| 地名 | サブエリア | 必要ライド | フライト到達地点 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1番道路 | ハウオリシティはずれ | 自分の家 ポケセン前 | 到達地点は左記の2か所 | |
| 1番道路 | - | × | ||
| テンカラットヒル | - | ラッシュ | 洞窟の入口前 | 全てのアイテムを取るには、ジェット、プッシュも必要 | 
| 最奥空洞 (さいおうくうどう) | ラッシュ | × | ||
| リリィタウン | - | 看板の近く | ||
| マハロ山道 | - | × | ||
| 吊り橋 | ||||
| 戦の遺跡 (いくさのいせき) | - | 入口の前 | エンディングで初めて行くことが出来るようになる | |
| ハウオリシティ | ビーチサイドエリア | スイム | × | |
| ハウオリシティ | ショッピングエリア | ポケセン前 | ||
| ハウオリシティ | ポートエリア | × | ||
| 2番道路 | - | ポケセン前 | ||
| ハウオリ霊園 | - | 入口の前 | ||
| きのみ畑 | - | × | ||
| 茂みの洞窟 | 試練の間 | 洞窟の入口前 | ||
| ぬしの間 | ラッシュ | 全てのアイテムを取るためにラッシュが必要 | ||
| 3番道路 | - | (メレメレの花園) | ||
| メレメレの花園 | - | 入口の前 | ||
| 海繋ぎの洞穴 (うみつなぎのどうけつ) | - | × | メレメレの花園から小さい穴を抜けて入る | |
| カーラエ湾 | - | × | ||
| メレメレ海 | - | スイム ジェット | × | 
| 地名 | サブエリア | 必要ライド | フライト到達地点 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| カンタイシティ | - | ポケセン前 | ||
| 4番道路 | - | × | ||
| オハナタウン | - | ポケセン前 | ||
| オハナ牧場 | - | 預かり屋の前 | 預かり屋に入らないと、フライト出来ない | |
| 5番道路 | - | (せせらぎの丘) | ||
| せせらぎの丘 | - | スイム | 5番道路のポケセン前 | |
| ぬしの間 | スイム | × | ||
| シェードジャングル | - | プッシュ | 入口の前 | |
| 6番道路 | - | × | ||
| ロイヤルアベニュー | - | ポケセン前 | ||
| ロイヤルドーム | - | 入口の前 | ||
| 7番道路 | - | (ヴェラ火山公園) | ||
| ヴェラ火山公園 | - | 看板の近く | ||
| ぬしの間 | × | |||
| 8番道路 | ポケセン前 | スイム、ジェットも使える | ||
| 9番道路 | - | (メモリアルヒル) | ||
| ディグダトンネル | - | × | ||
| メモリアルヒル | - | 入口の前 | ||
| アーカラ島はずれ | - | × | ||
| 命の遺跡 | - | プッシュ | 入口の前 | |
| コニコシティ | - | ポケセン前 | ||
| ハノハノリゾート | - | ホテルの前 | 大試練を終えるまでは入れない | |
| ハノハノビーチ | - | × | 
| 地名 | サブエリア | 必要ライド | フライト到達地点 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| マリエシティ | - | ポケセン前 | ||
| マリエ庭園 | - | × | フライト以外のライド禁止 | |
| マリエシティ | はずれの岬 | × | ||
| 10番道路 | - | × | ||
| ホクラニ岳 | - | ポケセン前 | ||
| ホクラニ天文台 | - | × | ||
| 11番道路 | × | |||
| 12番道路 | - | ダッシュ | (ホテリ山) | |
| ホテリ山 | - | 分かれ道の近く | ||
| ウラウラ裏海岸 | - | × | US・UMの「ウラウラビーチ」と同一の場所扱い | |
| 13番道路 | - | × | ||
| ハイナ砂漠 | - | × | ||
| 実りの遺跡 | - | プッシュ | 入口の前 | |
| カプの村 | - | ポケセン前 | ||
| ラナキラマウンテン | (ポケモンリーグ) | ウルトラスペースから脱出した後に行くことが出来る | ||
| ポケモンリーグ | ポケセン前 | 最後まで勝ち抜くか敗退しなければ出られない | ||
| 14番道路 | - | × | ||
| スーパー・メガやす | 跡地 | × | タウンマップでは『メガやす 跡地』 | |
| 15番道路 | - | × | ||
| 16番道路 | - | ポケセン前 | ||
| ウラウラの花園 | - | × | ||
| 月輪の湖 (がちりんのみずうみ) | - | 入口の前 | サンでは初期。ムーンでは条件付き クリア後、昼にルナアーラを連れて月輪の祭壇に行く必要がある | |
| 日輪の湖 (にちりんのみずうみ) | - | ムーンでは初期。サンでは条件付き クリア後、夜にソルガレオを連れて日輪の祭壇に行く必要がある | ||
| 17番道路 | - | (ポータウン) | ||
| ポータウン | - | 外壁の門前 | ||
