さかさバトル
- 18番道路の民家で1日1回挑戦できるバトル。さかさバトル中は、効果抜群がいまひとつになり、無効・いまひとつが効果抜群になる。ステルスロックのダメージ倍率も同様。でんじはも地面タイプに有効になる。ただし、「もらいび」「そうしょく」「ふしぎなまもり」といったタイプ無効化特性は通常通りの効果を持つので注意。
- 相手のポケモンはランダムで3匹選ばれる。殿堂入り前はLv.55、殿堂入り後はLv.65。目の前でレポートを書いてリセットすれば対戦相手を選ぶことが可能。相手のポケモンには全員きそポイントが振られているので注意。
- 効果抜群をとると+1ポイント、半減・無効化されると-1ポイントされ、最終成績に応じて各種きのみやアイテムがもらえる。賞品の個数は、自分のポケモンが1匹も瀕死にならなかった場合は3個、1匹でも倒された場合は1個になる。
- 効果抜群でさえあれば、ダメージは0点でもいい。「みねうち」限定だが、0点の抜群ダメージを発生させることは可能。
- 特性による半減・無効化も減点対象となる。
- 相手から受けた効果抜群や半減・無効は、評価に一切影響しない。
- 自分のポケモンが一度でも瀕死になったら、その時点でペナルティが確定。戦闘中に回復させたとしても報酬は1個に減る。
もらえるアイテム一覧
| アイテム |
ポイント |
他の入手法 |
| オレンのみ |
0 |
実のなる木 戦闘背景から入手 詳細はきのみを参照 |
| オボンのみ |
1~3 |
| 各種半減の実 |
4~6 |
| 各種進化の石 |
7~9 |
ミアレシティ「いしや」(炎・水・リーフ) 特性ものひろい(太陽・月) 戦闘背景の尖った岩を「いわなだれ」などで破壊(炎・水・雷・リーフ) スパトレの裏トレーニング 詳細は道具・バトル背景から入手を参照 |
| かわらずのいし |
野生ポケモンから入手 |
| ふしぎなアメ |
10~ |
バトルハウスBP交換 PGLポケマイル交換 IDくじ一等賞品 特性ものひろい |
出現ポケモン一覧
※特性はランダムで決まる模様。確認済みの特性だけ記載してあるが、他の特性の可能性もある
※ポケモン名が太字になってるのは、このバトルでしか見られない可能性があるポケモン。
※赤字は4倍さかさ弱点。青字は通常では「効果がない」タイプ。
※アイウエオ順
| ポケモン |
特性 |
もちもの |
技1 |
技2 |
技3 |
技4 |
さかさ弱点・備考 |
| アメモース |
きんちょうかん |
せんせいのツメ |
むしのさざめき |
エアスラッシュ |
エナジーボール |
みずのはどう |
虫・地・闘・草 |
| イワパレス |
|
ピントレンズ |
ロックブラスト |
シャドークロー |
シザークロス |
じたばた |
無・毒 |
| エモンガ |
|
するどいキバ |
ボルトチェンジ |
とんぼがえり |
ひかりのかべ |
でんじは |
草・鋼・虫・飛・闘 ※通常は地面無効、さかさでは等倍(弱点ではない) |
| エレザード |
かんそうはだ |
ものしりメガネ |
あくのはどう |
かみなり |
くさむすび |
なみのり |
電・鋼・飛・霊 |
| オーロット |
|
おおきなねっこ |
ゴーストダイブ |
ウッドホーン |
のろい |
まもる |
水・草・電・地・無・闘 |
| カエンジシ |
|
しろいハーブ |
オーバーヒート |
エコーボイス |
ちょうはつ |
ほえる |
虫・鋼・炎・草・氷・妖・霊 |
| カクレオン |
へんしょく へんげんじざい |
レッドカード |
きりさく |
ふいうち |
ねむる |
ねごと |
霊 ※特性に注意 |
| カビゴン |
|
いのちのたま |
ギガインパクト |
ヘビーボンバー |
しねんのずつき |
ばかぢから |
霊 |
| ガラガラ |
ひらいしん |
