| 場所 | アイテム | 詳細 | 備考 |
|---|---|---|---|
| ミシロタウン | − | なし | |
| 101番道路 | − | なし | |
| コトキタウン | − | なし | |
| 103番道路 | − | なし | |
| 102番道路 | − | なし | |
| トウカシティ | ふしぎなアメ | 左下のなみのりで行ける先の窪み | 要なみのり |
| 104番道路 | どくけし | 砂浜 | |
| ハートのウロコ | 砂浜 | ||
| キズぐすり | 砂浜 | ||
| モンスターボール | サン・トウカ裏。草むらの空白 | ||
| いいキズぐすり | サン・トウカ裏。以下同文 | ||
| トウカの森 | キズぐすり | 右側のトウカシティ側出入口の直前の草むらの草がない部分 | |
| (R)かおるキノコ | カナズミ側にいる「虫取り少年ミキヤ」の左下の角 | ||
| (R)ちいさなキノコ | きせきのタネをくれる人の左にある窪み | 要いあいぎり | |
| (R)ちいさなキノコ | 右上から下へ進み、マップ右の草むらの草がない部分 | 要いあいぎり | |
| カナズミシティ | − | なし | |
| 116番道路 | いいキズぐすり | 段差の上 | 要いあいぎり |
| くろいメガネ | カナシダトンネル中ほどから出たところ | ||
| カナシダトンネル | クリティカット | カナズミ側から入って1段上がった大きな岩 | |
| 105番水道 | ハートのウロコ | ブロムヘキシンがある砂浜。1つ岩の手前 | 要なみのり |
| おおきなしんじゅ | 大岩の手前 | ||
| 106番水道 | モンスターボール | 砂浜/「つりびとのアキヒコ」がいる右側 | |
| ほしのすな | 砂浜/石の洞窟入口右・バックパッカーの前後に2つある大きな岩の上側 | ||
| ハートのウロコ | 砂浜/看板の右下の角 | ||
| ムロタウン | − | なし | |
| 石の洞窟 | まひなおし | B1F | 要マッハじてんしゃ |
| かわらずのいし | B2F/段上の大岩 | ||
| ディフェンダー | B1F/坂の上の右上隅 | ||
| いいキズぐすり | B2F/右下辺り | ||
| 107番水道(海底) | きいろいかけら | 入口付近。左2、下3辺り | 要なみのり、ダイビング |
| ひのたまプレート | 上から2マス目の真ん中辺り | ||
| 108番水道 | ふしぎなアメ | 途中の陸地 | 要なみのり |
| シーキンセツ | − | なし(マシンは使える) | |
| 109番水道 | げんきのかけら | 砂浜の左下のパラソル | |
| ピーピーエイド | 砂浜右側の波打ち際 | ||
| ハートのウロコ | 砂浜中ほどのパラソル | ||
| ハートのウロコ | おじいさんの上 | ||
| スーパーボール | 海の家の前 | ||
| ハートのウロコ | カップルのいる小島。女性の手前 | 要なみのり | |
| カイナシティ | − | なし | |
| 110番道路 | なんでもなおし | からくり屋敷から右に行き、曲がり角の草がない部分 | |
| スーパーボール | お得な掲示板の手前にある草むらの大空白。左上 | ||
| げんきのかけら | 「ポケモンコレクターのモトキ」右の草がない部分 | ||
| モンスターボール | ↑の次の曲がり角の草のない部分(サイキッカーの近く) | ||
| カラクリ屋敷 | でかいきんのたま | 最後(6回目)の仕掛け後の小部屋でからくり大王が座っていた座布団 | マシンは使えない |
| キンセツシティ | ゴージャスボール | 屋上/西の塔の真下 | |
| ゴールドスプレー | 屋上/東の塔の真下 | ||
| ディフェンダー | 町の中央にある角柱の塔の真後ろ | ||
| 117番道路 | − | なし | |
| シダケタウン | むしよけスプレー | 117番道路側から入った通路 | |
| 111番道路 | タウリン | 砂漠/中ほどの1つ岩 | |
| ほしのすな | 砂漠/「いせきマニアのノブオ」の上の深い砂場 | ||
| ふしぎなアメ | 砂漠/ぼうじんゴーグルをくれる人の上の方にある窪み | ||
| げんきのかけら | 砂漠/右の方の岩の間 | ||
| ポイントアップ | 砂漠/砂山の頂上 | ||
| 112番道路 | − | なし | |
| 炎の抜け道 | − | なし | |
