atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Pizza Tower 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Pizza Tower 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Pizza Tower 攻略Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Pizza Tower 攻略Wiki | ピザタワー攻略
  • オススメMOD集

Pizza Tower 攻略Wiki

オススメMOD集

最終更新:2025年03月17日 20:01

pizza_tower

- view
だれでも歓迎! 編集

MODについて

Pizza Towerには、有志によって製作された素晴らしきMODがたくさん存在する。その中でも、特に人気でおすすめのMODを紹介していく。なお、すべてのMODにおいて、自己責任・クリア後推奨という前書きが入ることを前提とする。もし起動ができなくなった場合はSteamからファイルの整合性を確認することで元の状態に戻すことができる。

PizzaOvenについて

PizzaOvenは、主にGamebananaからのMOD導入に長けたMODマネージャー。サイト上で気になったMODを見つけた時、ワンクリックで導入できるのがウリ。また、このMODマネージャー単体でMODを探すこともできるので、まずはこれをDLすることをおすすめする。リンクはこちら

Lap3 MOD


最初期にプレイヤーたちの心をつかんだMOD。タイトル通り、ラップ2だろうともう一度ラップ2ポータルに入ることができる。入ると地獄の3週目、ラップ3が開始してしまう。このラップ3ではピザフェイスタイマーが即座にゼロとなり、全部屋でピザフェイスが追いかけてくるようになる。ただのスピード勝負ではなく、引き付け方やルート取りを徹底しないとクリアするのは困難。
ちなみに有名すぎて、様々なMODに基本機能として搭載されていたりする。参考までに、ここで紹介しているほぼ全てのMODにLap3が同梱されている。
なお、ラップ4やラップ5まで追加してしまいカオスな状態となっているMODもある。PT界隈ではほぼミーム扱い。

Egg's Lap Mod Unofficial


更新されなくなったLap 3 Modの改良版「Egg's Lap Mod」をさらに現バージョンへと対応させたもの。現状はLap3単体を遊ぶならこちらがベスト。原作のLap3 Modを使うにはピザタワーのダウングレードが必要になるので、どうしてもという場合は調べてみよう。

Peppina Ramen Over Peppino


いまでも高い人気を誇る、いわゆるキャラ変MOD。ペッピーノがかわいい女の子ペッピーナに変化する。
またペッピーノだけでなく、グスタボや全ボスまでもが変化する。SteamのレビュワーにこのMODのためにPTを購入したという人がいたレベルである。...しかしかわいい。ステージ中だけでなく、ランク画面もペッピーナ仕様に変化する。クオリティが段違いである。
ストーリーや設定も微妙に変わっており、ペッピーノ本人や元のボスなどもいたるところで登場するため、単なるキャラ変MODではない力の入れようがうかがえる。
様々な挙動で日本人向けのネタが見られるので、じっくりキャラを眺めるのも楽しい。
ちなみにキャラ変MODの一番人気で最古参はイーブイだったりする。

Pizza Tower United


ここに来てピザタワーをまさかのオンライン化。全ステージを世界中のプレイヤーと一緒にプレイできる。知らない人が敵を倒してくれたり、アピールでコミュニケーションを取ってみたり、ロビーで遊びまわったり...。
楽しみ方は無限大だが、Discordサーバーに入っていないと使えない機能もいくつかあるので注意。

Community Edition


PTUにはCommunity Editionというものが存在する。その名の通り、PTU向けに作られたいくつかのMODを統合してまとめてくれているありがたいMODである。ペッピーナやノイズ、果てはソニックにワリオなど使えるキャラクターが大幅に増え、カスタムレベルもいくつか追加されるので、より遊びやすくなっている。特に理由がないのであればこちらを導入することをお勧めする。
...が、多言語版アップデート以降MODの対応がなされていない。ON HOLDとあるので、おそらく更新はされるとしてもかなり先になるであろう。
追記:現在はキャンセルされてしまった模様。旧バージョンに戻せば遊べないこともないが、非推奨。

Pizza Tower Noise CO-OP


ローカル2プレイヤーの機能を追加してくれるMOD。片方がペッピーノ、片方がノイズを操作する。スワップモードと違ってお互いが自由に動けるほか、1Pへのワープ機能やボス戦での二人分のHP、さらには分割画面なども搭載しているため遊びやすい。開始の仕方がややこしいので説明するとファイルセレクトで下に3回入力すると遊べる。

