| 地名 | 自転車 | 必要秘伝技 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ヒオウギシティ | ○ | ||
| ヒオウギゲート | ○ | ||
| 19番道路 | ○ | ||
| サンギタウン | ○ | ||
| 誓いの林 | ○ | ||
| 20番道路 | ○ | ||
| サンギ牧場 | ○ | ||
| 心の空洞 | × | なみのり たきのぼり |
|
| タチワキゲート | ○ | 20番道路~タチワキシティ タチワキシティ~ポケウッド | |
| タチワキシティ | ○ | ||
| ポケウッド | ○ | ||
| タチワキコンビナート | ○ | ||
| ヒウンシティ | ○ | ||
| ブリッジゲート | ○ | ヤグルマの森~スカイアローブリッジ スカイアローブリッジ~ヒウンシティ 8番道路~シリンダーブリッジ シリンダーブリッジ~9番道路 11番道路~ビレッジブリッジ ビレッジブリッジ~12番道路 15番道路~ワンダーブリッジ ワンダーブリッジ~16番道路 サザナミタウン~マリンチューブ マリンチューブ~セイガイハシティ | |
| ヒウン下水道 | × | ||
| ロイヤルイッシュ号 | × | 1日1回夕方のみ乗船可(1000円) 一定時間しか乗船できない 今作ではクリア前から利用可能 | |
| ユナイテッドタワー | ○ | 海外の人とポケモン交換をする必要がある 自分も相手も出身場所を登録する必要がある | |
| リバティガーデン島 | ○ | 今作ではチケット無しでもいける | |
| ヒウンゲート | ○ | ヒウンシティ~4番道路 | |
| 4番道路 | ○ | ||
| リゾートデザート | ○ | ||
| ロードゲート | ○ | リゾートデザート(4番道路側) ~リゾートデザート(古代の城側) 1番道路~17番水道 | |
| 古代の城 | ○ | ||
| ジョインアベニュー | ○ | タウンマップ等では自分のつけた名前が反映される 産まれた場所の表記は「ジョインアベニュー」で固定 | |
| ライモンゲート | ○ | ライモンシティ~5番道路 16番道路~ライモンシティ | |
| ライモンシティ | ○ | ||
| ミュージカルホール | × | ||
| ギアステーション | × | ||
| バトルサブウェイ | × | トレインで勝ち抜いた後のホーム | |
| カナワタウン | ○ | ||
| 5番道路 | ○ | ||
| 16番道路 | ○ | ||
| 迷いの森 | ○ | ||
| ホドモエの跳ね橋 | ○ | ||
| ホドモエシティ | ○ | ||
| PWT | ○ | 前作の冷凍コンテナと同一の場所扱い | |
| 6番道路 | ○ | ||
| 古代の抜け道 | ○ | ||
| ヤーコンロード | ○ | ||
| 地底遺跡 | ○ | ||
| 岩山の間 | ○ | ||
| 鉄の間 | ○ | ||
| 氷山の間 | ○ | ||
| フキヨセの洞穴 | ○ | なみのり | 暗い(フラッシュで明るくできる) |
| 導の間(しるべのま) | ○ | なみのり | フキヨセの洞穴最深部 |
| 電気石の洞穴 | ○ | 洞窟に入る前の入り口(ホドモエ側)の時点で洞穴になるので卵を孵化させる際はそこが望ましい。 | |
| フキヨセシティ | ○ | ||
| 7番道路 | ○ | ||
| タワーオブヘブン | × | ||
| ヤマジタウン | ○ | ||
| リバースマウンテン | ○ | ||
| ストレンジャーハウス | × | ||
| サザナミタウン | ○ | ||
| サザナミゲート | ○ | 13番道路~サザナミタウン | |
| 13番道路 | ○ | ||
| サザナミ湾 | ○ | ||
| 海底遺跡 | ○ | なみのり ダイビング |
|
| 14番道路 | ○ | ||
| ほうじょうの社 | ○ | なみのり たきのぼり |
|
| カゴメタウン | ○ | ||
| 12番道路 | ○ | ||
| ビレッジブリッジ | ○ | ||
| 11番道路 | ○ | ||
| ソウリュウゲート | ○ | 9番道路~ソウリュウシティ ソウリュウシティ~11番道路 | |
| ソウリュウシティ | ○ | ||
| 9番道路 | ○ | ||
| ショッピングモール | × | ||
| 海辺の洞穴 | ○ | ||
| 21番水道 | ○ | なみのり | |
| ブラックゲート | ○ | ブラック2限定(街を変更してもそのまま) 14番道路~ブラックシティ ブラックシティ~15番道路 | |
| ホワイトゲート | ○ | ホワイト2限定(街を変更してもそのまま) 14番道路~ホワイトフォレスト ホワイトフォレスト~15番道路 | |