ふといほね |
ホネブーメラン |
ストーンエッジ |
つばめがえし |
げきりん |
毒・岩・電 ※避雷針なら電気無効 |
| キリキザン |
まけんき プレッシャー |
きあいのタスキ |
メタルバースト |
つじぎり |
いちゃもん |
てっぺき |
無・飛・岩・霊・鋼・草・ 氷・竜・悪・毒・超 |
| グランブル |
|
たつじんのおび |
かみなりのキバ |
こおりのキバ |
ほのおのキバ |
じゃれつく |
虫・闘・悪・竜 |
| ゴーゴート |
そうしょく |
チイラのみ |
ウッドホーン |
ワイルドボルト |
つばめがえし |
かわらわり |
水・草・電・地 ※草食なら草無効 |
| ゴルーグ |
ぶきよう |
こだわりハチマキ |
ゴーストダイブ |
アームハンマー |
しねんのずつき |
じしん |
虫・岩・無・電・闘・毒 |
| サンダース |
ちくでん はやあし |
じしゃく |
シャドーボール |
かみなり |
でんじは |
あまえる |
電・飛・鋼 ※蓄電なら電気無効 |
| シャワーズ |
ちょすい |
こだわりメガネ |
れいとうビーム |
ハイパーボイス |
シグナルビーム |
ねっとう |
炎・水・氷・鋼 ※貯水なら水無効 |
| スカタンク |
ゆうばく |
するどいツメ |
フェイント |
つじぎり |
どくづき |
きりさく |
草・毒・悪・霊・超 |
| ダゲキ |
がんじょう |
じゃくてんほけん |
インファイト |
ストーンエッジ |
かたきうち |
どくづき |
岩・虫・悪 |
| チャーレム |
|
とつげきチョッキ |
ほのおのパンチ |
かみなりパンチ |
れいとうパンチ |
しねんのずつき |
岩・闘 |
| チルタリス |
ノーてんき |
ヤタピのみ |
ムーンフォース |
りゅうのはどう |
ほろびのうた |
はねやすめ |
炎・水・虫・闘・地・草 |
| ドサイドン |
ひらいしん |
ひかりのこな |
ドラゴンテール |
ステルスロック |
がむしゃら |
じしん |
無・炎・岩・飛・電・毒 ※避雷針なら電気無効 |
| ナットレイ |
きけんよち てつのトゲ |
たべのこし |
ジャイロボール |
しっぺがえし |
ねをはる |
のろい |
無・水・電・岩・鋼・超・ 妖・竜・草 |
| ヌケニン |
ふしぎなまもり |
ぼうじんゴーグル |
ゴーストダイブ |
シザークロス |
かげぶんしん |
どくどく |
草・地・毒・虫・無・闘 ※抜群以外は無効 |
| ハガネール |
がんじょう |
こうかくレンズ |
アイアンテール |
ストーンエッジ |
すてみタックル |
じしん |
無・鋼・虫・飛・超・妖・ 竜・電・毒・岩 |
| バリヤード |
|
ひかりのねんど |
マジカルシャイン |
サイコキネシス |
リフレクター |
アンコール |
超・竜・闘 |
| パンプジン |
おみとおし |
ゴツゴツメット |
タネマシンガン |
やつあたり |
ハロウィン |
おにび |
水・草・電・地・無・闘 |
| ファイアロー |
ほのおのからだ |
かいがらのすず |
ブレイブバード |
フレアドライブ |
はがねのつばさ |
でんこうせっか |
炎・鋼・闘・妖・草・虫 |
| ブースター |
もらいび こんじょう |
ちからのハチマキ |
アイアンテール |
フレアドライブ |
でんこうせっか |
あなをほる |
炎・草・氷・鋼・虫・妖 ※貰い火なら炎無効 |
| ブーピッグ |
|
オボンのみ |
サイコキネシス |
パワージェム |
ないしょばなし |
ちょうはつ |
闘・超 |
| フライゴン |
ふゆう |
おうじゃのしるし |
ドラゴンクロー |
はがねのつばさ |
いわなだれ |
じならし |
炎・岩・毒・電 |
| ヘルガー |
はやおき きんちょうかん |
