イッシュTVガイド
各地の民家内などにあるテレビを調べると、様々な番組を見る事が可能。
前作(ブラック・ホワイト)との違い
- 時間帯ではなく、3つのチャンネルを選んで番組を視聴する。
- 記録系の番組がなくなった。(一部はトレーナーカードの裏、ジョインアベニューのランキング、メダルを得ることで確認可能)
- 「ブラ散歩」などが終了。また、一部番組に大幅な追加・変更も。
- 新番組がいくつか追加。
番組表
チャンネル |
どんな番組があるか |
タレント |
タレントのテンマ、ルッコが出演する番組 |
勝負 |
ポケモン勝負についての番組 |
バラエティ |
役に立つ物から立たなそうなものまで、とにかく色々な番組がある |
タレントチャンネル
イッシュビューアワー
- 出演:テンマ
- イッシュ各地のいろいろな人々を紹介。
場所 |
人物 |
|
場所 |
人物 |
ポケウッド |
ウッドウ |
|
サザナミタウン |
道具を鑑定する大富豪 |
ヒウンシティ |
メダル事務局 |
ビレッジブリッジ |
ツリーズ |
ライモンシティ |
なぞのひと(なぞの女) |
セイガイハシティ |
コジョフーをかわいがるマダム |
フキヨセシティ |
わざマシンコレクター |
サンヨウシティ |
ふゆうマニア |
ジムリーダーにインタビュー
- 出演:ルッコ、イッシュ現役ジムリーダー
- ルッコがジムリーダーにインタビュー
歌うポケドルショー
テンマの持ち歌 |
ルッコの持ち歌 |
キミに クイックボール |
ライブキャスター ラヴ |
恋の マリンチューブ |
ふたりの スカイアローブリッジ |
Cギア ドリーム |
ハートスイーツ ください |
おしえて ポケドル!
- 出演:司会、テンマ/ルッコ
- テンマ/ルッコへのインタビュー番組
- 主人公の男女で見られる内容が異なる
質問内容 |
主人公男 |
主人公女 |
好きな季節 |
テンマ |
ルッコ |
好きなポケモンのタイプ |
好きなスポーツ |
ルッコ |
テンマ |
休みの日は何をしているか |
クイズ ポケドル Q!
レッツゴー ポケドル!
- テンマ/ルッコがレポーターとなって、各地から中継。
- |
主人公男 |
主人公女 |
テンマ |
カントー地方・トキワの森 |
ビッグスタジアム |
ルッコ |
リトルコート |
カントー地方・お月見山 |
その他
勝負チャンネル
これって なあに?
- MC:おねえさん、ミルホッグのミルホッくん
- 戦闘で使う様々な道具を紹介する。
ブラック・ホワイトから引き続き紹介 |
かるいし |
きゅうこん |
ゴツゴツメット |
しめつけバンド |
じゅうでんち |
しんかのきせき |
だっしゅつボタン |
ねらいのまと |
ふうせん |
レッドカード |
ブラック2・ホワイト2で新たに紹介 |
いのちのたま |
おおきなねっこ |
おうじゃのしるし |
かいがらのすず |
きあいのタスキ |
きあいのハチマキ |
きれいなぬけがら |
くろいてっきゅう |
こうかくレンズ |
こうこうのしっぽ |
しろいハーブ |
たつじんのおび |
たべのこし |
ねばりのかぎづめ |
パワフルハーブ |
ひかりのこな |
ピントレンズ |
フォーカスレンズ |
メトロノーム |
メンタルハーブ |
わざと 暮らす
- 出演:アナウンサー、ワザマ シン(ヒウン大学教授)
- 様々な技を紹介する。戦闘での効果と、日常での効果的な使い方を、ワザマ先生がウィットに富んだ語り口で教えてくれる。
イカサマ |
うちおとす |
エコーボイス |
おさきにどうぞ |
ガードシェア |
からをやぶる |
ギフトパス |
サイコショック |
さきおくり |
シンクロノイズ |
シンプルビーム |
ちょうのまい |
つめとぎ |
なしくずし |
フリーフォール |
ベノムショック |
マジックルーム |
みずびたし |
ミラータイプ |
ローキック |
- 前作では「ちょうのまい」の説明文が間違っていたが、本作では修正されている。
- 誤:特攻 防御 すばやさが 正:特攻 特防 すばやさが
バラエティチャンネル
星座別!性格診断!
