ゲームクリア時には「Peppino's Final Judgement」なるものが行われる。ゲームの進行状況とクリアタイムに応じてランクが設定されるほか、塔の秘宝とスノッティーについてのチェックも行われる。
クリア率は最大101%で、総獲得ランク数・クリアレベル・ボス討伐数・トッピンズ・シークレット・塔の秘宝・実績達成率によって決まる。具体的には以下のようになっている。その他、クリア率が増えるにつれてセーブデータ下のピザボーイの顔が段々と壊れていく。なお、世界の秘密の達成状況はクリア率に影響しない。
クリア率は最大101%で、総獲得ランク数・クリアレベル・ボス討伐数・トッピンズ・シークレット・塔の秘宝・実績達成率によって決まる。具体的には以下のようになっている。その他、クリア率が増えるにつれてセーブデータ下のピザボーイの顔が段々と壊れていく。なお、世界の秘密の達成状況はクリア率に影響しない。
- クリアしたレベル
全20ステージ、6.85%分
- 倒したボス
全5体、1.17%分
- Cランク~Sランクでクリア(上位ランクには下位ランク分の%も含まれる)
全96ランク、32.53%
- トッピンズ
全95体、32.09%分
- シークレット
全57個、19.52%分
- 塔の秘宝
全19個、6.85%分
- 全ステージPランク+全実績達成で更に+1%
(小数点以下は切り捨て)
これに基づいてタワー攻略率が計算され、さらにそれによってペッピーノの評価が決まる。
You Suck!(最悪だな!)、~50%
Confused?(混乱したのか?)、50%~60%
That's The One, Officer!!(おまわりさん、こいつです!!)、61%~71%
No Judgement(意見ナシ)、72%~82%
Not Bad Not Bad At All!(悪くない、悪くないよ!)、83%~95%
WOW!(ワオ!)、95%〜
You're Quick As Hell!(オマエ、速すぎ!)、2時間以内に攻略率95%以下でクリア
HOLY SHIT!!(クソ凄すぎ!)、4時間以内に攻略率95%以上でクリア
最高なのはもちろんHOLY SHIT!!だが、当然このゲームは簡単に4時間以内でコンプできるほど甘くはない。
筆者はクリアだけですら2時間10分ほどかかった。初見だと30時間ほどかかったので、1周目は大人しくWOW!を狙った方がいいだろう。
2周目以降でのスピード系の攻略をオススメする。
2周目以降でのスピード系の攻略をオススメする。
トゥルーエンドについて
全ての塔の秘宝を集めてクリアすると、脱出後のカットシーンでジョンが復活し、ジェロームとジョンが再会を果たすトゥルーエンドとなる。
トゥルーエンドの場合、スタッフロールでの1枚絵が追加される他、セーブファイルにJohn Approved(ジョン承認済み)のマークが付く。
また、攻略率100%でセーブデータの顔がジョンに、101%達成で黄金のジョンの顔になる。
また、攻略率100%でセーブデータの顔がジョンに、101%達成で黄金のジョンの顔になる。
ジェロームとジョンは兄弟であったが、ピザフェイス、もといピザヘッドの策略によってジョンは複数のピラーに分割されてしまい、ジェロームはタワーの掃除係としてこき使われていた。
デザインからもわかる通り、The Crumbling Tower Of Pizzaで吹き飛ばした最後のジョン・ピラーこそが元のジョン本人だったのである。