Pizza Tower 8 Player MOD


こちらはなんと最大8人まで同時にプレイが可能。実は上のNoise CO-OPと同作者。
2025/3/17のアップデートで多言語版のものに対応したので、ぜひプレイしてみてほしい。
楽しかったのでプレイ動画を撮ってみました。(4人だけど)

Sugary Spire


Pizza Towerの世界観を反転させた、お菓子がモチーフとなっているファンゲーム。厳密にはMODではないのだが、ファンゲームとしての完成度が高いので紹介。ペッピーノとノイズの役割が入れ替わり、「Pizzelle」と「Pizzano」という新しいキャラクターに置き換わる。音楽やグラフィックも本家に負けず劣らずのクオリティ。無料でDLできるので、プレイしてみるといいだろう。



+ ???

Minus8 Toppins


今度はトッピンズが女の子に変貌する。が、ペッピーナよりお色気感が強め。元ネタがアレなので強気に紹介しづらいがこれでもMODランキングでは堂々の首位を獲得していたのである。(厳密には1位がコースエディットMODなのだが)
Minus8と検索するのは...おススメしない。

Pizza Tower Repainted:Piss Towel


筆者が好きなので個人的に紹介したい。早い話がおふざけMODである。海外の謎ミームでピザタワーを彩った結果がこれである。もちろん下ネタも存分に含んでいる。全体的にステージが見にくいので、初見プレイはまったくもってお勧めできない。そんな人はいないはずだが
走ってようが敵を倒してようがジャンプしようがお構いなしにミーム音が流れ続ける。笑いながらプレイするMODなので、海外ミーム好きにはおススメ。逆に言えば知らないならプレイしなくても全く問題ない。
ちなみにラップ3が付属している。なんでだよ。あといちいちBGMのリミックスがカッコイイのもポイント。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「オススメMOD集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • SugarySpireThumbnail.webp
Pizza Tower 攻略Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • 小ネタ・隠し要素
  • 編集ガイドライン

ステージ

1F "タワーロビー"

  • チュートリアルステージ
  • ジョン街路
  • ピザ大脱出
  • 古代チーズ
  • ブラッドソース・ダンジョン
  • VS Pepperman(ペッパーマン)

2F "西部地区"

  • Oregano Desert
  • 廃棄場
  • ハッピー・ファーム
  • Fastfood Saloon
  • VS The Vigilante(ヴィジランテ)

3F "リゾート地区"

  • Crust Cove
  • Gnome Forest
  • Deep-Dish 9
  • GOLF
  • VS The Noise

4F "スラム地区"

  • The Pig City
  • Oh Shit!
  • Peppibot Factory
  • Refrigerator-Refrigerador-Freezerator
  • VS ???

5F "立ち入り禁止地区"

  • Pizzascare
  • サイレント・ピザ
  • 戦争
  • VS Pizzaface
  • The Crumbling Tower of Pizza

その他

  • 世界の秘密
  • トリッキー・トリート

コミュニティ

  • 雑談・質問

その他

  • Pランクを狙うにあたって
  • 操作・テクニック集
  • アイテム・変身一覧
  • クリアステータスについて
  • オススメMOD集

関連サイト

Steamページ
公式Twitter

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・隠し要素
  2. オススメMOD集
  3. ジョン街路
  4. Pランクを狙うにあたって
  5. VS The Vigilante
  6. Crust Cove
  7. Gnome Forest
  8. クリアステータスについて
  9. サイレント・ピザ
  10. 世界の秘密
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    よくある質問
  • 14日前

    ハッピー・ファーム
  • 18日前

    アイテム・変身一覧
  • 18日前

    操作・テクニック集
  • 18日前

    VS The Vigilante
  • 22日前

    ジョン街路
  • 31日前

    トップページ
  • 37日前

    コメント/雑談・質問
  • 63日前

    サイレント・ピザ
  • 66日前

    オススメMOD集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ・隠し要素
  2. オススメMOD集
  3. ジョン街路
  4. Pランクを狙うにあたって
  5. VS The Vigilante
  6. Crust Cove
  7. Gnome Forest
  8. クリアステータスについて
  9. サイレント・ピザ
  10. 世界の秘密
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    よくある質問
  • 14日前

    ハッピー・ファーム
  • 18日前

    アイテム・変身一覧
  • 18日前

    操作・テクニック集
  • 18日前

    VS The Vigilante
  • 22日前

    ジョン街路
  • 31日前

    トップページ
  • 37日前

    コメント/雑談・質問
  • 63日前

    サイレント・ピザ
  • 66日前

    オススメMOD集
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.