| ブラックシティ | ○ | ||
| 黒の摩天楼 | × | ||
| ホワイトフォレスト | ○ | ||
| 白の樹洞 | × | ||
| 15番道路 | ○ | ||
| シフトファクトリー | × | ||
| ワンダーブリッジ | ○ | ||
| マリンチューブ | ○ | ||
| セイガイハシティ | ○ | ||
| 22番道路 | ○ | ||
| ジャイアントホール | ○ | ||
| 23番道路 | ○ | ||
| チャンピオンロード | ○ | 前作のチャンピオンロードとは別場所扱い | |
| Nの城 | × | ||
| ポケモンリーグ | ○ | ||
| 8番道路 | ○ | 冬は湿地が凍る | |
| セッカの湿原 | ○ | 同上 | |
| セッカシティ | ○ | 同上 | |
| リュウラセンの塔 | ○ | ||
| シリンダーブリッジ | ○ | ||
| ネジ山 | ○ | ||
| スカイアローブリッジ | ○ | ||
| ヤグルマの森 | ○ | ||
| 思索の原(しさくのはら) | ○ | ヤグルマの森内 | |
| シッポウシティ | ○ | ||
| シッポウゲート | ○ | 3番道路~シッポウシティ | |
| 3番道路 | ○ | ||
| 地下水脈の穴 | ○ | ||
| サンヨウシティ | ○ | ||
| 夢の跡地 | ○ | ||
| 2番道路 | ○ | ||
| カラクサゲート | ○ | 2番道路~カラクサタウン | |
| カラクサタウン | ○ | ||
| 1番道路 | ○ | ||
| カノコタウン | ○ | ||
| 17番水道 | ○ | なみのり | |
| 18番道路 | ○ | なみのり | |
| P2ラボ | ○ | なみのり | |
| プラズマフリゲート | × | なみのり | クリア後はP2ラボに停泊 |
| 自然保護区 | ○ | イッシュ図鑑(見つけた数)完成後 | |
| ハイリンク | × | ||
| ハイリンクの森 | × |
| 地名 | 自転車 | 必要秘伝技 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 冷凍コンテナ | ○ | BW2に送るとPWT出身と表示 | |
| 10番道路 | ○ | ||
| 修行の岩屋 | ○ | 暗い(フラッシュで明るくできる) | |
| チャンピオンロード | ○ | 別場所扱いだが、BW2に送ってもチャンピオンロード出身と表示 | |
| 試練の室(しれんのむろ) | ○ | BW1チャンピオンロード内 コバルオンと戦闘後 |
| 地方名 | 出身カートリッジ |
|---|---|
| カントー地方 | GBA:ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン |
| ジョウト地方 | DS:ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー |
| ホウエン地方 | GBA:ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド |
| シンオウ地方 | DS:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ |
| 遠く離れた土地 | GC:ポケモンコロシアム、ポケモンXD (左記のソフトからGBA版に転送する必要あり) |
| 場所名 | 説明 |
|---|---|
| 育て屋夫婦 | 育て屋で受け取ったタマゴ または、そのタマゴから孵ったポケモン |
| トレジャーハンター | 【BW】18番道路/【BW2】シッポウゲートにいるNPCから貰ったタマゴ または、そのタマゴから孵ったポケモン |
| 通信交換 | ゲーム内NPCとの通信交換で手に入れたポケモン (一覧はイベント参照) |
| W-Fiプレゼント | Wi-Fiでの配信ポケモン |
| ポケモンARサーチャー | 同作から転送→ イッシュリンクで受け取ったポケモン |
| すてきな場所 | イベントなどでの配信ポケモン |
| ポケモンイベント | |
| ポケモン映画#(数字) | ポケモン映画の前売り券・劇場での配信ポケモン BW・BW2での数字の部分は「11・12・13」となる。 |
| ポケモンセンター | ポケモンセンターでの配信ポケモン (上は共通。下は各店舗ごと。「PCトウホク」があるかどうかは不明) |
| PCサッポロ PCトウキョー PCヨコハマ PCナゴヤ PCオーサカ PCフクオカ |
|
| ポケモンアニメ | アニメ連動の配信ポケモン (現時点では、「ロケット団のニャース」と「みんなのベストフレンズ」が相当) |