もくたん |
だいもんじ |
シャドーボール |
ヘドロばくだん |
バークアウト |
霊・鋼・炎・草・氷・悪・超 |
| マグカルゴ |
|
のんきのおこう |
かえんほうしゃ |
げんしのちから |
からをやぶる |
あくび |
無・毒・氷・虫・飛・妖・炎 |
| マニューラ |
プレッシャー |
こだわりスカーフ |
れいとうパンチ |
シザークロス |
つばめがえし |
つじぎり |
氷・悪・霊・超 |
| マリルリ |
|
ラムのみ |
アクアテール |
じゃれつく |
みずびたし |
あまえる |
炎・水・氷・虫・闘・悪・竜 |
| モロバレル |
ほうし |
くろいヘドロ |
ヘドロばくだん |
ギガドレイン |
ねをはる |
どくどく |
水・電・闘・妖・草 |
| ユキノオー |
ゆきふらし |
つめたいいわ |
エナジーボール |
ふぶき |
あられ |
まもる |
水・草・電・地 |
| ルチャブル |
|
カムラのみ |
フライングプレス |
はがねのつばさ |
アンコール |
いちゃもん |
草・闘・悪・地・虫 |
攻略のポイント
- 弱点が少なく耐性が多いポケモン
- 単ノーマルタイプ(弱点→霊、半減→格)
- 単岩タイプ(弱点→無・炎・毒・飛、半減→水・草・格・地・鋼)
- 単氷タイプ(弱点→氷、半減→炎・格・岩・鋼)
- 岩、鋼、ゴーストタイプの相手に「みねうち」、「やつあたり」(威力1)を連打すれば抜群回数を稼ぎやすい。「ハロウィン」で相手をゴーストタイプにすればどんな相手でも可能。
- 高耐久のポケモンで「やつあたり」を連打するのが一番楽だが、準備できない場合ヌケニンと、ヌケニンへの攻撃手段の無い相手(キリキザン、グランブル、サンダース、チャーレム、チルタリス※、ナットレイ※、バリヤード、ブーピッグ、マグカルゴ※、マリルリ※)を利用すると楽。
- チルタリスの「ほろびのうた」、マリルリの「みずびたし」からの「アクアテール」になどには注意。これらのポケモンは避けるのが無難。
- ナットレイが「てつのトゲ」、マグカルゴが「ほのおのからだ」の場合には非接触で相手の弱点をつける技(「りんしょう」、「むしのていこう」など)で対抗可能。
- ナットレイに「ハロウィン」を撃つと相手が使う「のろい」の効果が変わってしまいヌケニンが倒されてしまうので、「ハロウィン」は使わない方がいい。
- シャワーズ、マニューラ、ゴルーグの3匹はこだわり系アイテム持ちなので、相手が選んだ技次第ではこれらもヌケニンへの攻撃手段が無くなる(ゴルーグは「ぶきよう」の場合、こだわりアイテムの効果が無効になるため避けた方が無難か)。
- また、「なまけ」を持ったアイアントを確保してしまえば大多数の相手に対し以下の流れで済む。
- 「なかまづくり」後の攻撃を耐えたあと、「なまけ」利用で交代、「守る」、「ハロウィン」、「守る」、交代、「守る」、「みねうち」、「守る」、「みねうち」…
| ◯ |
効果バツグン |
△ |
効果いまひとつ |
(空欄) |
効果は普通 |
| |
攻撃を受けるポケモンのタイプ |
ノ | マ ル |
ほ の お |
み ず |
く さ |
で ん き |
こ お り |
か く と う |
ど く |
じ め ん |
ひ こ う |
エ ス パ | |
む し |
い わ |
ゴ | ス ト |
ド ラ ゴ ン |
あ く |
は が ね |
フ ェ ア リ | |
攻 撃 す る ポ ケ モ ン の 攻 撃 技 の タ イ プ |
ノーマル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◯ |
◯ |
|
|
◯ |
|
| ほのお |
|
◯ |
◯ |
△ |
|
△ |
|
|
|
|
|
△ |
◯ |
|
◯ |
|
△ |
|
| みず |
|