| 113番道路 | ピーピーエイド | お得な掲示板右下の火山灰の山 | |
| きんのたま | ガラス細工店から1段下の火山灰の山 | ||
| ハジツゲタウン | きんのたま | ソライシ博士の家の左にあるクレーター | |
| 114番道路 | げんきのかけら | 南西の突き当たり | |
| インドメタシン | 南東の突き当たり | ||
| すいせいのかけら | 1つ目のクレーター | ||
| きちょうなホネ | 2つ目のクレーター | ||
| 流星の滝 | スーパーボール | 1F/右上の小さな陸地 | 要なみのり |
| ほしのすな | 1F/大きな滝を登った小さな陸地 | 要なみのり、要たきのぼり | |
| シルバースプレー | 2F/段差の途中。プテラナイトがあった場所 | 要なみのり、要たきのぼり | |
| ほしのかけら | 1F奥/北西の角。奥の部屋の前の、1つ岩の左隣 | 要なみのり、要たきのぼり | |
| 115番道路 | ハートのウロコ | バトルガール・ユリカが走り回っている砂浜。段際の右上 | |
| えんとつ山 | タウリン | 右奥 | マグマ・アクア団撤退後 |
| キトサン | ロープウェイ乗り場の裏 | ||
| デコボコ山道 | なんでもなおし | 達人のミヤコの左下の1つ岩 | |
| スーパーボール | キャンプボーイのヨシハルの右の角 | ||
| フエンタウン | こおりなおし | 温泉(女湯)の中 | |
| 118番道路 | ハートのウロコ | キンセツ側の砂浜南の1つ岩 | |
| ブロムヘキシン | 釣り人のカズヒコの左上にある2つ並んだ左側の岩 | ||
| 119番道路 | なんでもなおし | 「ポケモンレンジャーのマナミ」の下辺りの長い草むらの中 | |
| リゾチウム | ダートじてんしゃで川を渡った右上の突き当たり | 要ダートじてんしゃ | |
| ピーピーリカバー | 大きな滝下の右側の陸地 | 要なみのり | |
| ハイパーボール | ↑から南へ水上を進み途中の長い草むらの中 | 要なみのり | |
| ヒワマキシティ | シルバースプレー | ショップの左下 | |
| ちいさなキノコ | 町の右側にいるポケモンレンジャーの左 | ||
| 120番道路 | ふしぎなアメ | いあいぎりで木を2本切った先 | 要いあいぎり |
| げんきのかけら | ヒワマキに一番近い草むらのくさのない部分 | ||
| キトサン | 迷路のようになっている草むらの左上 | ||
| ふしぎなアメ | 左下の波乗りで渡った先 | ||
| 日照りの岩戸 | あなぬけのひも | B1F/右上の1つ岩のすぐ左 | |
| きんのたま | B2F/B1Fへの階段から1段降りた大きな岩の右 | ||
| いいキズぐすり | B2F/↑の反対側の4つの岩の窪み | ||
| 121番道路 | マックスアップ | ふかふかの土の南の突き当たり | |
| きんのたま | ひかりのいしの左下 | 要いあいぎり | |
| なんでもなおし | ↑の右下の突き当たり | ||
| げんきのかたまり | ふかふかの土の左下 | ||
| サファリゾーン | げんきのかけら | 右上エリア。入口上の草むらの先の突き当たり | |
| タウリン | 長い草むらのある高台。左下隅 | 要マッハじてんしゃ | |
| ハイパーボール | 砂の坂が近くにある池のほとり | 要なみのり | |
| ふしぎなアメ | 左上エリア。長い草むらの左上隅 | 要ダートじてんしゃ | |
| 122番水道 | − | なし | |
| おくりび山 | ピーピーリカバー | 外/頂上手前の草むらの先にある墓 | 内部でマシンは使えない |
| ハイパーボール | 外/左側。細道の先にある墓 | ||
| キトサン | 外/2人目のしたっぱと戦って、左へ進んだ先の墓 | ||
| ふしぎなアメ | 外/頂上右横。草むら内の墓(右側) | ||
| クリティカット | 外/↑の下にある壁に囲まれたところ | ||
| インドメタシン | 外/頂上左横。 壁に囲まれたところ | ||
| ミナモシティ | ハートのウロコ | 砂浜の南西 | |
| モンスターボール | 波打ち際の1つ岩 | ||
| ポイントアップ | アジト前 | ||
| アクア団・マグマ団アジト | − | なし(マシンは使えない) | |
| 123番道路 | げんきのかけら | 木の実名人の家左下の角 | |
| ふしぎなアメ | 桟橋の右下 | ||
| ポイントアップ | サイキッカーの上 | 要いあいぎり | |
