書き込みを行うため、一部のウイルス対策ユーティリティはこれをマルウェアとみなしてブロックし、遅延やクラッシュ、その他いくつかの問題を引き起こします。これらすべてをウイルス対策の例外に含めることで、外部の干渉を受けることなくゲームがスムーズに動作できるようになります。

その方法の詳細については、「ウイルス対策ガイド」を参照してください。

ステップ7

このインターフェイスはデフォルト UI の改良された (そしてより信頼性の高い) バージョンであるため、2 つの UI 間で別々のキャラクター プロファイルを使用することを強くお勧めします。その主な理由は、Pinco の UI が特定の設定に対して異なる保存方法を使用しており、一部が失われ、ラグや最悪の事態が発生する可能性があるためです。

これを行うには、Documents\EA Games\Ultima Online Stygian Abyss フォルダーを見つけて、「User Data」フォルダーの 2 つの別々のコピーを保存します。初回起動時はフォルダーのコピーを作成し、「ユーザーデータ」内に「UserSettings.xml」だけを残します。このようにして、新しいプロファイルでクリーンな作業を開始します。

キャラクター間でマクロをコピーする方法が心配な場合は、UI でマクロをインポート/エクスポートして、所有しているキャラクターとマクロを共有する方法が提供されます。問題を避けるために、デフォルトの UI で作成されたマクロやアクションをコピーしないように注意してください。

ステップ8

ゲームを開始するには、常に EC Playsound または UI Patcher を使用してください。そうしないと、UI が「読み込み中」でスタックしてしまいます (EC Playsound が実行されていないと動作しないため)。

高度な

EC Playsound と UI Patcher は、ゲームの特別な機能を有効にするためのいくつかのパラメーターをサポートしています。

サポートされているパラメータのリストは次のとおりです。

-game : パッチャーを起動せずに直接ゲームを開始します。
-debug : UI の DEBUG モードをアクティブにします。
-skipUOPatch : パッチャーはクライアント パッチをスキップします (パッチ適用時間を大幅に短縮します)。
-ffc : ゲーム パッチャーは完全なファイル チェックを実行し、破損している可能性のあるゲーム ファイルを修正します (パッチ適用時間が大幅に増加します)。
-run:"yourfile.exe" : デフォルトの UOSA.exe の代わりに "yourfile.exe" を実行します。無料のシャードでプレイする場合に非常に便利です。注:ファイルはゲームフォルダーにある必要があります。
コマンドラインパラメータの使用方法がわからない場合は、このガイドに従ってください。



EC Playsound がすでに実行されているときに UI Patcher または EC Playsound を開始すると、ゲームの別のインスタンスが開始されます。
「セットアップガイド(Windows)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Download_links.fw.webp
  • Patcher.webp
  • 無題.jpg
Pinco's UI Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

アップデート

新しいお知らせ2
新しいお知らせ
マクロ
アナウンス

アクション

概要
アイテム/アビリティ
戦闘
徳
装備
カーソルターゲティング
ターゲティング
ペットターゲティング
オブジェクトターゲティング
マウント
ペットコマンド
ボートコマンド
大砲
コミュニケーション
その他
MENU
上位特攻
下位特攻
タリスマン特攻
生産タリスマン
生産ユーティリティ
プレーヤーのコンテキスト メニュー
カスタムバフ
ヘルスバー

アプリケーション

EC プレイサウンド
UIパッチャー
X マウス ボタン

UIツール

高度なクラフト
エージェント
ボートコントロール
ブイツール
キャラクターツール
チャット(ツール)
時計
コンテナ(ツール)
ホットバー/ブロックバー/クイック統計
ログインウィンドウ
魔法書/キャラクターアビリティ/マスタリー
ステータス/ヘルスバー/ドックスポット
マクロ
地図/アトラス
ムーンゲート・ガンプ
マウントリスト
新しいアニマルロアガンプ
オブジェクトハンドル
ペーパードール
スキルウィンドウ/スキルトラッカー
厩舎
ターゲットウィンドウ
ツールチップ(ツール)
宝の地図
ベンダー検索

設定

設定ウィンドウ
グラフィックス
サウンド
入力
オプション
コンテナ
設定ヘルスバー
ツールチップ
オーバーヘッドテキスト
チャット
フィルター
インポート・エクスポート
インフォメーション

セットアップガイド

システム要求
ウイルス対策ガイド
セットアップガイド(Windows)


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. X マウス ボタン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 169日前

    新しいお知らせ2
  • 444日前

    コメント/雑談・質問
  • 444日前

    メニュー
  • 453日前

    新しいお知らせ
  • 542日前

    よくある質問
  • 542日前

    セットアップガイド(Windows)
  • 601日前

    アナウンス
  • 606日前

    コメント/フレンド交換
  • 606日前

    フレンド交換
  • 612日前

    ウイルス対策ガイド
もっと見る
人気記事ランキング
  1. X マウス ボタン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 169日前

    新しいお知らせ2
  • 444日前

    コメント/雑談・質問
  • 444日前

    メニュー
  • 453日前

    新しいお知らせ
  • 542日前

    よくある質問
  • 542日前

    セットアップガイド(Windows)
  • 601日前

    アナウンス
  • 606日前

    コメント/フレンド交換
  • 606日前

    フレンド交換
  • 612日前

    ウイルス対策ガイド
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ホワイトハッカー研究所
  2. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  5. マージマンション@wiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  9. 首都圏駅メロwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.