△ |
◯ |
◯ |
|
|
|
|
△ |
|
|
|
△ |
|
◯ |
|
|
|
| くさ |
|
◯ |
△ |
◯ |
|
|
|
◯ |
△ |
◯ |
|
◯ |
△ |
|
◯ |
|
◯ |
|
| でんき |
|
|
△ |
◯ |
◯ |
|
|
|
◯ |
△ |
|
|
|
|
◯ |
|
|
|
| こおり |
|
◯ |
◯ |
△ |
|
◯ |
|
|
△ |
△ |
|
|
|
|
△ |
|
◯ |
|
| かくとう |
△ |
|
|
|
|
△ |
|
◯ |
|
◯ |
◯ |
◯ |
△ |
◯ |
|
△ |
△ |
◯ |
| どく |
|
|
|
△ |
|
|
|
◯ |
◯ |
|
|
|
◯ |
◯ |
|
|
◯ |
△ |
| じめん |
|
△ |
|
◯ |
△ |
|
|
△ |
|
◯ |
|
◯ |
△ |
|
|
|
△ |
|
| ひこう |
|
|
|
△ |
◯ |
|
△ |
|
|
|
|
△ |
◯ |
|
|
|
◯ |
|
| エスパー |
|
|
|
|
|
|
△ |
△ |
|
|
◯ |
|
|
|
|
◯ |
◯ |
|
| むし |
|
◯ |
|
△ |
|
|
◯ |
◯ |
|
◯ |
△ |
|
|
◯ |
|
△ |
◯ |
◯ |
| いわ |
|
△ |
|
|
|
△ |
◯ |
|
◯ |
△ |
|
△ |
|
|
|
|
◯ |
|
| ゴースト |
◯ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
△ |
|
|
△ |
|
◯ |
|
|
| ドラゴン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
△ |
|
◯ |
◯ |
| あく |
|
|
|
|
|
|
◯ |
|
|
|
△ |
|
|
△ |
|
◯ |
|
◯ |
| はがね |
|
◯ |
◯ |
|
◯ |
△ |
|
|
|
|
|
|
△ |
|
|
|
◯ |
△ |
| フェアリー |
|
◯ |
|
|
|
|
△ |
◯ |
|
|
|
|
|
|
△ |
△ |
◯ |
|
情報提供欄
- マリルリ「そうしょく」持ち、グランブル「はやあし」持ち、エモンガ「せいでんき」持ち、ダゲキ「かたやぶり」持ち、オーロット「しゅうかく」持ち確認。 -- (名無しさん) 2014-03-31 15:26:34
- ハガネール「いしあたま」持ち確認。 図鑑埋めでドサイドンを狙うついでにトレース持ちサーナイトで調べました。 -- (名無しさん) 2014-03-31 15:38:16
- チルタリスはひこうです -- (名無しさん) 2014-04-07 16:15:32
- ユキノオーの降らしたあられにチルタリスがダメージ食らってました。恐らく「しぜんかいふく」持ち。 -- (名無しさん) 2014-05-30 01:57:13
- ユキノオーがゆきふらしでない方の特性を持つ場合があることを確認。恐らくぼうおんだと思われます。 -- (名無し) 2014-08-12 12:43:04
- エモンガは地面等倍 -- (名無しさん) 2014-08-13 22:05:43
- いや、電気・飛行だから通常では地面技は当たらないはずじゃ…。 -- (名無しさん) 2014-12-28 23:53:19
- さかさだよ? -- (名無しさん) 2015-03-03 19:47:37
- ファイアローがはやてのつばさ -- (名無しさん) 2016-10-19 22:05:03
- ファイアローがはやてのつばさもってた 確認済み -- (名無しさん) 2016-10-19 22:05:47
最終更新:2016年09月15日 12:49