| シルバースプレー | ふかふかの土の南 | ||
| すごいキズぐすり | ふかふかの土の左下 | ||
| 124番水道(海底) | ハートのウロコ | ダイバーのリョウマの右上 | 要なみのり、ダイビング |
| おおきなしんじゅ | ↓の左の方の海草が無い箇所 | 要なみのり、ダイビング | |
| リゾチウム | あまさんのユウカ左下の海草が無い箇所 | 要なみのり、ダイビング | |
| インドメタシン | トレジャーハンターの小屋の左からダイビングした水中。左3、下5辺り | 要なみのり、ダイビング | |
| みどりのかけら | トレジャーハンターの小屋の北からダイビングした水中。真ん中辺り | 要なみのり、ダイビング | |
| しんじゅ | ダイバーのアキオのななめ左下。海草の空白 | 要なみのり、ダイビング | |
| ハートのウロコ | ダイバーのアキオの右の方の海草の空白 | 要なみのり、ダイビング | |
| あおぞらプレート | ダイバーのアキオの右のほうの突き当たり(サニーゴが出てくる場所) | 要なみのり、ダイビング | |
| トクサネシティ | ほしのかけら | ダイゴの家の右側 | |
| ブロムヘキシン | ロケットの右側 | ||
| 125番水道 | − | なし | |
| 浅瀬の洞穴 | ほしのかけら | 満潮1F/南西の突き当たり | 要なみのり |
| しんじゅ | 干潮1F/おじいさんの目線の先の突き当たり | ||
| こおりなおし | 干潮B2F/北西の角 | ||
| 126番水道(海底) | きいろいかけら | ルネシティ入口から北東の海草のない箇所 | 要なみのり、ダイビング |
| ブロムヘキシン | ルネシティ入口かのすぐ右。海草の空白 | ||
| ほしのすな | ルネシティ入口のすぐ左。海草の空白 | ||
| しんじゅ | ルネシティ入口から北西。ラブカスのいる辺り | ||
| あおいかけら | ルネシティの西。ひみつきちAへの通路の出口付近の真ん中 | ||
| おおきなしんじゅ | ルネシティの北。海草空白真ん中辺り | ||
| ふしぎのプレート | 環状上部。ルネシティの北西の突き当たり | ||
| ハートのウロコ | 北の水中通路(ひみつきちBへの通路)。海草の空白(ハート型) | ||
| ハイパーボール | 北の水中通路(ひみつきちBへの通路)の西側。真ん中辺り | ||
| 127番水道(海底) | たまむしプレート | 左の海溝。右上辺り | 要なみのり、ダイビング |
| あかいかけら | 左の海溝が途切れた広い水中 | 要なみのり、ダイビング | |
| ほしのかけら | ダイバーの近く | 要なみのり、ダイビング | |
| マックスアップ | あまさん・メグの左。中央の海溝が分かれている所 | 要なみのり、ダイビング | |
| もののけプレート | 右から2番目の海溝の先端 | 要なみのり、ダイビング | |
| こわもてプレート | 一番右の海溝。先端辺り | 要なみのり、ダイビング | |
| ハートのウロコ | 南東の水中。あまさん・マキホのいるスペース | 要なみのり、ダイビング | |
| 128番水道 | ハートのウロコ | リング状の陸地 | 要なみのり |
| ハートのウロコ | ↑の東の小さい陸地 | 要なみのり | |
| ハートのウロコ | 看板のある陸地。波打ち際 | 要なみのり | |
| 128番水道(海底) | こんごうだま | 海底洞窟の頭上の狭いスペース | 要なみのり、ダイビング |
| がんせきプレート | 海底洞窟から北西 | 要なみのり、ダイビング | |
| りゅうのプレート | 海底洞窟から西。左側真ん中辺り | 要なみのり、ダイビング | |
| せいれいプレート | 海底洞窟から南東。海底洞窟入口付近の右下 | 要なみのり、ダイビング | |
| タウリン | 東にある狭い水中(あまさんのいるエリア)。海草の空白 | 要なみのり、ダイビング | |
| しんじゅ | 東にある狭い水中 | 要なみのり、ダイビング | |
| 海底洞窟 | ハートのウロコ | 入口の砂浜の右下の角 | 要なみのり、ダイビング |
| あなぬけのひも | 段差が3つある部屋の右下の角 | 要なみのり、ダイビング | |
| ルネシティ | タウリン | ポケセン右下の家の裏側 | |
| いいキズぐすり | キリがいる場所の近く | ||
| 目覚めのほこら | プラスパワー | 2つ目の部屋、階段を降りて右上の角 | |