| いかがわしき屋敷 | - | × | 
| 地名 | サブエリア | 必要ライド | フライト到達地点 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 海の民の村 | - | ポケセン前 | ||
| ナッシー・アイランド | - | 船着場 | ||
| ポニの原野 | - | × | ||
| ポニの古道 | (ポニの大峡谷) | |||
| ポニの大峡谷 | - | ラッシュ ダッシュ プッシュ スイム ジェット | 峡谷入口の前 | 全てのアイテムを入手するには、左記のライド全てが必要 | 
| 日輪の祭壇 (にちりんのさいだん) | 大峡谷試練の間 | サンでは初期。ムーンでは条件付き クリア後、昼にルナアーラを連れて月輪の祭壇に行く必要がある | ||
| 月輪の祭壇 (がちりんのさいだん) | ムーンでは初期。サンでは条件付き クリア後、夜にソルガレオを連れて日輪の祭壇に行く必要がある | |||
| ポニの荒磯 | - | × | ||
| 彼岸の遺跡 (ひがんのいせき) | - | プッシュ | 入口の前 | |
| ポニの樹林 | - | × | クリア前も入ることは出来るが、チャンピオンになるまで通り抜けられない | |
| ポニの広野 | - | (ポニの花園) | ||
| ポニの花園 | - | 入口の前 | ||
| エンドケイブ | - | ダッシュ ラッシュ | × | 全てのアイテムを入手するには、左記のライド全てが必要 | 
| ポニの海岸 | ラッシュ | × | ||
| ポニの険路 (ポニのけんろ) | (バトルツリー) | |||
| バトルツリー | - | 入口の前 | 
| 地名 | サブエリア | 必要ライド | フライト到達地点 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| エーテルパラダイス | - | 建物の正面入口前 | ストーリー後半までフライト出来ない 1F正面の出口から出ると、フライト出来るようになる | |
| ウルトラスペース | - | × | ストーリー中限定、ルザミーネ戦を終えると侵入不可 US・UMの「ウルトラディープシー」と同一の場所扱い | 
| 名称 | 説明 | 
|---|---|
| あずかり屋さん | 預かり屋で受け取ったタマゴ または、そのタマゴから孵ったポケモン | 
| 通信交換 | ゲーム内NPCとの通信交換で手に入れたポケモン (一覧はイベント参照) あるいは、他のデータから通信交換したタマゴ、およびそのタマゴから孵ったポケモン | 
| 遠い場所 | 後に発売された作品で追加された地名が記録されているポケモン | 
| ポケリゾート | ポケリゾートで仲間になった、あるいは、孵ったポケモン | 
| オンラインプレゼント | インターネットでの配信ポケモン | 
| イベント会場 | イベントなどでの配信ポケモン | 
| すてきな場所 | |
| ポケモンイベント | |
| ゲームフリーク | 『ポケットモンスター』シリーズを制作した、ゲームフリーク関連での配信ポケモン | 
| だいすきクラブ | ポケモンだいすきクラブ関連での配信ポケモン | 
| PGL | ポケモングローバルリンク関連での配信ポケモン | 
| ポケモンアニメ | アニメ連動の配信ポケモン | 
| ポケモン映画#(数字) | ポケモン映画の前売券・劇場での配信ポケモン サン・ムーンシリーズでの数字の部分は「17」。 | 
| ポケモンセンター | ポケモンセンター・ポケモンストアでの配信ポケモン (上は共通。下はポケセン各店舗ごと。現時点で全店舗分が存在するかどうかは不明) | 
| PCサッポロ PCトウホク PCトウキョー PCメガトウキョー PCスカイツリー PCトウキョーベイ PCヨコハマ PCナゴヤ PCキョウト PCオーサカ PCヒロシマ PCフクオカ | |
| ポケモン番組 | ポケモン関連番組連動の配信ポケモン | 
| 地方名 | 出身ゲームソフト | 
|---|---|
| カントー地方 | GBA:ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン | 
| 懐かしのカントー地方 | 3DSVC:ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ | 
| ジョウト地方 | DS:ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー | 
| 懐かしの遠く離れた土地 | 3DSVC:ポケットモンスター 金・銀 | 
| ホウエン地方 | GBA:ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド 3DS:ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア | 
| シンオウ地方 | DS:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ | 
| イッシュ地方 | DS・DSi:ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2 | 
| カロス地方 | 3DS:ポケットモンスター X・Y | 
| 遠く離れた土地 | GC:ポケモンコロシアム、ポケモンXD (左記のソフトからGBA版に転送する必要あり) |