生まれ月 |
星座 |
ラッキーアイテム |
1月生まれ |
メブキジカ座 |
しろいビードロ |
2月生まれ |
ヒヤッキー座 |
ポケモンにメールを持たせる |
3月生まれ |
ママンボウ座 |
かたいいし |
4月生まれ |
エルフーン座 |
すごいキズぐすり |
5月生まれ |
バッフロン座 |
プラスパワー |
6月生まれ |
ギアル座 |
すばやさの低いポケモン |
7月生まれ |
イワパレス座 |
ダウジングマシン |
8月生まれ |
ウォーグル座 |
リゾチウム |
9月生まれ |
ゴチミル座 |
ライブキャスター |
10月生まれ |
ランプラー座 |
こだわりスカーフ |
11月生まれ |
ペンドラー座 |
しろいハーブ |
12月生まれ |
オノンド座 |
モンスターボール |
- それぞれ、本来の12星座をモチーフにしているものがほとんどのようである。
- 本来は順に、山羊座 みずがめ座 魚座 牡羊座 牡牛座 双子座 かに座 しし座 おとめ座 てんびん座 さそり座 射手座
TRADE'N TALK
- MC:ボブ/ジョディ
- 英会話番組。
- この番組内で登場するポケモン名は、自分の手持ちの先頭のポケモン名になる。
- まだポケモンを持っていない最序盤では、必ず「チラチーノ」になる。
- 「真っ赤なレシラム/ゼクロム」と言わせたりすることも可能。
- ちなみに、英語版などでは「KOUKAN TALK」という日本語会話の番組になっている。英語版でのMCの名前はAzusaとToru。
ボブが紹介 |
|
ジョディが紹介 |
日本語文章 |
英文 |
|
日本語文章 |
英文 |
いくつバッジ持ってる? |
How many Badges do you have? |
|
あなたのファンになりました! |
I became your fan! |
おれが勝つ! |
I'm going to win! |
一番好きなポケモンは? |
What's your favorite Pokémon? |
おれのポケモン見てみろよ! |
Take a look at my Pokémon! |
きみ どこからきたの? |
Where did you come from? |
交換しようよ! |
Let's trade! |
きみのポケモンかわいいね! |
Your Pokémon is cute! |
趣味は何? |
What's your hobby? |
きみのポケモン変わってるね |
Your Pokémon looks different! |
冗談だろ!? |
You're kidding! |
知り合えて良かったわ |
Nice meeting you! |
楽しんでる? |
Are you having a good time? |
そのポケモン どこでつかまえたの? |
Where did you catch that Pokémon? |
なんだってんだよー? |
What was that about!? |
それ どこで見つけたの? |
Where did you find that? |
ぼくたちどこかで会ったことあるっけ? |
Have we met somewhere? |
ちょうど同じこと考えてたの! |
I was thinking the same thing! |
ポケモン図鑑見せて |
Let me see your Pokédex! |
── |
(ボブと会話。内容は前作Wikiの小ネタ参照) |
発見! ジムリーダー
- MC:ページ
- 街で見かけたジムリーダーの噂を紹介。
- 退任した元リーダーたちに代わり、チェレン、ホミカ、シャガ、シズイの情報が新たに追加されている。
- ジムの内装・仕掛け変更に伴い、アーティ、フウロの噂が新しいものになっている。カミツレ、ヤーコンは前作BW1と全く同じ。
ポケQポン
- 出演:司会、クルル、イルル、ズルル
- 英語でのポケモン名を紹介。ポケモンによっては由来が分かる。
ゼニガメ=SQUIRTLE |
ピカチュウ=PIKACHU |
イシツブテ=GEODUDE |
ワンリキー=MACHOP |
ベロリンガ=LICKITUNG |
イーブイ=EEVEE |
ホーホー=HOOTHOOT |
アゲハント=BEAUTIFLY |
ホエルオー=WAILORD |
ナエトル=TURTWIG |
シンオウチャンネルセレクション
- 「ポケットモンスター プラチナ」で放送されていたドラマ「ポケマジ」の再放送。
話数 |
サブタイトル |
1 |
はじまりは ひとめぼれ! メロメロって わざ ごぞんじ? |
2 |
こいする おとめと コロボーシ! ドキドキまほうは とまらない |
3 |
だいじなのは あいしょう よわさは アイデアで カバー! |
4 |
しょうぶは あいしょうが きめて わざは きゅうしょに きめて! |
5 |
コロボーシは コロトックに! みてて! あたしも かわるから! |
6 |
すごいことに ポケモンジムは どこにでも あるわけじゃない! |
7 |
のこされた あしあとの かずだけ ちぢまった キミとの きょり |
8 |
アタシと コロトック その きずなは ほんもの! |
終 |
やっちゃえ! コロトック!! シンオウのそらに ぎんいろのかぜ |
ポケモン運動会
- イッシュ各地で行われる、ポケモンたちの運動会の模様を実況。
場所 |
競技 |
出場ポケモン |
サンギ牧場 |
100m走 |
バッフロン、ユンゲラー |
ビッグスタジアム |
砲丸投げ |
ドテッコツ、ズルッグ、コロモリ |
ビッグスタジアム特設会場 |
ポケモン卓球選手権 |
ゴチルゼル、デスカーン |
ポケモンワールドトーナメント会場 |
異種格闘技 |
ナゲキ、ダゲキ |
スモウ |
チャオブー、モグリュー |
ヤマジタウン滑走路 |
ダンゴロボーリング |
ミルホッグ、ナゲキ、ダンゴロ |
サザナミタウン |
ビーチバレー大会 |
ガマガル、プルリル |
サザナミ湾 |
一周レース(水泳大会) |
バスラオ、プロトーガ |
11番道路・橋の上 |
フェンシング |
コマタナ、キリキザン |
ヤグルマの森 |
ウェイトリフティング |
ドテッコツ、ゴビット、ドッコラー |
やんちゃDEブリーダー
- 様々な問題を抱えたポケモンたちと、熱血ブリーダー・ポールが仲良くなるまでを描いたドキュメンタリー番組。
- 大抵が二部構成(タブンネのみ3部構成)。
タイトル・内容 |
かみつくミネズミ |
青い海とドッコラー |
恋するマッギョ |
タブンネの欲しいもの |
番外編1・ポケモンと仲良くなるためのとっておきのテクニック(オコメズキ) |
番外編2・ポールが語るポケモン育成法 |
CM
- たまに施設などのコマーシャルが流れる。ショートバージョン(2行)とロングバージョン(4行)が存在する。
- ショートバージョンはロングバージョンの最初の2行だけ。
- 流れるCMは以下の通り。
- ハイリンクフェス
- ポケウッド
- ジョインアベニュー
- ポケモンワールドトーナメント
最終更新:2013年11月10日 06:05