| げんきのかけら | 3つ目の部屋、階段を降りて右下の角 | ||
| ニューキンセツ | ゴールドスプレー | 左下 | |
| 129番水道 | おおきなしんじゅ | ダイビングで行ける岩に囲まれた場所。上から2マス目。真ん中辺り | 要なみのり、ダイビング |
| ハートのウロコ | 同上。右上隅 | ||
| 129番水道(海底) | しらたま | ひみつのいそべへの通路上の海草の空白 | |
| あおいかけら | 水道の東。海草の空白 | ||
| しずくのプレート | 水道の南のダイバー・リョウジの右下の海草の無い場所 | ||
| いかずちプレート | 水道の北西の海草の無い場所 | ||
| もうどくプレート | 水道の西の下側の海草の無い場所 | ||
| 130番水道(海底) | はっきんだま | 北東の狭い場所 | 要なみのり、ダイビング |
| みどりのかけら | 水道の北東。ダイバーの上の海草の空白 | ||
| こぶしのプレート | 水道の南東。ダイバーの下 | ||
| つららのプレート | 水道の南。海草の空白 | ||
| だいちのプレート | 水道の西。あまさんの真下のスペース。真ん中辺り | ||
| みどりのプレート | 水道の北西の、あまさんがいる所から右に進んで突き当たり | ||
| 131番水道 | − | なし | |
| キナギタウン | おおきなしんじゅ | 街の看板の裏(ガルーラナイトが出現する辺り) | |
| ハートのウロコ | 右下にある家の近く | ||
| 132番水道 | − | なし | |
| 133番水道 | − | なし | |
| 134番水道 | (R)ハートのウロコ | カラテおうが走っている浅瀬の真ん中辺り | 要なみのり |
| (R)ハートのウロコ | 同上。左端辺り | ||
| (R)ハートのウロコ | 西の小さい浅瀬の真ん中辺り | ||
| おふれの石室 | − | なし | |
| サイユウシティ | げんきのかけら | 上から2段目。左側 | |
| チャンピオンロード | ゴールドスプレー | 1F/北西の突き当たりの1つ岩 | 要なみのり |
| ハイパーボール | B1F/北西にある1つ岩 | ||
| ピーピーエイダー | 1F/北の長い橋の手前にある岩 | ||
| ブロムヘキシン | 2F/南西の角 | ||
| 空の柱 | − | なし | |
| タイドリップ号 | − | なし | |
| バトルリゾート | |||
| マボロシの場所 | (下記参照) | ||
| いびつな穴 | いでんしのくさび | 洞窟内左手 | レシラム・ゼクロムを手持ちに 入れると出現する |
| 場所 | アイテム | 詳細 | 備考 |
|---|---|---|---|
| トウカの森 | かおるキノコ | カナズミ側にいる「虫取り少年ミキヤ」の左下の角 | |
| ちいさなキノコ | きせきのタネをくれる人の左にある窪み | 要いあいぎり | |
| ちいさなキノコ | 右上から下へ進み、マップ右の草むらの草がない部分 | 要いあいぎり | |
| 134番水道 | ハートのウロコ | カラテおうが走っている浅瀬の真ん中辺り | 要なみのり |
| ハートのウロコ | 同上。左端辺り | ||
| ハートのウロコ | 西の小さい浅瀬の真ん中辺り | ||
| マボロシ島 | しんじゅ | (出現した島によって異なる) | 自分のゲーム内に出現した島のみ ランダムでどれか1個見つかる |
| おおきなしんじゅ | |||
| するどいキバ | |||
| マボロシ洞窟 | あかいかけら | (出現した島によって異なる) | 自分のゲーム内に出現した島のみ ランダムでどれか1個見つかる |
| あおいかけら | |||
| しんかいのキバ | |||
| マボロシ森 | ちいさなキノコ | (出現した島によって異なる) | 自分のゲーム内に出現した島のみ ランダムでどれか1個見つかる |
| おおきなキノコ | |||
| するどいツメ | |||
| マボロシ山 | きいろいかけら | (出現した島によって異なる) | 自分のゲーム内に出現した島のみ ランダムでどれか1個見つかる |
| みどりのかけら | |||
| しんかいのウロコ | |||
| 弓形の島 | ハートのウロコ | 自分のゲーム内に出現した場合のみ ランダムでどれか1個見つかる | |
| するどいツメ | |||
| するどいキバ | |||
| しんかいのキバ | |||
| しんかいのウロコ |